第5話 Routine(日課)
テネシー州郊外 4年前
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
4年前 男は家を買った
定年まで20年
それまでに
食費、ネット、電気、ガス、水道、保険、車の保険、固定資産税、生活費
それらを計算してギリギリだが暮らしていける
今まで散々負けていた401Kを含めての株
それが ひょんな事から10倍になった
物価が安い場所なら早期引退できる
そして探し求めた場所
それがテネシー州の郊外
物価は安いが犯罪が高い州 テネシー
でも郊外なら そこそこ犯罪の高さも無視できる
そして男はそこに4年暮らした
基本的に男は人付き合いあいが苦手である
ただ それでも偶には人と話したくなる時がある
その為 ルーティンを決めている
朝 日が昇ると同時に洗濯をはじめ ゆっくりコーヒーを飲む
ネットTVを見ながらその日の行動を決める
庭には 小さな畑、井戸(硬水)、射的場がある
基本的に畑、または射的場、銃弾作成、ゲーム、パズル等で1日が終わっていく
が
偶には人が恋しくなる
人と話たい場合は
町の射的場、映画館、ボーリング場、または買い物の何処かに寄ればいい
男 :「。。。。。。。。。」
久しぶりに町の射的場に行ってみるか
外に出るが寒い。。。今日はやけに冷え込むな。。。
ガレージに行き車で町の射的場へ
何時ものようにグロッグを200発撃とうとしたのだが
店員 :「M4 入ったよーーー」
男 :「試し撃ちできる?」
店員 :「どうぞーーー 的は熊さんでいい?」
男 :「ああ クマさんでいいよ
店員 :「今日は余り人いないから大丈夫かなー
隣に人が居なければいいですよ」
射的場では1発ごとに3秒近く間を入れるのが礼儀だ
これを破ると普通に出禁にされる
これは隣に連射をしている人がいると凄く
その為
そこは交渉次第
人がいない時間帯で許可を お願いすれば
余程の事がない限り許可をくれる
的代と弾代を支払って射的場へ
今日はショットガンの試し撃ち
クマの絵が描かれてるターゲットに向かって
”ダーン ダーン ダーン”
”ダーンダーンダーン”
はっきり言って別物
コンバットショットガンでトップ5に入ると言われる程
撃ちやすさ、連射、命中率 等 抜群であった
***10分後***
男 :「これいくら?」
店員 :「2200$です」
男 :「。。。うーん 価値あるのは分かるけど高いなー」
欲しいけど 2千ドル以上 払ってまで欲しいとは思わない
セールで600ドルで買ったSX4より遥かにいいが
それでも値段が高すぎる
流石に早期引退している身には無理かな
男がそう思っていたら別の客が
客 :「そういえばここって
店員 :「
男 :「???
客 :「ポーラーボーテックス!!
おいおい 準備してなければ死ぬぞ!!」
男 :「???」
店員 :「なんか北極の風が吹き荒れるらしいよ」
そしてカウンターの店員がテレビをウェザーチャンネルに変える
天気予報:「来週いっぱい 厳しい寒さが続くでしょう」
キャスターがそう言いながらアメリカ全土の地図が映し出されるが
数字がバグっている!!!
紫色の上にマイナス40度と記載されている
場所によってはマイナス60度の所も
男 :「何だこれ? これマジか?」
客 :「マジだ! 数日間だけ北極の風がアメリカを襲うらしい」
店員 :「マイナス40だと車動かないだろうし
学校や役所は休みになるらしい」
男 :「これ本当に数日間?
最長で これ どれくらい続く?」
客 :「長くて3日らしい
ジェネレーターの燃料それだけ用意しておけばいい」
男 :「ジェネレーター?」
客 :「万が一 電気止まったら冗談抜きで生死に関わるぞ!
暖炉でもいいのだろうが。。。でも
マイナス40度
誰も経験したことがない
暖炉の空気穴からの寒い風
逆に冷え込みすぎるかもしれない
ヒーターの方が安全だ!」
男 :「帰り予備の燃料かっていく
二人とも ありがとう!」
そう言って男は射的場を後にする
そしてスーパーへ
スーパーで食料を買うときにベイビーバックリブが売っている
15$で少しお高い
が
数日間 家から出れなくなるので折角なので購入
こういうイベントでもないと買わないだろうし
後は。。。
ビ―ル等 適当に購入 ついでに甘いお菓子とか缶と瓶のジュースとか
多めの食料とポリタンクとガソリンスタンドで燃料を購入して帰路へ
地下室へ燃料タンクを運び込む
そして久しぶりに使うジェネレーターが動く事を確認
念の為 電気ストーブを地下室から出す
なんだかんだでパントリーと地下室をあわせれば
半年以上は生きながらえるぐらいの蓄えがある
これは 男の癖といえばいいか 物が安いときに大量買いしている為である
理由は早期引退している為
出来るだけ安い物を買いたいという心理が働いているからである
ただ問題もある
それは消費期限である
買うだけ買って食べないで物をダメにしてしまうのは論外
なのだが
ポップコーンの元みたいに消費期限が長い物はなかなかない
とわいえ 期限が過ぎたからすぐ駄目になるという事もないので
新しく買ったら 出来るだけ古い物から食べるようにしているのだが
***数時間後***
午後 少しパズルをやってから夕飯
買ってきたベイビーバックリブをビールで流し込みながら
スポーツをインターネットTVで観る
そしてシャワーを浴びてから
寝ようとしたのだが
”ダダダダダダダダダダ”
これは数日前から男を悩ませている音である
イタチかネズミか何らかの動物が屋根裏を走り回っている
何が走っているか分かればそれ用の対策ができるのだが
”ダダダダダダダダダダ”
あーうるせーー
一度 キッチンへ
そしてウィスキーを軽くグラス一杯あおってからガレージへ
そして射的場で使う耳栓をとって装着
そのままベッドへいって眠りにつくのであった
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます