Track 004 SOMEWHERE IN SOUND
見慣れた実家のリビング、誰もいなくとも、ほんの
ひとり、ドラムセットの中心にいて、ぼくの書いたぼくたちの曲、〈略奪者たち〉の曲の譜面を広げ、見つめながら、父の帰りを待っていた。待つというのは正確でない、父が日本にいることは確認したが、帰宅は夜になるという。このリビングには窓がないため実際には知れないが、まだ日没も迎えていないはずだ。今、父に向き合うということを、楽譜に棲む、
ただ、もう、ひたすらに、
逃げたくないだけ。
思わぬところ、玄関よりの物音、まさかここで泥棒が来たなどと思わないが、果たして、リビングにスーツを着込んだ父が現れたのだった。やや暑かったのか、ネクタイのみならず、ジャケットも雑に放り、ジャケットは半分ほどソファから逸れて床にかかる始末だった。暑いならベストを着るなと、何度言ったか知れない。父に
帰宅は夜ではなかったのか。「ぼくがもう来ていると知ったのはいいけど、仕事は。」父は根の深く、ソファに腰を下ろした。「キャンセル以外に何がある。夜に帰ると言って夜に来ないんだ、小遣いをせびりに来たわけじゃないはずだろう。俺はおまえの事情を知らないが、おまえも俺の事情は知らない。おまえの父親は、俺しかいないんだ。残念ながらな。」ふっと力を抜く息をして、父は
ぼくは首を振って否定を示した。「
父は力の
父はソファには戻らなかった。その立ち姿は、瞳に捉えられぬ敵影を透かし見て、
「あんたの本気をくれないか。それを全て、ぼくにぶつけてくれないか。戦わせてほしい。」
ぼくに言い切られて、父は肩を
父の表情は締まり、
リビングから出ようとする父の背に問う形となった。「二時間とは?」ドアに手をかけながら、顔をこちらにいくらか向ければ、父のそこに、慈愛か、憐れみなのか、
もともと夜まで待つつもりであったが、こうも案外な形でぽっかり時間が空いてしまうと、どうにも所在ない。今になって、ようやく手が震えるというのは、その止まる気配がまるでないというのは、それは無論、実態としては父の
ちっぽけだよ。
不幸も
失うかもしれないものばかりで、どうにか、自分をやっている。
今これより、鳴らすことさえ失おうというか。
なあ、〈略奪者たち〉よ、呼んでくれるな。ぼくを。
そこに戻りたいからと、いつかの未来のライヴのために戦いたくなんてない。
たった今これから、見事に殺されてやることだけが、ぼくがぼくを懸ける全てなのであって、相手が一谷史真であれば、なおさら、なおさらに、ないものがここにあってたまるか。
ぼくは知りたい。
今この瞬間――在る、と。
『飽きっぽくてすぐ捨てるからアキホじゃなくてあきぽだ、なんて言われてたことがありましたよ。』
本当にどうでもいい逸話をまず振ってくるのであるから、ぼくは震えながらも、笑いを
『今回、もしあなたに飽きたって、これ捨てられるものですかね。なにせふたり分も愛することになってしまい、つまり人間の持てる限界なんぞ大きく超えるわけでしてね、こんな形で年貢の納め時になるのは大変心外なのですが、これも人生ってやつかもしれません。イニシャルのA・A、ちょっと気に入ってたんですが、
思いもよらぬ速度で話が進むので、
「おいおい、どうしてぼくが何もかもに同意する前提になってるんだ。」
まるで当然と、むしろどうして疑問なのかと、その調子で返されたというのは、確かにぼくも納得させられてしまうところだったのだ。
『あなたは死体になって帰り、私が生き返らせるんですよね。私が生き返らせた命を私が好きに扱って、何か悪いことありますか。』
なるほど、アクマに魂を売るというのはこういうことか、と、余計なことを思いもした。「ぼくは自分の名字が好きじゃないんだが、ぼくがA・Aになるチャンスはもらえないのか。」と、抵抗らしい抵抗もせずに確認だけしてみれば、それで返る声には、どこか微笑みの調子が含まれていたように思うのだ。
『大丈夫。そんなに嫌いじゃなくなるよ。そのうち。私がいるから、きっと。』
二時間きっかりで、父はリビングに戻った。その目はこの世に実存する何かを捉えるではなく、見るにおいて形を結ばぬ音という領域における、自らのピアノの在りようを映し、また宿すのみと、瞳の
父は約束を
ようやく蓋に父の手が伸びるところ、指がその黒の
「その一、こんな俺を絶対に許すな。」
指がかかる。鍵盤の蓋が開く。視線を正面へ差し戻し、いかにも自然に、父は自らがもっともいるべき場所に腰を下ろす。話の続きを言う前に蓋を開けてしまったのは、少しばかり、
「その二、いくら親子だからって、こんなこと、ただの甘えでやられちゃやりきれん。お前は曲を書け、俺のための曲だ。ただ働きくらい、喜んでやっておけ。締切は特に決めないが、間違っても、他のやつに弾かせるなんて、しけた
許すなと言った側から、大概なことを言う、文句を言えるような立場ではないけれど、ついと緊張が
「ただ働きくらい要求しても、
ピアノの正面から視線は逸らさなかったが、父の
取引は無事に成され、言うべきことは言い尽くし、
ならばギロチンの
「俺が弾くものに、潰されないように合わせろ。俺の弾くものを否定しろ。シンプルだろう。文句はないな。」
まったくもって単純で、酷く理解しやすい。この世の誰にもそれはできない。
父の指が、その
すぐにわかった。
なぜ、二時間という時を必要としたのか。
即興でやるつもりはなかったのだと。
ぼくの曲だ。
高鳴りの
譜面通りには流れない。
根こそぎ、だ。
いくら何だって
ああ、すっかりわかったよ、あんたは本当に、本気で――
ぼくを潰すつもりだ。
壊れる。
略奪者たち 香鳴裕人 @ayam4
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。略奪者たちの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます