・最強を目指していざキョウへ - ド素人、令嬢を救う -
馬車から同世代くらいの太った男が出てきたとき、私は心から失望した。
私の書店を救ってくれたあの売れ筋コミックたちなら、やんごとなき姫君や令嬢が出てくる場面だというのに。
「このたびはなんとお礼を言ったらよいか……。本当に助かりました、旅のお方……」
「男、か……」
「は?」
「女がよかった……」
相手の顔を指さして、私は斬られた二の腕の止血処理をした。
「ふふふふっ、面白い武人さん! 女の子の方がよろしかったんですか?」
「お、おおっ、ちゃんといるじゃないか! うっ……」
馬車から若い姫君が出てきた。
それはオレンジ色の赤毛をラフなショートカットにした女性で、なかなか利発そうな顔立ちをしていた。
「おいっ、恩人殿に止血剤を!」
「いらね、それは傷の重い仲間に使ってくれよ」
「で、ですが……」
「一緒に戦ったやつに、死なれる方が迷惑だって」
私は同行者である交易商人のことを思い出した。
彼の馬車になら薬が余っているかもしれない。
私が商人を呼びに向かうと、赤毛の彼女が背中を追ってきた。
若い顔立ちに気を取られてしまったが、身軽な旅装束の下に意外なボリュームを感じた。
「あたしティティスッ、一緒に行こ!」
「あたし……?」
「あ、さっきのあれ外向けだから。それより傷、大丈夫……?」
私は彼女、ティティスのことがすぐに気に入った。
かく言う私も状況や相手に合わせて、態度を変える類の人間だった。
「これかっ? 実は結構ザックリやられてる、ほれ」
「うひぃっっ?! ちょ、うわっ、ウッギャァァッッ?!」
「はははっ、お前こういうのダメかぁー!」
「平気な人間の方が頭おかしいよーっっ!」
交易商人はすぐに見つかった。
彼はやはり薬を持っていた。
ティティスに止血薬を二の腕に塗ってもらいながら、馬車で道を引き返した。
「素人なんて嘘じゃねぇですかーっ! 心配させねーで下さいよ、武人さん!」
「素人だって言ってんだろ。本気で死ぬかと、怖かったぜ……」
「うふふふっ、冗談がお上手な方♪」
そっちの猫かぶりもなかなかだった。
「まったくですよ、武人――あ、そういや名前聞いてなかったなぁ? アンタなんて言うんだい、武人さん?」
「クルシュという。海の向こうのククルクルスから来た。キョウを目指している」
私がそう明かすと、ティティスが嬉しそうに跳ねた。
どうやら行き先は同じようだ。
「わたくしどももキョウの本店に帰るところでした! ご一緒、できそうですね……っ!」
「ははぁ、やっぱりなぁ。ってことは武人さんも、聖帝様の竜将大会に出るんですな?」
「竜将大会? もう開催時期なのか……?」
「知らなかったんですかい!?」
私がキョウを目指しているのは、この世界最大の都を拠点にしたかったからだった。
世界最強の国で、世界最高の訓練を受けて、私は本当のヒーローになりたい。
そしてキョウ。ヤツカハギ帝国の京。その名前も気になっていた。
「クルシュ様なら予選突破確実ですわ! わたくし、大会が始まったら応援にいきます!」
「参加するとは一言も言ってねーぜ……?」
「参加するべきです! だって貴方に賭ければ大もうけ間違いなしですもの!」
「いきなり大穴狙いかよ……」
竜将大会。
それに勝つことは天下最強の証とされる。
最強。天下一。考えるだけで私の胸は熱くなる。
「大損しても知らねーぜ」
「ないもん! クルシュはマジ強いもん、絶対優勝するもん!」
素が出てしまっていることに気づかないくらいに、ティティスは本気でそう思ってくれていた。
「優勝って、お前な……」
優勝すれば私が大陸最強だ。
私が見込んだこの肉体には、最終的には最強に至る潜在能力がある。
私はそう信じている。
「ま、その方がおもしれーかっ! なら優勝目指してがんばってみるかな!」
「ヤッハァァーッッ、盛り上がってきたーっっ♪ ……あ。や、やっはー、やっはっはー、ですわ……」
ティティスと話していると心が若くなる。
いつしかヒーローの隣で戦う自分の姿すら空想しなくなった私に、自由な妄想力をくれる。
私の目には今、大喝采の決勝戦で最強の座を手にする私が見えた。
―――――――
スキル覚醒
―――――――
極限状態を乗り越えたことで、クルシュの中のスキルが覚醒した
【剣術LV1】
一般的な一兵卒になれる才能
【止血力LV1】→【止血力LV2】
傷の治りが常人の2倍→3倍
【AGI+100】
常人を1として敏捷性に+1.00倍ボーナス
以上
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます