3-4 お気に入りの技はプランチャ・スイシーダ
「お父さんを倒したら、起きてやる」
どんなに頼み込んでも起きないお父さんに、「じゃあどうすればいいの」と聞くと、いきなり宣戦布告をされてしまった。
「倒すって?」
「どんな技をかけてもいいから倒すのさ。ギブって言ったら、お父さんの負け。絶対に起きる」
「ギブしなかったら?」
「しなかったらか。うーんそうだなぁ……。起きないんだから、今日のお出かけは無しだ」
それじゃあ約束が違う。今日はみんなで山に登って。その途中でカブトムシを発見して。頂上まで行ったら、イクラのおむすびとウインナーを食べるんだから。
「だったら、お父さんをギブさせるんだな」
と、ゲームのラスボスみたいなことを言って、すっぽりとフトンを被ってしまった。こうなってしまったら、意地でも起きないつもりなんだろう。仕方ない。やるしかない。ぼくはかくごを決めて、助っ人を呼ぶことにした。
「いやよ!」
お姉ちゃんがピシャリと言う。うぅ冷たい。
「お姉ちゃんだって楽しみにしてたじゃん。そんなに出かけたくないの」
「わたしは弱いものイジメはしない主義なのよね。お父さんが相手じゃ、わたしの血が騒がないもの」
でもそれじゃ困るのだ。山に登るのだ。
「だったら、あんたがギブさせるのね。わたしがセコンドに入って、いろいろアドバイスしてあげるから」
「でも……どうすれば……」
「何言ってんの、あんた。わたしと一緒に、さんざんプロレスを見てきたじゃない」
確かにぼくたちは、お父さんが録画した昔のビデオを、テープがすり切れるぐらい見ている。特に覆面レスラーの試合は、勝敗から決まり手までぜんぶ覚えている。
最初のころはお父さんに無理やり見せられていたけれど、二人ともいつしか夢中になって見ていた。きっとお姉ちゃんは、純粋に格闘技が好きだったのだと思う。でもぼくは少し違う。弱っちいぼくは、彼らの強さにあこがれ、尊敬していた。
「あんたもお父さんを倒せるくらい、強くならなきゃね」
お姉ちゃんは簡単そうに言うけれど、とても難しそうだ。
お父さんとの戦いは、日曜日の朝の恒例となった。
普段は少し頼りないお父さんだけど、立派な大人だ。弱い弱いとお姉ちゃんは言うけれど、お父さんはかなりしぶとかった。何度も何度も、ぼくはお父さんにプロレスの技をかけ続けた。
お気に入りでよく使っていた技は、『プランチャ・スイシーダ』だ。ロープの上からジャンプをして、相手に向かって体当たりをする。メキシコのプロレス“ルチャリブレ”のとび技で、ミル・マスカラスもよく使っていた。
子ども用の小さな椅子を部屋から持ってきて、その上からお父さんに向かってダイブする。なんだか、本当にプロレスラーになったような気持ちになってゾクゾクした。たいていは、この技でお父さんはギブしてくれる。決着がつく頃には、二人とも汗だくになっていた。
「今のは良かったぞ。マスカラスも真っ青だな」
ぼくはもう小学三年生だ。子供だけど、子供じゃない。お父さんがわざと負けてくれているのも知っているし、なんでこんなことをしているのかも気づいている。確かにこれは“プロレスごっこ”にしか過ぎないかもしれない。でも気持ちが大事なのだ。いじめっ子の向こう側にいる、困難に立ち向かう勇気が。
「じゃあ今日は約束どおり海に行くか。水中メガネ忘れるなよ」
そう言うとお父さんは、勢いよく起き上がる。その背中はとても広くて大きくて、思わずぼくは飛びのった。お父さんのぬくもりが、ぼくのお腹をじんわりさせる。
「なんだ? まだプロレスし足りないのか」
「ねえお父さん。またゴルフとか、釣りとか始めてもいいよ。昔のダチさんと、遊びにいってもいいよ」
「どうした急に」
「別になんとなく。もうぼくは大丈夫だからさ」
お父さんの背中が一段と温かくなった。そんな気がした。
「よーし。じゃあ、ミノルがお父さんより強くなったら考えようかな」
ごめんお父さん。まだまだ先になりそうかも。でもいつか、きっと。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます