第21話 苦惱者 ①




『何をしてきた

 何をしてきたかと自分を責める

 自分を嘲ける此の自分

 そして誰も知らないとおもふのか

 自分はみんな知つてゐる

 すつかりわかりきつてゐる

 わたしをご覽

 ああおそろしい──』




 鼻は目敏く嗅ぎ分けた。早朝の靄に煙る山中にて、涼やかな空気の中に肉がある。人が死んでいる匂いがする。死の気配がある。


 朝食前の食事と称し、時計塔に相対したオワリちゃんが眼を細めた。彼女も気が付いたのか、閉じられた扉を見据え、「カワセミさん」そう呟いた。


「共にして下さい」

「任せろ」


 事態の飲み込めぬカクさんの手から車椅子のハンドルを取り、俺とオワリちゃんは境界を超えた。踏み入った先、時計塔の腹の内は粘ついて、刻々と肉を咀嚼するようである。


 しかし俺達には通じない。胃酸の中を跳ね回る魚さながらに、草花の一本も生えぬ地を無言に進む。鍵のない扉を押す。ギイギイと重い音を立てて扉は開いた。


 埃っぽい、肺に悪い空気が喉を汚す。


 むんとした不快な、しかし慣れ親しんだ匂いが鼻を突く。


 可塔綾草の死体がそこにあった。




『いけない

 いけない

 私に觸つてはいけない

 私はけがれてゐる

 私はいま地獄から飛びだしてきたばかりだ

 にほひがするかい

 お白粉や香水の匂ひが

 あの暗闇で泳ぐほどあびた酒の匂ひが

 此の罪惡の激しい樣樣なにほひが

 おお腸から吐きだされてくる罪惡の匂ひ

 それが私の咽喉を締める

 それが私のくちびるに附着いてゐる

 それから此のハンカチーフにちらついてゐる──』




「……綺麗だな」


 思わず呟いた。「そうですか?」オワリちゃんが車椅子から手を離し、死体に近づいて行く。しげしげと死体を眺め、開かれたままの瞼を閉じた。


 美しい死体だった。顔色は白く青ざめて、唇はとうに色を失っている。末期に空気を求めたのだろうか、口は木の虚のようにぽっかりと開けられて、底深い暗黒を思わせた。


 死因は一目で判別できる。喉元に大きく穴が空き、その傷口は乾いている。大量出血によるショック死だろう。死後数時間は経っているのか、全身に硬直が始まっていた。


 それでも死体は美しかった。そう感じざるを得なかった。何せこれは判別が効く。綾草が綾草と見て分かる。顔が潰れてもなく、関節がひしゃげてもなく、腹が弾けてないから内臓の匂いも薄い。


