第3話 ウシ國の王

「ヲシリよ!まこと無事であるか!!」


(九死に一生を得た!)

正直、人生最大のピンチを乗り越えたような心からの安堵感に、明らかにホッと気が緩んだのは間違いない。


大音響とともに視界に入ってきたのは、想像に違わない巨漢おおおとこだった。

厚手の上質なシルクに豪奢な文様をあしらったマントを羽織った偉丈夫が、俺の視界に入り込んできた。


それにしても…「お・おしりって、ひょっとして俺の名前でしょうか?」

口に出してしまってから、俺はしまった!と思ったが、その迫力につい声が漏れ出していた。

ここまでの緊張感から、凡そかけ離れた『お・し・り』という単語に、迂闊うかつにも無意識に反応してしまったのだ。


(取り返しのつかない、軽率な発言をしてしまったかもしれない) 

冷や汗が全身から噴き出してるかのような、焦燥感に襲われた。


(なんで考えなしに、声を出してしまったんだぁ!)

一難去ってまた一難、まだまだ危機が去った訳ではなかったのだ。

いやここは素直に認めよう。

自らの自爆で、新たな危機的状況を招いてしまった。


その危機感の源泉が、眼前の巨漢おおおとこの見た目に拠るところが大きいのは間違いない。

何しろ男の体格はもちろんのこと、その風貌があまりにも現実離れしていたからだ。


屈み込んで、俺の視界に入ってきた巨漢おおおとこの顔面には、隅々まで刺青いれずみが入っていたのだ。

しかも海外で見るような単色ではなく、極彩色ごくさいしきに彩られた一つの芸術品のような品格すら兼ね備えている。


頭上には長い髪を、巻き込むように束ねられていて、きらめく濃緑の宝石があしらわれたかんざしのような金属の棒が刺し通されていた。

更には胸にまで届こうか?という程の立派な顎髭が、横たわった俺の身体に乗っかっている。

(こういう立派な髭って、八束髭やつかひげって言うんだっけ?)


まさにいにしえの豪傑が目の前に現れたような気がした。

(この人のほうが、よほど勇者に見えるじゃないか!)

 

男は低音に響く、野太い声音で、俺に対してこう言った。

「そうだ。はウシ國のきみ、『ウシノデヲシヒコ』である」


そして続く言葉には、優しくも温かみを感じさせる声音をにじませていた。

「そしてヌシは御子みこ『ウシノヲシリ』、つまりウシ國の若王わかぎみじゃ」


そして今度は振り返って、先程の妖しげな巫女に向かって言い放った。

「聞こえたな、ヤマト國の巫女よ。何故そなたがこの場におるのじゃ?はヌシをし出した覚えはないぞ」


ヤマト國の巫女と呼ばれた女は、他の巫女達をかたわらに侍らせ、平伏しながら奏上した。

きみは貴國の巫女の宗女『イヅノ』に、若王わかぎみ平癒へいゆを祈祷せよと仰せ賜ったとのよし。なれば同じ、日の神をたてまつる巫女として、馳せ参じた次第なり」


そしておもてを上げて、話を続けた。

の名は、ヤマト國の巫女の宗女を務めまする『サグメ』と申しまする。若王わかぎみ神憑かむがかりとなるよし、助力をとおぼ参上奉さんじょうたてまつった」

ヤマト國の宗女を名乗るサグメは、冷ややかな目線で俺の方を見遣りながら、そう言葉を続けた。


御子みこは、決して黄泉よみ八色雷公やくさのいかづち現身うつしみなどではないぞ!」

ウシ國のきみが発した一言は、先刻以上にドスの利いた、ド迫力の大声量で広間一面に響き渡った。


「噫ああぁ」

ヤマト國の宗女サグメは、再び平伏した。


御子みこへの平癒へいゆの祈祷には、相応の褒美を取らす。…がしかし…」

ウシ國のきみは言葉を区切り、重々しく言葉を続けた。


御子みこヲシリに仇なす本性ほんじゃうなれば、その方がくわだつ所業を重く罰する故、しかと心得よ。直ちにねっ!」


「噫ああぁ」

ヤマト國の宗女サグメは平伏したまま、膝を擦りながら退室していく。

取り巻き数名の巫女達も同様に、静々とそれに続く。


そして最後の巫女が静かに扉が閉めると、外から声が掛けられた。

「ヤマト國の宗女を軽んじ召さるな、いづれこの國は大禍たいかに見舞われますぞ!」

一拍置くと声音が改めて、妖艶に変わり言葉を続けた。

若王わかぎみに於かれましては、平癒へいゆされますよう、くれぐれも御身おんみ大事に」


フッと扉の外の気配が消えた。

ひとしきりの静寂が屋敷におとずれた。


「ヲシリよ、障りないか」

ウシ國のきみは、先程の迫力とはうって変わって優しく訊いてきた。


「お・俺は…」

ここまでの怒涛の急展開に、さすがに続く言葉が見つからなかった。


(この人にだけは真実を伝えたい…)

