第4話 初登校
翌朝、目覚ましの音で目を覚ますと、自分が小学生に戻っていることを再確認した。昨日の出来事は夢ではなかった。今日は新しい一日が始まる。
まずは計画通り1日1回のセーブ。セーブポイントの数は分からないが、自分のやってきたゲームを思えば『限界が来たからこれ以上セーブできません』とはならないはずだ。
「よし、やってみよう」
心の中で決意を固め、目を閉じて集中する。
うん、今日の朝の時点でのセーブポイントが作られた。セーブをするにあたって、絶対に注意しなければならないことがある。それは、絶対に安全に戻れるセーブポイントを用意しておくことだ。無駄に細目にセーブして、どのセーブデータをロードしても死んでしまう、いわゆる『詰み』だけは絶対に避けなければならない。
この能力を最大限に活用するためには、慎重さと戦略が必要だ。一瞬の判断ミスが取り返しのつかない結果を招くかもしれない。
さあ、それじゃまずは朝の準備だ。洗面所で顔を洗い、歯を磨く。ふと鏡を見ると、髪が少し乱れていることに気づいた。子供の時は気にしたことはなかったが、社会人を経験し、余裕のある今は違う。父の整髪料を借りて、整えることにした。
鏡を見ながら髪を整えると、意外としっくりきた。満足してリビングに戻ると、母が朝食を用意してくれていた。
「おはよう、母さん」
「おはよう、宏樹。あら、今日は髪を整えたの?」
「ああ、寝癖がひどかったからね。父さんの整髪料を借りたよ」
「今まで気にしたこともなかったのに。子供はいつの間にか成長しているものね……」
母の言葉に、俺は複雑な気持ちになった。確かに自分は一晩で大人になったようなものだ。しかし、それを悟られてはいけない。
朝食を済ませ、学校の準備を整える。ランドセルを背負い、家を出ようとすると、チャイムが鳴った。間髪入れずに玄関のドアの外から元気な声が聞こえる。
「ひーろーきーくーん、おはよう!」
「ほら、真紀ちゃん来たわよ! 早く行きなさい!」
「うん、行ってきます、母さん」
外に出ると、幼馴染の
俺はそんな彼女と仲がいい。大切な友達だ。
しかし、39歳の精神を持つ今の自分にとって、幼なじみとの関係性をどう維持すべきか、少し戸惑いを感じる。
「おはよう、真紀ちゃん」
彼女と一緒に歩きながら、学校へ向かう。真紀との会話は自然にできた。昔の思い出話を交えながら楽しい時間を過ごした。道すがら、彼女の家族のことや最近の出来事について話を聞いた。彼女の声を聞くと、不思議と安心感が広がる。
「そう言えば宏樹くん、なんか今日の髪型、すごくかっこいいね!」
「ありがとう! 寝癖がひどかったから、父さんの整髪料を借りて、ちょっと整えてみたんだ」
「ふーん、そうなんだ。なんだか急に大人になったみたいだね!」
この程度でバレてはいないはずだが、正直、ドキッとした。
真紀の観察力の鋭さに、俺は内心冷や汗をかく。これからは、より慎重に振る舞わなければならないと痛感した。
学校に到着し、教室に入ると、周囲の視線が一斉に俺に向けられた。髪型のせいだろうか。
「西森君どうしたの? 今日の髪型、なんか大人っぽいね」
やっぱりか。クラスメイトの何人かが驚いた表情で声をかけてきた。本日二回目の髪型の話題に、俺は笑顔で答えた。
「ちょっと寝癖がひどくてね、整えてみたんだ」
「寝癖って……いつものことじゃん」
教室に笑いが零れる。
俺は軽く肩をすくめ、「まあね」と答えた。このような反応は予想していたが、実際に体験すると少し緊張する。
しかし、次の瞬間、ある問題が発生した。そう、自分の席がどこにあるのか思い出せないのだ。30年近く前の小学校の席なんて、覚えているわけがない。早速大人の思考テクニックを使う時が来たようだ。
「そう言えば真紀って席どこだっけ?」
「え゛、宏樹くん、何言ってるの? 私の後ろじゃん」
「あ、そっか、何か変な夢見たからぼけてたわ」
またも笑いが零れる。良かった。もっと手間がかかるかと思ったが一発ビンゴだった。
サラリーマン時代、人の名前を覚えるのが苦手だった俺は、よく「あ、お久しぶりですー」とか「あ、先日はどうも!」などと誤魔化しつつ、特定できそうな話題を組み合わせてその人を思い出していたのだ。その経験が、思わぬところで役立った。
真紀に教えられた通り、真紀の後ろの席に座り、ほっと一息ついた。しかし、周囲のクラスメイトは不思議そうな顔をしている。
「西森君、髪型だけじゃなくて、雰囲気も違うよね?」
仲の良かった男友達の田中が声をかけてきた。彼とはたまに一緒に遊んでいたが、今日は少し距離を感じる。
「そう? ちょっと気分を変えたくてさ」
「なんか喋り方も違うし」
そう、俺は小中高と12年間、陰キャだったのだ。さらに言えば高校では完全に陰キャボッチだった。大学で少し緩和され、社会に出てからは陰キャボッチが許される職場じゃなかったため、今では違うとハッキリ言えるが。
しかし、39歳の精神を持つ俺が、10歳の子供たちの中で過ごすことに激しい違和感を覚える。会話や行動が自然と大人びてしまうが、それを隠すのは難しい。何とか合わせて行かなくては。
「これは意外としんどいぞ」
心の中でつぶやきながら、俺は表情を整えた。案外、慎重さと適応力が必要なものだな。
だがもう陰キャで通す必要はない。学校生活、ひいては社会生活において、わざわざ陰キャでいるメリットなどゼロだ。むしろマイナスと言っていい。陽キャまで行かなくとも、普通に過ごす精神は大人になってから身に着いている。
このやり直しの人生で俺は人脈を作る。人脈は力だ。それこそ、勉強よりも大事だ。
過去の経験を生かし、コミュニケーション能力を磨くことで、より充実した学校生活を送れるはずだ。そう決意を新たにした。
授業が始まり、久しぶりに受ける学校の授業に懐かしさを感じる。さすがに小学生レベルの授業はほとんど覚えているが、改めて聞くと新鮮だ。たまに忘れていることもあるが、先生の説明を聞いているうちに、過去の記憶が次々と蘇ってくる。
そしてこの記憶力。気持ちが良いほど物を覚えられる。これが若さか!と感動を覚えた。うん、受験のためにも早いうちから暗記科目はやってしまおう。
この若さと記憶力を最大限に活用し、効率的な学習計画を立てよう。前回の人生では気づかなかった学習の重要性を、今なら十分に理解できる。
昼休み、給食が配られる。懐かしい給食のメニューに心が弾む。
「懐かしいな、この味」
今日の給食はいきなり
「ねぇ宏樹君」
「真紀ちゃんどしたの?」
「なんだか、大人の人が子供を見てる時みたいな顔してるよ?」
真紀の観察眼の鋭さに、また一度ヒヤリとする。しかし、同時に彼女の洞察力の高さに感心する。この能力は将来きっと彼女の強みになるだろう。
午後の授業が終わり、放課後の自由時間が訪れる。真紀が話しかけてきた。
「宏樹くん、一緒に帰ろう!」
俺は彼女の誘いもあり、真紀と一緒に帰ることにした。
すると、廊下を歩いている時、隣のクラスの連中が茶化してきた。
「西森君は今日もブスな彼女と一緒にお帰りですか~!」
昔の俺はどうしてたっけ?
記憶を探る。
思い出した。
ああ、無言で彼女を置いて走り去ったのか。最低だな、俺。だが今は違う。
「真紀ちゃんはブスじゃないよ。それに大切な友達だ。君こそ、人を傷つけるような事は言わない方が良いよ。自分は最低な野郎ですって大声で言ってるようなものだからさ」
「なんだと、テメェ!?」
そうか、昔はこんな連中が怖かったのか、俺は。39歳目線じゃ子供がオラついてて笑みすらこぼれそうだ。
内心では笑いを堪えながらも、真剣な表情を崩さない。相手は子供だが、このような言動は絶対に許されるものではない。
「お前たち何をやっている!!」
大声で騒いだせいか、先生がやってきて、悪ガキは逃げ出した。
「西森、北里、何があった?」
「ああ、いま逃げた連中が北里さんをバカにしていたので、そんな事を言わない方が良いよって注意しただけです」
「そうか。あいつらは明日にでも注意しておく」
「心の傷は見えないし、治りにくいって知ってます? しっかり教育しておいてくださいね、先生」
「なんだか嫌な言い方だな……わかったよ、ちゃんと言っておく」
先生の困惑した表情を見て、少し言い過ぎたかもしれないと反省する。大人の知識と子供の立場のバランスを取るのは、想像以上に難しい。
学校を出て、しばらく真紀と無言で歩く。昔と変わらない風景だ。先に口を開いたのは真紀だった。
「ごめんね、宏樹君。私こんなだから」
「ん?
なんで真紀ちゃんが謝ってるの?」
「え?」
「真紀ちゃん何も悪くないでしょ」
「でもブスだし……」
「えー!?真紀ちゃんブスじゃないよ? かわいいよ!?」
そうなのだ。39歳目線では小学校5年生など、みんな可愛く見えるのだ。それこそ男女問わず。こればっかりは、大人にならないと分からない感覚かもしれない。しかし、彼女にとっては衝撃的な一言になる。
「~~~~~~!?
あ、ありがと……
ひ、宏樹くんもかっこよかったよ……」
俺は、彼女が顔を真っ赤にしながら横を向いたことに気づいて、やってしまったことを反省するのだった。
ただ、心の中で「しまった」と思いつつも、彼女の自尊心を少しでも高められたのなら、それはそれで良かったのかもしれない。そう思う事にした。
15分ほど歩き、自宅の前まで来た。斜め前が真紀の家だ。
「真紀ちゃんバイバイ! 明日もよろしく!」
真紀は照れくさそうに笑った。
「うん、また朝迎えに行くね!」
真紀に別れを告げ、玄関を開けた。
そしてまた一つ記憶を思い出す。こうやって一緒に帰っていたのを俺が終わらせたんだ。
それでも、思い返してみればずっと真紀は優しかったし、不登校になることもなかった。彼女は強い。
「俺も、真紀みたいに強く優しくありたいな……」
そして、人生をやり直している今、絶対に真紀を傷つけない。本気でそう思った。前回の人生では別の高校に入って疎遠になり、何をしているのか分からなかった真紀。彼女は良い奴だ。幸せになってもらいたい。
玄関に入りながら、俺は決意を新たにする。今度こそ、真紀との友情を大切にし、彼女の人生にも良い影響を与えられるような存在になろう。そして、自分自身も成長し、より良い人生を歩んでいこう。
この二度目の人生を、悔いのないものにするために。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます