応援コメント

第30話 先にあるモノ」への応援コメント

  • 会社の機材使わないのは、業務時間外に個人的な技量の不安からの自主練だからかな。
    最近久しぶりに休日に近所ドライブしただけの半ペーパードライバーが、免許持ってるよな?って近々長距離運転の配達頼まれたけど、運転不安だからって休日にリハビリドライブしようとして社用車は使わんよな。
    そんなときに「リハビリついでに送迎してくれるなら車貸すよ」って言われたらそりゃ借りるさ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回の話はまさしく近江様がコメントしてくださったような事例と似たケースとして書いたつもりだったのですが、中々上手くはいきませんでした(汗)

    すみません、読者の方に頼るのは甘えですね。それでも、自分の拙い描写を好意的に解釈してくださったことはとても励みになりました。改めてお礼を言わせてください。コメントありがとうございました!

  • 本番の機材を使わない理由がわからない。

    此処でもし機材が破損したとしても本社のものを練習中に壊してしまう事と他の会社の知り合いから借りたものを破損するのではリスクが違いすぎるし、発覚した時に会社に迷惑の掛かる行為をこの主人公がするのは違和感しかない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一応今回主人公が借りたのは知り合いの“私物”ではあるのですが、それでもリスキーなのは変わらないですよね……
    ご指摘いただいた部分は少し強引だったかなと自分でも反省しています。

    他の方からも同様のご指摘をいただいているので、今回の話は改稿も検討しています。貴重なご意見ありがとうございました。

  • ツクシマンって読者が考えた最弱な超人みたいでw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いくらなんでも適当すぎたかも(笑)


  • 編集済

    重箱の隅をつついて穴を穿つ(をい)

    外部協業含め『仕事で使用する機材に対する操作の慣熟』はマトモな会社なら業務の内で……PR含むなら最新機材を提供スポンサー付けて引っ張ってくるくらいの案件かもしれないし広告費換算でいくらの価値を見てその制作に関してどれだけのコストが認められるかって事だと思います

    まぁ危険な場所での撮影で社有機材が損耗するのを気にしてるのかもしれんが機材の慣熟は立派な業務……
    社会人ならまずはコラボ…外部協業の『会社員の業務としての範囲』と『社有機材の取り扱い…損耗や破損・紛失に対する弁済や保険範囲』を機材管理責任者とすり合わせるのが先よ?既に明文化されてて申請だけで済むかも知れんし、なにぶん初めての事だとすれば手続きに時間がかかりそうで待ってられなかったのかもしれん……描写されない部分は知りようが無いのだけれどwww

    どういう経緯で貸し出されるにしろ業務での使用なら故意の紛失・破損等の余程悪質なもの以外自弁は有り得ない……マトモな会社でそんな事有っちゃいけない
    まぁどうしてもそんな部分の描写に尺取りたくなければ貸し出しに関する申請やら相談は『したこと』にして端折っても構わんのでしょうけれど

    逆に持ち込みがストーリー上必要なら『機材持ち込みが許されそうな状況』を設定して挿入した方が読者の納得を得易いかもしれません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自分でも設定の甘さを感じつつも中々上手く練れずに苦戦していた部分もありましたので、こうして具体的に教えていただき、大変参考になりました!

    いただいたアドバイスを元に、もう一度設定を練り直してみようと思います。ありがとうございました!

  • 個人的に会社のを練習で使うのは嫌だったので、今回は彼女の予備を借りることにしたのだ。>
    流石に個人的な感想程度で本番を想定しない様な訓練を行うのは草なんだが……
    コレが貸出許可が煩雑過ぎるだとか許可が降りなかったとかならともかく、自分が嫌だからと本番で使う機材の使い心地を確かめる事もなく、トラブルシュートの手順を確認する事もなく「マシントラブルは起きない事が当然」みたいな訓練になんの意味があるのか。子供の避難訓練じゃないんだから、当然トラブルは起きる物として本番の機材を使いこなせる様に少しでも触れる事が大事だと個人的には思います
    まぁ借りた機材が全く同じ種類で、発生するトラブルも全く同じだと言うのなら問題は無いとは思いますが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    物語を進めるためとはいえ、ご指摘いただいた部分は少し強引だったかなと自分でも反省しています。

    他の方からも同様のご指摘をいただいているので、今回の話は改稿も検討しています。貴重なご意見ありがとうございました!

    編集済