Track7 雨音と一緒にさようなら
外にしっとりとした秋の雨音。
旧校舎の一角。ぎしぎしと軋む床をゆっくり踏んで歩く。
ガチャガチャという鍵を開ける音。
七生の手でゆっくりと扉が開かれる。
「ここに来るのも懐かしいわね。あなたと出会ったとき以来だから……2週間くらい? 一ヶ月も経ってないのになんだか1年くらいずっと一緒にいたような気がしてくるから不思議だわ」
七生、ゆっくりと扉を閉める。
「さて」
七生、ふうと息を吐き、
「私の本当の望みは、さっき話した通り。だから、あなたが望むのなら、あなたはこの教室に戻ってもいい。……利用されるなんて、嫌でしょう?」
雨音がする。
「……え? 聞き間違い、じゃないわよね?」
「いいの? 私、あなたの望みを人質に、自分の実績、トロフィーにしようとしていたのよ?」
「もう、満足したから……って。え、うそ……」
あなたの身体が消えはじめる。
「そんな。だってあなた、何十年もこの教室にいたんでしょう。たかだか二週間程度で、解消できる未練じゃあ、ない……はず」
「……私? 私が、楽しそうにしていたから、だから満足できた……?」
「な、なによそれ……オカルト研究部の部長たちの青春を奪っていたんじゃないかって、それが気掛かりだった? はあ? 自分の青春は、もう二度と手に入らない楽しい日々は、そんな気掛かりに比べればちっぽけなものだとでも言うの……!?」
「…………信じられない。あなた、ちょっとお人好しが過ぎるわよ……」
「はあ……………………」
「なんだろ。私、自分のやり方で霊を祓えるってこれで証明できるはずなのに……全然嬉しくない」
「あの、ね。これからすごく身勝手なこと言うけど、いいかしら?」
「……魂の輪廻と、時間の流れは別って考え方が、あってね…………だからその、もし、あなたの来世が私と同じ時代で、もしも、この学校に通うようなことがあればその時は、この文化祭が終わったあとの私に、自分こそが、この旧校舎の幽霊の生まれ変わりだって、教えてほしいの」
「私、まだまだ。ぜんっぜん……! あなたを成仏させるに足るだけのことができたって、納得していないから!」
「だから……ええ。今は、さようなら」
七生の声が遠くなる。
「どうか。あなたに素敵な来世が、ありますように」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます