第2話 秋風⑵

「さてみんな、文化祭実行委員を決めるわよー」

 9月7日。LHR。渡辺先生が取り仕切り、文化祭に向けての話し合いが始まった。そして、挙手したのは、まぁ予想通りの人物だった。

「はいはーい!」

「相浦さん、やりたいの?」

「はい!頑張ります!」

「そっか、なら女子は決定でいい?」

 抗議の声も上がらない。それは、彼女の文化祭実行委員の就任を意味していた。しかし、そうなると次に問題になるのは男子だ。ここは…!

「次は男子…」

 俺は、勢いよく手を上げる。しかし、俺以外にももう一人、手を挙げた男子がいた。榎原だ。

「あー、ここは…、多数決で決めましょうか!」

「え…」

 不味い、このままでは…。しかし、ここで口答えして悪印象を与える訳にも行かない。もしも、それで就任したところで、俺の指示を聞いて貰えず、相浦に迷惑をかけてしまうかもしれない。その結果…。

「では、榎原くんに決定ね!」

「は、はい、頑張ります!ごめんな、不知火…」

「謝らないでくれ…」

 榎原は過半数の票を獲得し、文化祭実行委員に就任した。相浦と一緒に活動、したかったんだけどな…。俺が肩を落として席に戻ると、春宮が「お疲れ様」と呟いた。

「まぁ、知ってたけどさ」

「榎原くんに、勝てるわけないもんね」

「うっせ」

 春宮は、意地の悪い笑顔を俺に向ける。そんな俺たちを他所に、進行は相浦と榎原に移り、話し合いが再開した。

「さて!みんな、次は出し物についての相談だよ!」

「えーっと、去年と同じく、自分たちの教室を使った出し物をひとつ、考えなくちゃならない。で、今年はクラス対抗の投票による、競争をすることになったらしい。優勝賞品は…、学食割引券!ボールペン!後夜祭での最前列の参加!」

 なるほど、学食の割引券は魅力的だ。弁当と学食では、さすがに弁当の方が安上がりで済むが、割引ともなれば、話が違う。そのほかのクラスメイトはと言うと、まばらに声が上がるものの、決して盛りあがっているとは言えなかった。体育祭に比べ、景品が豪華では無いからか。現金な奴らだ。割引券、欲しくないのか。俺は欲しい。

「で、何をやろっか!やりたいことがある人、挙手!」

「はい!お化け屋敷!」

「メイド喫茶!」

「バンド!」

 クラス全員が思い思いの意見を出していき、それを榎原が書き連ねていく。すると、那月が手を挙げた。今をきらめく読モの意見に、注目が集まる。

「やっぱ、演劇じゃない?主演はもちろん、私ね?あと、やるからには優勝したいんだけど、みんなはどう?」

 しばしの沈黙。だが、橘が静寂を破った。

「当たり前だよなぁ!お前ら、思いっきり盛り上げるぞー!」

『うぉー!』

 橘が叫び、男子を筆頭に声を上げる。こういう時、盛り上げるのはいつも那月だ。流石読モ。

「で、脚本についてだけど…」

 那月は立ち上がり、移動する。あぁ、昨日の笑みの正体が少しわかった気がする。そして、ぼーっと前を見ている西川の肩に手を置いた。ビクリと、西川は肩を震わせる。やはりか。

「ねぇ、あなた物語書くの得意でしょ?我らが文芸部部長さん」

「なっ!」

 10秒ほどの硬直の後、諦めたように、西川がため息を着く。

「…こんなにも期待の目を向けられては仕方がない、引き受けるか」

 この言葉のそのままの意味半分、本人が物語を描きたかったからということ半分か。まぁ、普段から押しにはなんだかんだ弱かったからな。いずれにせよ、脚本東山蓮こと西川蓮、主演那月陽菜という、かなり豪華なメンバーを掲げて、俺たちの文化祭の準備は始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る