第2話 大学

健斗は大学の図書館で就職活動の準備をしていた。履歴書やエントリーシートを書きながら、自分の趣味について記載する欄にいつも悩んでいた。そんなとき、キャリアセンターの担当教授、鈴木先生が声をかけてきた。


「秋山君、順調に進んでいるかい?」鈴木先生が親しげに声をかけた。


「まあ、なんとか。でも、趣味の欄を書くのがいつも難しくて…」健斗は正直に答えた。


鈴木先生は健斗のエントリーシートを手に取り、ざっと目を通すと、顔をしかめた。「秋山君、漫画やアニメ、ゲームが趣味だって書いてるけど、そんな趣味じゃ誰も君を採用しないよ。」


健斗は内心でムカつきを感じながらも、冷静に質問した。「でも、趣味が仕事に関係あるんですか?」


「もちろんだよ。趣味はその人の人柄や価値観を表すんだ。企業は創造力や活力、チャレンジ精神を求めている。だから、趣味が充実していないと、そういう素質がないと見なされるんだよ。」鈴木先生は厳しく指摘した。


健斗は納得がいかない様子で続けた。「でも、僕は自分の趣味に誇りを持っています。それがどうであれ、僕の価値を決めるものではないと思います。」


鈴木先生はため息をつき、「秋山君、もっと真剣に自分の将来を考えなさい。趣味だけじゃなく、自分をどうアピールするかが大事なんだよ。」


鈴木先生はさらに続けた。「例えば、漫画とかアニメが好きってことだけど、月にどのくらい買ったり見たりしているんだい?」


健斗は答えた。「普通ぐらいの頻度です。月に2、3作品ぐらいですかね。」


鈴木先生は眉をひそめた。「それじゃあ、あんまり見てるとは言えないな。趣味というのもアレかもしれない。」

健斗は困惑した。


「じゃあ、ジャンルとかがちょっと特殊だったりしないかい?」


「今流行りのものをいくつかテキトーに見てるだけです。」


鈴木先生は呆れたように言った。「なんだ、それ。もっと情熱はないのか。特にこの作品は大好きで感動したとか。」


健斗は困った表情で答えた。「どんな作品も良いと思いますし、感動するシーンでは泣きますけど、人生に影響を与えたとか、そこまでの作品はないんですよね。普通に面白いと思いますけど…」


鈴木先生はため息をつき、「はぁ、いいか多少盛ってもいいから、もっと相手から、面白い、この人は情熱を持っている、と思わせる内容を話せなきゃダメだ。そういう風にできそうな趣味はないのか。」


健斗はやや考えてから答えた。「僕はプライベートは穏やかに過ごしたいタイプなんです。でも仕事は真面目に取り組むつもりだし、色々アイデアが出せないか考えたり、人とも仕事のことについては話してより良いものを作っていきたい意思はあります。でも、それとプライベートを充実させることは、全く関係ないとは言いませんが、それぐらい個人の自由でしょう。」


鈴木先生はしばらく黙っていたが、やがて軽くうなずいた。「そうか。まあ、それも一理あるかもしれないな。ただ、企業は君のような考え方を理解するのに時間がかかるかもしれない。それをどうやって伝えるかが鍵だ。」


健斗は内心で苛立ちを感じながらも、何も言い返せなかった。「わかりました。考え直してみます。」


鈴木先生が去った後、健斗は机に座り直し、深いため息をついた。「なんでこんなに趣味のことを言われなきゃならないんだ…。俺は俺の時間の過ごし方が好きで、それでいいのに。」


健斗は再びエントリーシートに目を向け、趣味の欄を見つめた。「漫画を読み、アニメを見て、ゲームをする。それが俺の幸せだ。それを変えるつもりはない。」


彼はペンを取り、再びエントリーシートに向かった。周りの評価や期待に振り回されず、自分の価値を信じて進む決意を固めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る