ただそんなその思いが、心の奥底から込み上げてくるのを感じていた。

きっと転生前の自身の父親だからだろうか。

しかし真実を告げることに、限界があることも自覚していた。


(俺は別の世界から転生してきた、ただのオッサンです)

そんな事実は、雷神らいじん様が憑依してますって話よりも、遥かに信じ難いことだろう。

それでも俺は、受け入れられる範囲で、事実を伝えようと決心した。


(そのうえで殺される羽目になったとしても、この人が決めた運命ならそれに従おう)

覚悟さえ決まれば、言葉は自然とあふれ出してきた。


「ち・父上…いえ、ウシ國の王様でしょうか。俺はたぶん…あなたの息子ではありません。俺には、オ・ヲシリ?様の記憶が全くございません。今の俺には、こことは異なる世界で生きてきた記憶しかありません」

俺は一息にそこまで告げた。


そして、先程の巫女との会話を思い出し、続けて事実を吐露とろした。

「もちろん、雷神様なんて、特別な存在でもありません。それに今は身体…からだもろくに動かすことが出来ません…」

限界だった、もっともっと伝えるべきことがあるはずなのに、言葉が続かなくなった。


なぜか、いい歳をして涙があふれてきた。

きっと、この幼い身体に精神が引っ張られているのだと思った。

(俺はこんなにも、心の弱い人間だったのか?この動かない体が恨めしい。そんな事情を言い訳にして、なんの対処も出来ないことが何よりも、ほんとうに情けない…)


ウシ國の王はただただ、黙って俺の言葉を聞きながら、その様子を見守っている。

俺が言葉を途切れさせると、広間はあっという間に静寂に包まれてしまう。


「ふはははははははは!」

突然、静寂が打ち破られたかと思うと、目の前のウシ國の王は、豪快に笑い飛ばしていた。

気が付けば、俺は放心状態で、キョトンとしていた。


「姿形が瓜二つと云えど、ヌシがまことのヲシリで無いのは、く分かっておったわ。然るに『オレ』とは漢族でも鮮卑せんぴ族でも、ましてイズモの言葉でもないのう」

ウシ國の王はその立派な顎鬚を一撫でしながら、思案気に言葉を継いだ。

現世うつつよではおのを指すに『ワ』と云う。って國と申す。しかるにヌシの言葉ことのはは自ずと分かったぞ。およ宿世すくせも、然程さほど異ならぬ世だったのじゃろう」


ウシ國の王は、何でもないことのように振舞ってくれた。

御身おんみが動かんのは詮無せんなきことじゃ。稲妻に逢うて十日もせっておったのじゃ。ヌシが養生致せば、事直ほなれもしよう。…でじゃ」


ウシ國の王は正面から、俺との眼を合わせてこう言った。


「ヌシさえちかごろなれば、今往くすゑなるも『ヲシリ』としての浮き世を全く、せなむや?」

耳から聞こえてくると声音と同時に、今の音がこのように脳内では聞こえてくる。

「お前さえ良ければ、今後も『ヲシリ』としての人生を、全うしてはくれないだろうか?」


(ん?なんだろう?なんだか自然と脳内の言葉のほうが強く伝わってくるようだ…)


さっきまでは耳で聞こえてくる声と、脳内で聞こえてくる言葉がダブって聞こえていた気がする。

心からの言葉だからこそ、ハッキリと区別して伝わってくるのかも知れない。


「はい、はい、はい…ありがとうございます」

動かない体で、それでも目蓋まぶた全体で感謝の気持ちを込めてそう答えた。


「それではヲシリよ、今後は父王ちちぎみと呼ぶが良いぞ」

父王は満足そうに、それでも少し安堵したような表情を残しながら、視界から外れていった。

入ってきた時とは違い、静かにその重厚なマントが床を擦る音と重厚な足音がゆっくりと離れていく。

ふっと歩みを止めると振り返りながら、改めて声を掛けてきた。


「ヲシリよ、暫らくはしっかり養生するよう。急ぎ安心できる者を側付そばづきとするので、なんのうれいも無く過ごすと良い。体の加減が平癒へいゆしたら、改めてこの世のことを語って進ぜよう、それまでは余所者よそものは一切近づけぬことをやくそうぞ」

そう言い残してウシ國の王、いや父王ちちぎみは、この広間から退出していった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

次の更新予定

毎日 06:00 予定は変更される可能性があります

ヲシリが征く そうじ職人 @souji-syokunin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