第33話 やり切った最後の定期演奏会

梅雨入りが宣言され、定期演奏会に向けた練習も大詰めを迎えている。


去年は、梅雨を鬱々と感じていたが、今年は、定期演奏会の練習を100%の気持ちで励んでいたので、うっとおしさを感じる余裕もなかった。ただ、湿気で膨らむ髪を、毎日苦戦しながらまとめてはいるが。


定期演奏会の当日を迎える。

梅雨の晴れ間となり、私たちの日頃の練習を、空模様も認めてくれたように思えた。


とうとう幕が上がる。


ライトの下だから暑いのだろうか。それとも自身が発する熱のせいか。

練習した結果を出し切り、高揚感は最高潮を迎えた。


今年の九十九高校定期演奏会は、誰かの憧れのステージとなったのだろうか。

昔の自分の様に。

少しでもそのような人がいれば、嬉しいな、と思い、演奏会は終わった。


「演奏、楽しめた?演奏会っていいものだよね」

健太郎が、1年生の時の様に声をかけてくれる。

私は、高揚感や達成感、そして最後だったという寂寥感が混ざり、

「演奏を楽しむことができたよ。やっぱり演奏会はいいものだね。

これで最後の定期演奏会になるのは、寂しいけれどね」

1年生の時とは違った感想を伝えた。

「そうだね。最後の定期演奏会だもんね」

健太郎も達成感とさみしさと、混ざった顔で答えてくれた。


今年も、打ち上げはセミナーハウスでカレーを食べる。

部長兼パートリーダーの数人が、なぜか率先して席をとり、みなを呼び寄せた。

座ると、数人の手には、マーブルチョコとタバスコがあった。

これをどうするかは明白である。

それを見た私は、

「裏切者!数人はこんな事する人じゃないと信じていたよ」

と、激しく抗議し、健太郎も、

「人ってわからないものだね。にしても、酷くない?」と同様に抗議した。

抗議をされた数人は、いつもの涼しい顔で、

「佐久先輩が独断でやった訳ではなくて、九十九東中トランペットパートの伝統なんだよ」

と言い訳じみたことをいう。それを受けた美南は、

「確かにそうですけど、黒木先輩が受け継ぐとは思いませんでした」

と、失望した眼差しを数人に向けている。

数人はそんなみなの様子には目もくれず、

「残すなよ」

と、佐久先輩と同じセリフを言う。

みな、なんとか完食して、その後の花火とともに、打ち上げは無事終わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る