 だからこれは美しい死体だった。十分に尊厳のある死体だった。


「そうでないものと比べれば」


 俺の言葉に、オワリちゃんはぐるりと周囲を見渡した。


「案外、既に消化されているから、そう思うだけかも知れませんよ」


 正四角形の部屋の隅に、打ち捨てられたナイフを拾って、オワリちゃんはそう言った。刀身は傷一つなく、また血痕もない。そう、この場には血が存在しない。


 綾草の死体は、赤く汚れてはいるものの、血に濡れてはいない。全て乾いている。或いは食われたと言って良いのかもしれない。この時計塔は肉を食い、血を啜る。


「死体の隠蔽を目的として、この場で犯行に及んだのか……いえ」


 オワリちゃんは、右手から順に、残り三つの扉を次々と開けていく。いずれも重い音を立て、埃を散らして開かれる。外気が入って来、日差しが部屋を明るませた。


 次いで彼女は右の隅から伸びる階段を見つめ、その一段目をそっと撫でた。指先には埃が残る。足跡は一つも見受けられなかった。


「そもそも、誰が入れるというのでしょうか? この時計塔の中に。私とカワセミさんの二人を除いて」

「ここで殺したにせよ、運び込むにせよ、この中に入る必要があるよな」

「そして、ここは化け物の胃の中です。綾草さんも言っていましたね。『私では入れない』と。可塔花月もまた、同じく」


「つまりは」俺の言葉に、彼女は小さく頷いた。


「これは、事実上の密室殺人です。そして、犯人の最有力候補は私達です。何せ、私達だけが入れるのですから」


 そう言って、オワリちゃんは困ったように笑った。


「……どうしましょう? カワセミさん」


 ……さて、俺はどうすべきだろうか。




『自分はまだ生きてゐる

 まだくたばつてはしまはなかつた

 自分はへとへとに疲れてゐる

 ゆるしておくれ

 ゆるしてくれるか

 神も世界もあつたものか

 靈魂もかねもほまれもあつたものか

 此の疲れやうは

 まるでとろけてでもしまひさうだ

 とろけてしまへ──』




 死体をそのままにして、俺達は屋敷へと戻った。未だ眠りこけている館の中に、「綾草が死んだぞ!」と叫べば、錦がばたばたと慌てたように駆け寄ってくる。


「いかがなされました。その様な事を大声で……」

「時計塔の中だ。扉は開け放している。全員を起こして見に来い」

「……まずは、私が確認してきます」


 そう言って錦は駆け、暫くもしない内に汗を滲ませて戻ってきた。「花月様!」叫び向かったのは寝室だろう。遠くから怒声が響き、慌てて身支度をする音が聞こえる。


「……綾草が死んだって?」


 階段から降りてきた工藤は神妙にそう言った。言いながらスーツに袖を通し、ボタンを留めている。寝癖がまだ残っている。


「何かと見間違えたのでは。死体はどこに?」

「時計塔の中だ」

「……何を馬鹿な。あそこに入れる人間はいませんよ」

「なら見に行け」


 その内に花月が現れた。ジャケットを羽織り、古を共にして荒々しく歩いている。表情は険しく、一言も発さぬままに外に出る。


 俺達は急いて時計塔へ向かい、開かれた扉の先、転がった綾草の死体を見つめた。花月の眉間の皺は重く深まり、古の顔色は青ざめて、殆ど死体に等しくなっている。草を踏む音が聞こえる。風来のものだった。


「父さん! 綾草は……」

「死んでいる。間違いなくな。喉に穴が空いているのが見えるだろう」

「……そんな。何があったんです」


 その言葉に、ぐるりと視線が俺達を向く。それを防ぐようにカクさんが前に出るが、押しのけるように花月が言った。


「見つけたのはアンタだってな。尊神のお嬢さん」

「はい。死者の気配がしたので扉を開けたところ、綾草さんが死んでいました」

「気配、ね……。まあ、いいさ。それで……」

「死んだなんて言わないでっ!」


 古が青ざめた顔でそう叫んだ。「お前、お前が、尊神が! あの子を軽々しく、そんな!」はらはらと涙が落ちた。その激情のままに彼女は境界を踏み越えようとして「やめろ!」そう花月に張り倒された。


「やめろ……。入れないだろう、俺達では」

「でも……私は反対だったのよ! 尊神を家に入れるなんて。それで一日でこんな、こんな!」

「……なあ、アンタなら入れるんだろう? 頼む。綾草をここに連れてきてくれ。あの中で腐らせるのは不憫だ」


 オワリちゃんは頷いて、単身境界を踏み越えた。息を呑む音が方々から聞こえた。彼女は綾草を抱きかかえ、戻り、地面の上にそっと横たえた。


「……紛れもなく、綾草さんですね」


 工藤が呟いた。「血が乾いている」花月は死体の首元を確かめ、「主人の血筋でも、この化け物は食いやがるか」そう時計塔を睨んだ。娘の敵としても、それ以上のものを恨むような眼で。


 しかし、その目はそのままにオワリちゃんを睨んだ。花月は死体を抱きかかえ、オワリちゃんから遠ざけた。


「殺されたって事は、殺した奴が居るよな。死体があそこにあった以上、そいつは時計塔の中に入れる。つまり、アンタは……」

「最有力容疑者ですね」

「……はん。分かってるじゃねえか」


 猜疑の眼がオワリちゃんを取り巻く。古が涙と共に怨嗟の眼を向ける。「いやいや、分かってはいるさ」努めて冷静を装うように花月は言った。


「仮にアンタが綾草を殺したとしたら、何もせず、黙っているのが最上だとな。何せ死体を見つけることが出来たのはアンタだけだ。そして死体を発見したという報告は、アンタを疑わせこそすれ、得になるものは一つとしてない」

