柿本教授の手記2

 喰ひに関して その二


 七月一六日から二一日まで、何の収穫も無し。トレイルカメラを複数仕掛けたが、鹿とフクロウしか映らない。園内の土を調べてもみたが、未知の糞や足跡は無かった。

 女の子達が飽き始めた。私より西沢さんが焦って、近くの渓流に釣りに誘ったり、山菜採りを勧めたりしている。そういうことをすると、よけい彼女達の興味が『喰ひ』からそれると思うのだが。

 ここ数日で猛暑が少し落ち着き、来園客が増えてきた。他県ナンバーの車が多い。自然を満喫するにはいい場所だが、園内のスピーカーから流れる流行曲のオルゴールが耳障りだ。

 せっかく鳥や虫が鳴いてるのに、台無しだ。文化祭気分の老人が音頭を取るから、こういう無様な公園になる。イライラしてきた。水遊びをする子どもの声が猿の鳴き声に聞こえる。

 議員の息子の頼みを聞いておけば、何かいいことがあるかもしれない。そういう気持ちも今回の動機にはあった。

 あのハクビシンの死骸、よもや西沢の自作自演じゃあるまいな。

 精神がささくれるのを止めるため、酒以外の何かが必要だった。買い出しと称して車を出し、少し大きな街に行った。楽しんだ後、安い温泉施設に寄る。女は勘が鋭いから厄介だ。長湯して帰った。

 結局、進展は無い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る