夜更けの逃走-3

 ヴィンセントが顔を上げる。淡い光しかない今は、彼の表情もよくは見えない。それでも、じっとノインを見つめ、何かを推し量ろうとする気配が伝わってくる。

 ノインは泰然とその視線を受けた。後ろ暗いことなど何ひとつない。

 やがて視線を逸らしたヴィンセントの伏せた目元に、罪悪感のようなものが見える。


 純粋すぎるわ、とノインは内心で呆れと感心とを混ぜてつぶやいた。美徳ではあるが、今のこの世では、その性質は彼を脅かすものになりかねない。


「あなたはなぜ、旅をするのですか」


 ノインは思わず微笑んだ。

 彼が想像しているような、たいそうな理由はない。ノインのおこないは、この世にほとんど何ももたらさない。

 世界に散らばる仲間たちのあいだにだけ、ひっそりと受け継がれてゆく。


「この世に何があって、どんな人たちが、どんなことをして生きているのか、この目で見るためよ。そしてわたしは、わたしが見たものを記録するの」


 胸に手を当てる。服の下には、首からかけた小さな水晶板がある。服の上から軽く押さえると、それは肌に押しつけられて一瞬ひやりとし、すぐ体温に馴染む。


「あなたは前も言いましたね。国が滅びるならそれを記録すると。いったい、何なのですか?」

「あなたの知っている記録と、同じよ。国には国の記録――歴史があるでしょう。国に起こったことや、人々の暮らしについて、誰かが記したから残っているものよ」

「ではノインは、歴史学者、ですか?」


 知っているものに当てはめようとするヴィンセントに、ノインは「いいえ」とはっきり否定した。


「わたしたちは、推測したり、解釈したりはしない。ただ目の前にあるものを、その通り記録するだけ」

「記録して、どうするのです?」

「どうって、何も……」


 答えられるものがなく、声が途切れる。

 ノインの役目は、記録することまでだ。その先は、父も母も、何も言っていなかった。

 ヴィンセントは、ノインを不思議そうに見る。


「記録するのは、あとから確かめて、何かに使うためだと思うのですが、ノインは……」


 ノインは服の上から水晶板を握りしめた。ヴィンセントの疑問が純粋だからこそ、答えに詰まる。彼への明確な答えを、ノインは持たなかった。


「……いつか誰かが、この世界に起こった物事、生きた人々の、事実に最も近い情報を知ろうとすることがあれば、わたしたちの記録に、求めるものがあるでしょう」

「歴史書があるのに?」

「公の記録は、歪められるものだわ。権力者の都合や、記す者の立場によって、同じ出来事でも異なる印象になる。そういうこと、経験にない?」


 光の玉を足下に、ふたたび歩き始める。ヴィンセントが付いてくるのを足音で確かめ、先ほどよりはやや急ぎぎみに木々をかきわけて進んだ。


「ノインの言うことはわかります」


 小さな声だったが、小枝を踏む足音が響いて聞こえるほど静まりかえった夜の森では、十分な声量だ。


「だとしたらノインは、誰とも知れない、いつ訪れるかわからない機会のために、たったひとりで旅をしているのですか?」

「やたら壮大な言い回しだけれど、まあ、そうね」


 うなずいて、やけに悲愴な声のヴィンセントへ、笑みを含む調子で返す。


「悪くないわよ。心動かされるものごとに、たくさん出会ったわ」


 ノインが言うと、ヴィンセントは、実感のあるようすでうなずいた。


「幸せな結婚式、豊かな実りを祝う祭、冬を越えた歓び。……村や、街の人々なら彼らの人生ですが、通りすがりの旅人は、その幸福な気持ちを少し分けてもらうだけです」


 ヴィンセントが挙げたのは、これまで彼が出会ってきた人々との記憶なのだろう。旅の途上で巡りあったなら、幸運な出来事のはずが、ヴィンセントは幸せそうではなかった。


「すべて他人の人生で、どの幸福も、僕自身のものにはならないのです。ノインもそうでしょう。それを寂しいと思うのは、僕の独り善がりでしょうか」

「確かに独り善がりだけれど、思い遣りって、そういう独り善がりから生まれるんだと思うわ」


 ヴィンセントのような高貴な青年が、なぜ、寂しさを感じてまで旅をしているのか、つい尋ねそうになる。見聞を広めるためと本人は言うが、供も護衛もつけずにいるのには、何か理由がありそうだ。


 深入りしないほうがいい。


 ノインは、踏み出しかけた足をそろりと引っ込めるような心地で、自分を戒めた。


「わたしを思ってくれるのは嬉しいと思う。でも、哀れまれたら困るわね」

「あなたを哀れむ資格など、僕にはありません」


 ヴィンセントは、やけに重くつぶやいた。彼の表情が気になり、思わず立ち止まって振り返るノインに、ヴィンセントがぶつかる。


「あっ! ごめんなさい、ヴィンセント」


 ヴィンセントは、たたらを踏んだノインを彼の胸で受け止め、支えてくれた。


「いいえ。怪我はありませんか」

「無事よ。気を取られると危ないわね」


 ノインは、連れがいるという、いつもと違う状況に、自分が慣れていないのを感じた。暗い森だろうと、足下の悪い山道だろうと、ひとりだったら気を散らすものもなく、危なげなく行けるのだ。


「ひとりで立てますか?」

「ええ」


 ひとりのほうが気楽だ。それは間違いないのだけれど、今、ノインを支えてくれていたヴィンセントの体の温かさを感じて、ついほっと息をついてしまう。

 転びそうになったときに支えてくれる人など、ノインは五年前に失ったきりだった。


 ふたたび歩き出しながら、胸元の水晶板を服の上から探り、心を落ち着ける。

 ヴィンセントの体温を、ノインは慕わしく思った。そのように動いた自分の感情を、無かったことにはできない。


 でも、忘れてはいけないことがある。


 水晶板から引き出さずとも、鮮やかによみがえる炎の記憶。ノインの家族を奪った忌まわしい夜。


 ヴィンセントが何の目的で、ノインとともにいようとするのかは、見極める必要がある。そのために、ノインは冷静さを保たなければならない。

 ヴィンセントは間違いなく、あの日、ノインたちに向けて火を放った側の人間なのだ。


 彼の言葉遣いや振る舞い、王族の血に特有の色素の薄さから、身分を推測するのは難しくなかった。

 ノインはこの国や、王族に復讐しようとは思っていない。憎しみに目を曇らせてはならない。物事はノインを通って、記録として残される。ノインが不純物になってはいけない。


 ヴィンセントを憎みはしない。彼自身は非道な人間でもないように思える。

 けれどそうだとしたって、彼に心を許すのは、家族への裏切りのような気がした。

 さざ波立つ心を、ゆっくりと息を吐いて鎮める。


 記録を濁らせるようなことがあってはいけないのだ。憎しみも、怒りも、愛情も、優しさも、それが邪魔になるなら、捨ててしまえる。


 ノインだけが生き残ってしまった。


 だからこそノインは、父母の遺志を継ぎ、役目を果たさねばならないと、強く心に決めているのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る