60 目覚めよと呼ぶ声ありて

 ……床に転がる、江平えびらの二つ折り携帯電話が、ぶるぶると振動した。男は取り上げ、画面をのぞいた。


「おい、これはどうやって見るんだ」

 男は言いながら、江平の口から布をはぎ取った。力ずくのためかなり痛い。目の前に突き出された画面には、左から右へと、巨大なひび割れができてしまっていた。上部のアイコンで、メッセージが届いていることが確認できる。


「……中央のボタンを押して、矢印を……」

「……こうだな。おっ、……」


 メッセージアプリの画面が展開する。ひびが邪魔ではあるが、白っぽく丸いカプセルとおぼしき写真が、画面いっぱいに映し出された。カプセル周辺は散らかっている。モールの切れ端や押しのけられた大判のハンカチ、針金の屑、小道具にでも使ったらしいカードが写り込んでいる。文化祭の終了後、片づけられない状態のままであることが容易に想像できた。「これ?」とのメッセージも記されている。発信者は、麗人れいとだ。


「これだ、これだ!」


 大声になりそうなのを、男はこらえ、押し殺した声で興奮した。直後、メッセージアプリが一時的に消え、本体が再度ぶるぶると震えだすとともに、電話の着信を示す画面に切り替わった。大きなひびの上にかろうじて「木坂きさか」と読める。


 男は大またで、江平の机に戻ると、天板から拳銃を取って、ふところにしまった。さらにナイフを取り、江平の喉に近づけた。

「すぐに持って来るよう言え。いいか、すぐに、そいつひとりでだ。おかしなことを言うんじゃねえぞ」


 再び携帯電話が顔のそばに突き出される。男の指が、着信ボタンを押した。


『はぁい、エビらん。具合はどう?』


 スピーカーをオンにしてあるため、陽気な声が、それでも多少は気づかわしげに、携帯電話から飛び出した。

「ああ、うむ、吐き気がなかなかおさまらなくてな。首尾は、どうだ」

 からからに干からびた喉で、江平は声を絞り出した。回線の向こうには、気分の悪そうな声として届いていることだろう。

『写真送ったんだけどさぁ、見てくれた? あれでよかった?』

 江平が確かめるまでもなく、男は何度もうなずいている。

「うむ、まさしくあれだ。すまぬが、少し急いでいてな。すぐ、私の離れ屋まで持って来てもらえぬだろうか。せかすようですまぬ」

『はいはーい、いいよー』


「頼むぞ、木坂ひとりでいい。あまり何人も、体育祭から抜けない方がよかろう」

『? まあ、そーかもね。そんじゃ、後でね』

「すまぬな、本当に」


『エビらん、もうちょっとだけ待っててね。すぐ行くから』

「……ありがとう」


 通話が男の指によってぶった切られた。男は疑わしそうに、江平をながめている。

「…………余計なことをしゃべってないだろうな」

「一部始終聞いていたであろう? あれ以上何が言えるというのだ」

 江平はそう答えるしかなかった。


 男にまたしても布で口をふさがれながら、江平はさっきのカプセルの写真を思い起こしていた。端に写り込んでいた3枚のカード――3枚のエース。ハート、スペード、クラブ。ダイヤだけがない。

 ……4人の男子高校生は、トラブルや非常事態に巻き込まれることが、なぜかとても多い。そのたび、助けを待つ前に、自分たちでベストを尽くし、可能な限り自力でトラブルを切り抜けてきた。爆弾テロリストと対峙したことさえあるのだ。このため、突発的な事態に備えて、互いに暗号名で合図を送ることもある。4人がよく用いるのは、カードの4つのスート(マーク)だった。麗人がハート、黒川くろかわがスペード、一馬かずまがクラブ。江平がダイヤなのは、お金の勘定が大好きという、ただそれだけで決定したものだ。

 そのダイヤだけがなく、ほか3つのスートがそろった、3枚のカード。エースというのは、それぞれの最強のカードを意味する。


 ……3人そろって、動いてくれる、というのか。

 通じたのか。わかってくれたのか。木坂、私の嘘を。

 だが……どうやって。


 江平は目を閉じた。目の色が変わったことを、男に知られたくなかった。


     ◯


 重苦しい時間が過ぎた。


 男は立ち上がると、離れ屋正面にあたる窓の障子を細く開けた。


「あれか」

 低いつぶやきに、座った姿勢のまま、江平は顔を上げた。


 この窓の真ん前には江平家のガレージがあり、向こうの道路はわずかしか見えないはずだ。なぜこの男に判別できたのだろうか。


 男は、古い住宅地を背景に、速度を落とし気味に走る1台のバイクを目撃していた。まだ遠く、ヘルメットもかぶっているので、顔は見えない。しかし、学校のものと思われるジャージは目立った。この人質の学校が、今日は体育祭だったことを思い出す。

 しばらくして、男はぴたりと障子を閉めた。バイクがガレージの背後に隠れて見えなくなってしまったのだ。道はガレージの向こうで90度に折れて、こちらへ続いている。


 男は、懐の拳銃を確かめると、ナイフを手にして、江平の口から布を外した。

「おい、その木坂って奴は、バイクに乗るのか」

 念のため、そうたずねる。

 江平は軽く驚いた。


 ――来たのか。さっきの電話から、ずいぶんと早いような気がする。だがバイクとは。バイクに乗るのは木坂ではなく、黒川だ。やはり木坂が黒川に相談したのか。では……何事か考えがあるということか。もしもこちらの事情を読み取ってくれたのなら、唯々諾々と従うやつらではない。歯がゆいが、今の己には何もできぬ。せめて、あのふたりの足を引っ張らないようにすることしか……。


「……そうか、あやつ、バイクで来たのか」

 驚きを表に出さず、江平は、どうとでもとれる反応に徹した。


「ふん、体育ジャージにバイクとは、妙な恰好だな」

 男は鼻で笑った。なるほど、体育ジャージを着ているなら、この男にも見当がついて不思議ではなかった。


 なにが妙かと、腹立たしくなる。体育祭当日だというのに、なんとしても今日中に持って来させろと圧力をかけておきながら。

 不満を押し殺し、江平は懸命に考えた。あいつら、どうする気だ。……もちろん、こちらに作戦を知らせるすべはないだろう。

 ならば、信じるしかない。ゆだねるしかない。

 ――あやつはバイクで来たのか。ふたりでか。3人は乗れまい。だがふたり乗りなら、男がもう少し違った反応をするはずだ。ではひとりか。バイクに乗るのは黒川だ。木坂は別行動なのか。岬井みさきいはいるのか。やはり、何か考えがあるのだ。なれば、信じるしかない。そもそもこの状態では、隙があっても逃げられぬし、犯人を足止めすることもかなわぬ。この男に、余計な疑念を抱かせぬよう振る舞うのがせいぜいだ。ぼんやりいたすな。頭を使え。感覚を研ぎ澄ませ。こやつの挙動を見逃すな。この先、この男も正念場だ。どんなわずかな疑念も、この男を一瞬で狂暴にする。拳銃もナイフも持っている。木坂も黒川も、もしかすると岬井も、私のために動いてくれているのだ。呆けている場合ではないぞ!


 ……男は、江平の様子の変化を、見逃していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る