「そう思わせることが狙いかも知れませんよ?」

「黙れ工藤大全。テメエだって殺せるだろう。お得意の置換だかの異能で、死体を移動させることだって出来る筈だ」

「それは状況が普通ならの話です。私の力があの中に及ばないのは、貴方だってよくご存じでしょう」

「……だよなあ」


 花月はそこで息を吐き、空を見上げた。


「……だったら、誰に殺されたんだよ」


 空に向けて、そう呟いた。


 死体は美しく、日に照らされて白くある。




『何だその物凄いほど蒼白い顏は

 だが實際、うつくしい目だ

 此の頸にながながと蛇のやうにからみついたその腕は

 ああゆるしておくれ

 そして何にも言はずに寢かしておくれ

 私はへとへとにつかれてゐる──』




「誰が綾草さんを殺したか」


 錦に用意して貰った朝食を摂りながら、オワリちゃんはそう言った。


 食堂に俺達以外の姿はない。花月と古は部屋に閉じこもり、工藤もまた、姿を消している。


 トーストをナイフで切り分けつつ、オワリちゃんは続けた。


「単純に考えれば、時計塔に入れる人間が犯人です。しかし、その条件をクリアする人間は、私とカワセミさん以外に居ません」

「隠しているだけかも知れないだろう。単純に考えてな」

「単純な考えが過ぎます。ならば何故、時計塔で殺したのか? 或いは何故、時計塔に死体を遺棄したのか。血が食されるという事前情報があるのならば、殺害場所を誤魔化すという理由もあるでしょうが」


 深く思案する表情で、オワリちゃんはトーストを口に含む。静寂が場に降りる。「ふむ」オワリちゃんが水を飲んだ。


「考えても分かりません。人が死んでいる以上、推理ごっこで遊んでいる暇はありません」

「そうだね。カナナナくんに答えを聞こう」

「そうですね」


 それがこの場における最適解だ。カナナナくんならば、全てを見通して結論を語ってくれるだろう。


 ……そういう力を持った人間に、全てを押し付けて。


 いいや、何を。気を病んでいるな。さっきからどうにも脳裏に木霊する詩。死体は俺に、かつての俺を思い出させる。


 やめてくれと、叫びたくなる。俺は疲れている。疲れ切っている。まるで死体を通して責められているような、いいや、それは死人に対する侮辱でしかない。俺が勝手に感傷を押し付けているだけだろうが。


 人の死が嫌なのではない。それが嫌と思えるほど遠くにはなかった。だからこの腕が微塵も動こうとしないのは、動きたくないからだ。情けない話だ。


 もう、俺に何かを求めようとするな。内心にそう呟いた。


「電話は……カクさん、電話は」

「可塔花月様に持ち込まぬ事を条件にされまして、所持しておりません。花月様に依頼する必要がありましょう」

「じゃあ、行こう」


 食べ終えた皿を昨日通りにそのままにして、俺達は寝室へと向かった。


 しかし、寝室の扉は開け放され、その中には誰もいなかった。同時に騒がしく、屋敷を駆け回る音が聞こえる。俺達の後ろに足音は止まった。


「終さん、翡翠さん、可塔花月はどこに!」

「工藤か。何を慌てて」

「奴等は可塔暮鳥を尋問しようとしている!」


「地下室への階段はどこだ!」工藤はそう叫び、そして何かに気が付いたように寝室の中へと入っていった。


 荒々しく部屋中を歩き回り、壁に設置された本棚をガタガタと揺する。そうして笑った。


「隠し部屋とは、随分古典的な……!」


 工藤は本棚を動かした。それは扉のように開け放たれた。その先には、地下に向かう階段が薄暗く伸びている。


「オワリちゃん、抱えてくれるかい」

「勿論です」


 転げるように走り出した工藤を追いかける形で、俺達は地下に降りていった。




『なんにもきいてくれるな

 こんやは

 あしたの朝までは

 そつと豚のやうに寢かしておいておくれ

 とは言へあの泥水はうまかつた

 それに自分は醉つぱらつてゐるんだ

 此の言葉は正しい

 此のていたらくで知るがいい──』




 階段を降りきった先、地下は小さな小部屋となっており、そこには扉が取り付けられていた。その扉を囲む形で花月と古、そして工藤が物を言い合っている。


「貴方達は、事もあろうに可塔暮鳥を疑っているわけだ。自らが封じた人を! 馬鹿げていると思いませんか? 彼女に何が出来るというのです」

「尊神終が時計塔に入れるように、あれも中に入れるのだ。ならば話を聞くくらい不思議ではないだろう」

「いいや! おかしな事です。彼女の潔白は貴方達こそがよくよく知悉しているはずだ。何せ貴方達によって、彼女はここから出られなくなったのですから」


 どうにも話を聞くに、あの扉の向こうに可塔暮鳥なる人間がいるらしい。それで花月は参考人として話を聞こうとし、そして工藤は、何故か知らないが懸命に暮鳥の潔白を叫んでいる。


 しかしその叫びこそが花月の疑いを深めているようにも見える。当然だ。潔白を信じているのならば、わざわざ叫ばずとも良いだろうに、工藤は地下室まで探し当て、こうして足を運んでいる。不自然と、言ってしまえばそれだけだが、状況の特異さが猜疑に拍車をかけている。


「まあ、気持ちは分かるがね。無言に気をよくして責任をおっ被せてくる輩は大勢いるさ」


 だからと言うわけではないが、仲裁するように声をかけた。厭うような眼が三人分、こちらに向けられる。特に古は殆ど殺意を向けているような物だった。


 しかし、古の殺意など些末に過ぎない。花月と工藤は既に手を出そうとしていた。やめろよそういうの。すぐに相手を傷付けようとするのは野蛮人のすることだぞ。あっ、これブーメランか。


「件の隠し子がその中にいるんだろう? なら喧々諤々騒ぐ前にとっとと開け放せば良いだろうに」

「……開かないのだよ」

「なんですって? どういうことです?」

「こちら側の鍵は開けた。あちらの鍵が開かん。声もしない。どうなっている……」


 はあ、と溜息に似た相槌を打つ。ああ、面倒なことになっている。あああ、俺は何に巻き込まれている?


 見れば、扉には精緻な魔術式が編まれている。詳しい内容は分からんが、出入りを制限する封印の代物。外された錠にも何らかの術式はあるのだろうが、今は解除されている。


「暮鳥自身の意思で扉を封じているとすれば……いいや、なあ? 古よ、なあ、違うよな」

「ええ、ええ! あの子が綾草を、そんな、う、うう……」

「なに、何を! 開けさえすれば良いのでしょう!」


 そう言って工藤が扉に手を翳す。発動される力は、件の異能という奴なのだろうが、どうにも効果を発揮しない。打ち消されているようである。より大きな力によって、彼の力は邪魔されている。


 その力、その大いなるもの。見覚えがある。感じた過去があり、今がある。


 俺はオワリちゃんを横目に見つめた。彼女は静かに頷いた。成程、可塔暮鳥とは碌でもない奴らしい。オワリちゃんほどではないにせよ、クソ女神に近しい物を感じる。人を超えた、人でなしの、超常の力。


 ならば……そう思い、俺は腕に力を入れた。




『而も自分は猶、生きようとしてゐる

 自分の顏へ自分の唾のはきかけられぬ此のくやしさ

 ああおそろしい

 ああ睡い

 そつと此のまま寢かしておくれ──』




「……何をしたんですか?」


 工藤が異様なものを見る目で扉を、そして俺を見つめる。扉は二十の断片に切り裂かれていた。一瞬にして音もなく、ただ崩れ落ちた。


「切ったのさ」

「切った? ……その格好で?」

「魔法だよ、魔法。勇者は魔法が使えるのさ」

「……発動の予兆も、残滓もない。現象だけがあるようだ。貴方は一体、何者なんですか?」

「元勇者だ。それよりも、見ろよ」

「え?」


 工藤はようやく扉の先へと目を向けた。一瞬で目が見開かれた。「碌でもない。本当に碌でもない」呟きが古の絶叫に掻き消された。


 物の少ない部屋の中。本棚とベッドしかない部屋の中で、女が首を吊っていた。




『だがこんなことが一體、世界にあり得るものか

 自分は自分を疑ふのだ

 自分は自分をさはつてみた

 そして抓つて撲つてかじつてみた

 確に自分だ

 ああおそろしい──』



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る