第8話 正義の赤鬼!
『おっ、おおおお~っ! マジかマジか、あの赤鬼はなんとピンチの新米姉妹を助けるために、あれだけの数の冒険者に挑むつもりだぞーっ!?』
“おおおおおお”
“かっけええええええ”
“やれ! やれ!”
“赤鬼すこすこ侍です”
信じられないほど観客席が沸き上がり、コメントが爆速で流れていく。
他の参加者が目立たないのは悪いけど、今回だけは許してくれ。
「……お前、最近話題の赤鬼だな?」
さて、連中の視線は女の子達から俺に移った。
こいつらは誰も剣や盾を装備してないけど、代わりに真っ黒なローブを装着してる。
確かケイシーさんが話してた、スキル攻撃を中心にしたトライヘッドの派生形――『ウィザードタイプ』だ。
つまり、肉弾戦じゃなくて魔法で攻め立てるってわけだな。
「見りゃわかるだろ。その子たちにこれ以上、攻撃するな」
「てめーには関係ねーだろ! さっさとリザードマンでも倒してクリアしてろよ!」
「目の前で人をボコってるの、見て見ぬふりなんかできねえよ。お前らこそ、さっさとモンスターを倒してゲームクリアしたらどうだ?」
ま、相手が誰だろうと、無視なんてしてられるか。
ここで引き下がったら、深月もケイシーさんも――何より俺が、俺自身に
「いいぜ! 先にお前から相手にしてやるよ!」
俺の望み通り――あるいは観客や運営の望み通り、乱暴者のトライヘッド5体は俺を標的に変えた。
おかげで、襲われてたふたりは逃げる機会を与えられたみたいだ。
「そこのふたり、動けそうか?」
ガキョ、メコ、と音を立てて、女の子のアーマーがぎこちなく動く。
緑色の光を手から放っている方は傷が浅いようだけど、倒れ込んでいる方は装甲に大きな
水の魔法の一撃は、アドベンチャー型じゃあ耐えきれないみたいだ。
「お、お姉ちゃんが私をかばって、たくさんダメージを受けちゃって……回復魔法のスキルメモリを使ってるから、まだ動けないです! ご、ごめんなさい!」
「謝んなくてもいいって。じゃ、逆にそこから動くなよ。ブレイクエッジに巻き込まれないようにな!」
もっとも、逃げられないならやりようはある。
右腕を変形させて、俺はブレイクエッジを地面に突き刺す。
身の丈ほどもある刃は、相手に威圧感を与えるのにも大きく貢献してくれるぜ。
「うっ……あの剣、ヘカトンケイルを一撃で殺した武器だ……!」
「ビビんなよ! あんなデカい剣を振り回せば、動きが雑になるに決まってる! いつものように囲んで、魔法スキルで丸焼きにしてやるぜ!」
一対一で叩こうとしない辺り、敵も対人戦闘をやり慣れてるって感じだ。
こいつら、本当にビギナーランクの冒険者か?
「よし、取り囲んだ! スキルメモリ発動、『
疑問を抱く俺を、トライヘッドが四方から取り囲む。
そして両手を
「わははははは! どうだ、どうだぁ!」
この水量、はっきり言って人間どころかモンスターも死ぬ勢いだ。
リザードマンもスライムも、きっと水圧で潰されてあの世行きだろうな。
『四方八方から水の大砲の攻撃だ! こりゃあ、赤鬼もダメかも~!?』
“殺す気かよ!”
“やば!”
“いくらなんでもリタイアだな”
コメント欄も実況者も、俺がやられるって思ってるみたいだ。
そんな調子だから、連中がゲラゲラ笑うのも当然と言えば当然だな。
「ちょっと有名になったからって調子に乗ってんじゃねえよ!」
「お前みたいな初心者は頭冷やして、でけえツラしねえでさっさとおうちに――」
じゃあ、そろそろ夢から現実に引き戻してやるか。
とっても痛くて、怖い現実にな。
「――ぶぐっ?」
俺から見て右側のトライヘッドの頭に、ブレイクエッジが直撃した。
やつら、何が起きたか理解できてないみたいだ。
といっても、俺は特におかしなことは何もしちゃいない。
単に魔法が全然効いてないから、高速で激流に逆らって突っ込んだだけだよ。
「悪りいな。水鉄砲くらいでひしゃげるほど、ディバイドはやわじゃねえんだよ」
めきめきと奇怪な音と悲鳴を上げているのは、トライヘッドの方だ。
ひとつ目――モノアイって言うんだっけ、それから光が消えてぐしゃぐしゃに潰れゆく。
「ケイシーさんが言うには、アドヴァンスド・アーマーの攻撃が他のアーマーに当たる時、防衛システムが起動するんだってさ。だから、斬ろうとしても斬れないんだ」
真っ二つにして相手を死なせないと知っているなら、遠慮なく斬れる。
ムカつくやつなら、特に容赦せずに!
「けど、叩き潰すことはできる。今のお前を砕くには、これで十分だあぁっ!」
「ぶぎゃげぎょおおお!?」
俺が一気にブレイクエッジを振り下ろすと、トライヘッドが地面に激突した。
いや、違う!
あまりに勢いが強すぎて、文字通り頭から先がジャングルの大地に刺さったんだ!
「……あ、あぁ……?」
ぴくぴくと
しん、と静寂が訪れた。
『――信じられな~~いっ! 無傷の赤鬼の一撃が、チューンナップされたトライヘッドを頭から潰したぞ! あんなのもう、人間業じゃないってぇ~~っ!』
次に戻ってきた音は、実況と一緒に響き渡る大歓声だ。
“あれは痛い”
“いてええええ”
“タヒ不可避”
空間が揺れるほどの声と、モニターが埋まるほどのコメント。
それらすべてに気圧されて後ずさるトライヘッドの群れを、俺はぎろりと睨んだ。
「さて、と。次に潰されたい奴は前に出ろ。一瞬で終わらせてやる」
ちょっとした威圧のつもりなんだが、効果はずっとあったらしい。
「「わ、わああああああ~っ!」」
残った全員が棄権を選択したのか、悲鳴を上げてダンジョンの床の中に消えていった。
もちろん、ぐったりと動かないトライヘッドもだ。
「賢明な判断だな……そこのふたり、回復はもう済んだか?」
俺が声をかけると、アドベンチャー型のアーマーがよろよろと起き上がる。
「い、今、スキルメモリを使い終わりました!」
「あの、ありがとうございます!」
立ち上がってぺこぺこと頭を下げる体力があるなら、問題なさそうだ。
あいつらみたいに、リンチを仕掛けるようなやつはいないと祈るか。
「じゃ、あとは頑張れよ。俺が助けるのはここまでだ」
ひらひらと手を振って歩き去る俺の姿が、モニターに映る。
おっと、他の連中が誤解しないように、ちゃんと釘を刺しておかないとな。
「言っとくけどこんなのは今回だけだぞ! 他のやつらは期待すんなよ!」
“ツンデレだ”
“ツンデレ乙”
“どうせまた助けるぞ”
「助けねえって言ってるだろ!」
ぎゃーぎゃー怒鳴る俺と、コメント欄との言い合いはしばらく続いた。
ああ、リザードマンならその間に7匹ぶっ飛ばして、ゲームはクリアしたよ。
MVPにも選ばれたけど、インタビュー中は頭が真っ白になってしどろもどろで恥ずかしいから、思い出さないことにした。
――やっぱ、毅然とインタビューに応えられる深月はすごいなあ……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます