■2章/6
市場の夜は、昼とは異なる趣で賑やかだった。
酒場通りを中心に、かがり火が多く焚かれて、日は落ちているのに夕方のように明るい。買った者、売った者、いずれもが快哉を叫んで杯を交わす。
普段は日没の
そこかしこから楽器や歌声が聞こえてくる。よく通る女の歌と、騒ぎ立てる酒飲みたちの声。調子はずれの、野太い歌声。騒がしくも楽しげな空気の中を少し歩いて、目的地にたどり着いた。
「〈銀白砂糖〉劇団の公演です」
市場の片隅にある広場が幕で区切られ、多くのかがり火で彩られている。幕をくぐれば、一段高い舞台を観客が囲んでいた。
舞台の中央にはまだ誰もいない。舞台の奥に楽器を持った人たちが何人かいて、穏やかな音楽を鳴らしている。
「少し端の方へ行きましょう」
「ええ」
雨姫様の顔を知っている人はいないと思うが、念のため。視界に入りにくい位置に寄っておく。
音楽の様子が変わり、徐々に拍子が早くなってきた。その音が最高潮に達した瞬間――
「わ」
漏れた声は、誰のものだったか。雨姫様だったようにも思うし、私も声を出していたと思う。観客の多くが声を上げていた。
舞台に突然舞い降りた、美しい女性。艶やかな赤髪を長く伸ばし、ひらりと靡く布を従えて、舞台の上を跳ねた。
褐色の肌をほとんど露わに、舞姫は踊る。拍子に合わせて跳ねては回り、腕を振るえば色鮮やかな布が動きを追う。まるで美しい影のようだ。
かと思えば突然緩やかな動きになり、美しさを見せつけるように身を揺らす。白い、透けた布を中心とした衣装は、夕闇に映える。輝いて見えるのは金か銀の粉を撒いているのか。同性の私ですら息を呑んでしまうほどの色香に、思わず雨姫様の様子を伺う。
「…………」
雨姫様の白い頬が、かがり火の色合いを考慮しても、紅潮して見えた。口元が少しだけ緩んで、舞姫の踊りに見惚れている。
恋はできない。雨姫様はそう言った。理由は結局わからないままで、聞けていない。最初の夜の冷たい笑みを思い出すと、聞くのがはばかられたのだ。
でも、きっと。
彼女が恋をしたら、こういう表情をするのだろうか、と想った。
「――!」
声が重なり音となる。舞姫が煽るように腕を振ったのだ。彼女が手振りで楽器を演奏している人たちに何かを伝えると、音楽の調子がまた変わった。今度は楽しげな、それこそ酒場で聞くような陽気な音。舞姫が頭上で手を打ち合わせるのに合わせて、観客たちも手拍子を打つ。
拍子に合わせ、否、拍子と音楽を先導して、踊り子が跳ねる。跳ぶ。躍動する。風の
「綺麗……」
「……はい」
雨姫様の呟きに、こくと頷く。
踊り子が魅力的な笑顔を観客へ向ける。物語の踊り子が、衣装係へと向けた笑顔も、あのように輝いていたのだろうか。
あとはただただ、踊りに視線と心を奪われていた。
▼
公演自体は小一時間といったところか。
激しい踊り、穏やかな踊り、誘うように艶やかな踊り、複数の踊り手が並ぶ目まぐるしくも美しい踊り……夢のような時間はすぐに過ぎ去ってしまった。
幕の外に出るよう促され、観客たちが心ここに在らずな様子で帰路に着く。
私たちも通りを出て、帰りの馬車に向かった。
「……すごかったわね」
「はい……。私も小さな頃見たことがありましたが、その時よりもずっと、……すごかったです。どうやって表現すればいいのか……」
「宴で踊るのはあたしの国でも変わらないが。芸として仕上げるとああなるとは、見事だったね」
三者三様の感想を交わしながら、薄暗い道を歩く。かがり火も減ってきていて、夜通し盛り上がるお店以外は、街は眠りにつく時間だ。
アヤンさんが舞台の余韻に浸りながらも、視線をさりげなく巡らせて周囲を見ていることに気付く。私が市場でわたわたしていた間も、きっとこうして守ってくれていたのだろう。
ふと、歩く足を緩める。
「……シャイラ?」
「お嬢様、……楽しかった、でしょうか?」
その問いは――夜伽役として役に立っていたい、という理由だけではなかった。
知りたかったのだ。神殿から十年出ていなかったという少女が、私の物語をきっかけに、私と共に遊びにでかけて、楽しいと思ってくれたのか。
震える声の問いに、果たして、雨姫様は小さく頷いた。
「ええ。とても」
「……っ、では……。一つ……褒美を、いただけませんか?」
「褒美?」
「くく。やるじゃないか、シャイラ? ……では、あたしは少し離れていようか」
アヤンさんは愉快そうに笑って、馬車の方向へ離れていく。暗い道に二人きり、砂を踏む音をわずかに響かせて、雨姫様と向かいあう。激しい踊りを見ている時のように、心臓がとくんと高鳴った。
雨姫様は……普段通りの表情に、少しだけ楽しそうな色を浮かべて、私を見つめている。
「何が欲しいの?」
「……はい」
息を吸う。吐く。吸う。
「お名前を。……教えていただけませんか」
雨姫様の小さな体が少し震えたように見えた。瞳が地面を向く。唇が何かを言おうとして開き、そして閉じた。
何らかの事情があるのだろう、駄目で元々である。断られるだろうと思っての問いだ。けれど……はっきりと断られるまで撤回しない程度には、本気の問いだった。
数秒……数十秒。
「ルフ」
「……え?」
「ルフ。それが、私の名前」
雨姫様――いえ。ルフ様は静かに、名を告げた。
「ルフ……さま」
「そう。この名を口外することを禁じます。一人の時であっても、決して口にせず、紙にも記さないこと。特に神殿の中では。いいわね」
そう告げるルフ様の表情は苦しげで、何というか、今まさに後悔し続けているような印象を受ける。嫌、ではなく、言ってしまった、のような。
やはり、何かの事情があって名を秘しているのだろう。ある種の
「わかりました。決して口外しないと精霊に誓います。……ただ、その、ええと」
「……何?」
「神殿の中でも……となると、お呼びする機会が、全くないのですが……」
「それでいいの。貴女はあくまでただの夜伽役。友人ではないのだから」
「はい……」
「…………」
「…………」
「……、わかった。私が良いと言った時だけは呼んでいいから」
「ありがとうございます!」
何やらため息をつかせてしまったが、名を呼ぶ機会を与えられた喜びは抑えきれなかった。実際にはその機会が来なかったとしても、満足だ。
「これからも。夜伽役として、誠心誠意お仕えいたします、…………」
「……はぁ……。……いいわよ」
「ルフ様」
万感の思いを込めて呼んだ名は、どこか甘い響きがした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます