13-2
……ところで、お茶を飲む幽霊を見るってのは、なかなかに新鮮な光景だな。机を挟んで、向かいに座る幽霊。顔を完全に覆ってる程長い髪の毛のせいで、えらくお茶を飲みにくそうにしてる。髪切れよ、と突っ込みたくなる。
「お茶菓子もあるぞ。つーか只の菓子だけど。良かったら頂きなさい」
――あ、はい……。
やっぱり消え入りそうな声だけど、意思疎通は出来るらしい。
「甘いお菓子は美味しいか?」
――おいしい、です……。
「どこの生まれなんだろうな、どこから来たんだ?」
――あの……あの、そこから……。
テレビの方を向く。テレビにはさっきの古井戸の画像がずっと映ってる。
でっかいお屋敷の敷地みたいだ。多少古めかしく見えるけど、井戸のある家ってかなり裕福だぞ。
「なんだか豪華そうな所だな。ここに住んでるのか」
――住んで、いました……。
住んでいた。生前? で井戸って、それらを組み合わせるとなんか嫌な予感。
話題を変えよう。
「これこっちに来れたって事は、向こうにも行けるのかな」
――私は、そうです……。
「凄いな、ど○でもドアみたい」
テレビの表面を、ちょっと指で突付いてみる。
触った。冷たい感触があってそこで止まった。どうやら俺は向こう側には行けないらしい。
まあ行けても困るよな。戻れる保障ないし。向こう側はまさにあの世なのかも知れない。でも上手くすればド○えもんみたいな夢の移動手段が出来たり。そんな事出来たらいいなとは思うけど。
「じゃあ、ええっと……お前はどうしてここに?」
――え、それは……。
もごもご。
あ、やばい。なんだか地雷を踏んだ気がする。
――呪いに「駄目じゃないかっ!」
――ひっ……。
「仮にも女の子が知らない男一人の家に行くとは。しかも夜中に! なんていう破廉恥な!」
――え、いや、私は呪「いい年頃の娘がはしたない! 君のお母さんが泣いてしまうぞ!」
――う……ううう……。
勢いにより、幽霊はちょっと泣き出してしまいそうになる。
「いいんだ。間違いは誰にでもある」るーるーるー(某サスペンスのテーマ)。
「つらい事だってあっただろう。間違ったっていいんだ。でも気付けたら、やり直せるんだ。まだ若いんだから、未来をまだまだ夢見ていいんだ」がしっ(肩に手を置く音)。
「そうしたら、いつか認めてくれる日が来る。君の頑張りがいつか報われる日が来るんだ。諦めちゃいけないんだ……」(海を見下ろす崖の上のイメージ)。
――私は……。
「さあ元気を出して。己を磨くがいい。そうして自分に納得が出来たら、またいつでも会いに来なさい。いつまでも応援してあげよう」るーるーるーるー……(テーマ終了)。
――はい……。
「さあ、もう帰りなさい。いつまでもこんな所に居ちゃいけない。暗い時間なんて特に駄目だ。明るい時間にお願いするぞ」
――はい……あの、ありがとう……。
――最後に見た彼女は、少しだけ、どこか迷いのなくなった顔をしていた。恐らく彼女は大丈夫だ。幽霊の世界で、これからしっかりと生きていける。そうして彼女はテレビの画面へと埋もれていった。向こう側に行って、立ち上がった彼女は、最後に少しこちらを向いて、小さく笑った、気がした――。
FIN
ざー……。
ふう。やっと面倒なのが終わってくれた。一見いい話っぽかったけど、間違っちゃいけない。根本的に変な状況から始まった事なんだから。
と、砂嵐の黒点がまた集まって、
ありがとう
ざー……ぶつん。
電源が落ちた。
……お礼は嬉しい。うん。だけど最後まで曰く方面ばっかりってのは、ちょっとやめて欲しいなあ。
・
それ以来、夜中にテレビが勝手に点く事はない。
夜中に叩き起こされる事もしばらくはなく、ゆっくりと睡眠を取れる日が続いた。
只、このテレビ。普通に見てる時に、たまに変なのが映ったりする。本来の番組に出演してる筈のない、長い髪の白装束の女が。ニュースでも、ドラマでも、お笑い番組の最中でも――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます