第22話 クリティカル


 カニ生活20日目――――――――


 ――蟻塚住宅


 起床してすぐに、木下藤吉は進化の状態に入った。能力値ステータスが十分に足りている事から、オールマイティ系の進化を選択したかと思われたが、更に一段階上の進化先が解放されていた。


 進化の条件は細かく分類され、そのすべてが未知の情報である。進化が遅れたという点もあるが、今回の場合は怪我の功名と言わざるを得ない。


 本来のオールマイティ系進化による、能力値ステータスの補正は2割であるが、木下藤吉の場合は5割に相当する能力値ステータスの向上が望めるとの事で、彼は逸る気持ちを抑えながら眠りについたのであった。


 その間、時間を浪費することは無く、蟹江静香は拠点周辺を探索することにした。




【トピックス】――――――――

 進化を行う際は無防備になってしまう。安全な拠点で行うのが無難だろう。

――――――――――――――――




 ――熱帯平原


 探索判定【2】【4】 周囲は静まり返っている……。


 拠点である蟻塚から、移動する事しばらく、先日のボス級2体を討伐した影響なのか、遠くに見える動物たちも、蟹江静香に恐怖を抱き、視界に入ろうものなら即座に逃げ出している。レベル上げを目的としていた彼女は肩透かしを食らうも、探索に精を出した。


 探索判定【2】【5】 周囲は静まり返っている……。


 厳しい日差しの所為もあって、地味に体力が削られている。保水性の高いデスマスクには大したダメージにはならないが、ストレージから水を出してはこまめに補給を行う。デスマスク特有の視力で辺りを見渡しても、動物一匹見つからない。


 探索判定【6】【6】 クリティカル! 視界の端に何かを捉えた。


 熱帯平原の暑さにやられたのか、バッタの様相を模した二足歩行の生物が横たわっている。まさに虫の息といった様子だが、助かる見込みは高い。蟹江静香はインベントリから水を取り出し、この生物に浴びせた。


「がちがち! がちがち……!」


 バッタの様な生物は口を鳴らし、水を取り込んでいる。


「よかった。まだ息がある……! この感じ、明らかに私の生徒だ。まだ誰かは分からないけど、こんな生物が自然界に存在している筈がない」


『オペレーターのシステムデータを同期しました。会話可能です』


「大丈夫⁉ もっと水を掛けてあげるわ。私は蟹江静香、あなたは誰なの?」


 相手は流し込まれる水を、ただひたすらに飲み続ける。それが終わると、水分が行き渡ったのか、全身の筋肉が膨張していく


「ふぅ……! 先生助かりました! オレ! 復ッッ活ッッ!」


「この話し方は……宮田悟みやたさとる君ね……! ひとまず拠点へを戻りましょう。悟くん、背中に乗って!」


「ありがとうございます先生! ……とうッッ!」


 軽やかな跳躍で蟹江静香に登場する。


 帰還判定【1】【4】 成功! ふたりは無事に蟻塚住宅へと戻った。



【トピックス】――――――――

 インベントリの格納重量はレベルに依存している。

――――――――――――――――




 ――蟻塚住宅


 拠点へと帰還すると、宮田悟に対して現状持っている情報の開示と擦り合わせを行った。会話が終わる事には日が沈み切っていた。


「先生がオレを発見してくれたおかげで、何とか命を取り留める事が出来ました。感謝いたします」


能力値ステータス――――――――――

〈状態〉 マッスルキッカー 中型 LV3

〈名前〉 宮田悟みやた さとる


HP   12/240

MP    6/92


筋力  27

頑強  37

素早さ 25+3

器用さ 26

知能  31

幸運  31


技能スキル〉 早足 訓練短縮

〈攻撃技能スキル〉 跳躍蹴り


――――――――――――――――


 【跳躍蹴り】――説明。

 助走をつけ、跳躍してから蹴りを放つ。達成値は10であり、2d6とは別に12の貫通ダメージを与える。失敗すると1ターン動けなくなるリスクはあるものの、その攻撃事態は非常に強力。キックから派生した攻撃の技能スキル

――――――――説明終了。




能力値ステータスを見る限り、頑強特化系進化に見えるけど……」


「詳しく言えば、筋力頑強系進化です。転生した当時、ただのバッタだったオレは、強みである脚力に目を付けました。そして、唯一の攻撃技能スキルであるキックを極限にまで磨き上げたのです。その結果として、進化の候補先が増えたと通知されました」


技能スキルの仕様回数、または熟練度による進化か……。この世界の進化は本当にい幅広く存在しているんだね……」


「先生は見た所【特殊個体ユニーク】系統進化……。嘸かし、苦しく辛い戦いを切り抜けてきた事でしょう。オレには分かります!」


 話を聞くと、彼のオペレーターは、会話こそ出来ないものの、ゲームシステムの解説や、通知などが正常に機能しており、この世界に存在するモンスターやアイテム、訓練に関する仕様を徹底的に調査、それを活用する事で戦い抜いてきたという話だ。


「拠点で休める事がこれ程までに嬉しいだなんて……。5日目に拠点を出発してから一度も拠点が見つからなかったから感慨深いなぁ……」


 長い旅を経て来たというのが、その感想からひしひしと感じられる。


「悟くん。訓練や旅の事を聞かせてくれない? 今後の参考になると思うし」


「はい! オレが得た見識で良ければ喜んで!」


 彼の話では、能力値ステータス及び技能スキルは訓練次第で上昇させる事が可能という事が判明した。元の世界で行っていたトレーニング法を取り入れ、栄養管理と筋力への負荷、回復の促進を充填とした訓練を行う事で、この世界でも同様の効果を齎す事が出来たという。


「まずは技能スキルである早足の補正を利用する事で食料を確保し、それ以外の時間を訓練に回しました。安全地帯はその仕様上、絶対に外敵に襲われないという話だったので、HPが一桁になるまで身体を痛めつけ、拠点で休む事で全回復するという訓練を5日続けました」


 その効果により、宮田悟は栄養補給と筋肉の破壊、完全休養を実現し、その結果として能力値ステータスを全て10まで引き上げる事に成功した。


「そうなってしまえば後は、【早足】で速度を3倍にし、戦う事でレベルを獲得。以降、武者修行として各地を渡り歩いてきました。やむを得ない事情があって、拠点外で進化を行って命を拾ったこともあります」


「レベルと能力値ステータスにばらつきがあるのは、レベルではなく、訓練で能力値ステータスを上げたからだったのね」


「そのとおりです。訓練を続けて事で技能スキル【訓練短縮】も獲得したのが大きい要因となりました。この技能スキル、実戦でも効果が出る様なんです」




【訓練短縮】――説明。


 訓練に消費する時間を節約する事が可能となる。この技能スキルは実践においても効果を発揮し、経験値の取得倍率を1割上昇させる。一日に行える戦闘の回数が3回から4回に増える。これをどう捉えるかは、人それぞれだろう。効率の良い戦い方を憶えれば、自分の為に使える時間は増える。有効に使いたいものだ。


――――――――説明終了。




「ありがとう。参考になったわ。今日の所はこの辺でゆっくり休んで頂戴」


「感謝します先生。おやすみなさい」




 そう言葉を交わすと、宮田悟は気絶するかの如く眠りについた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る