なんて優しい話なんだ~。
主人公の叫びが自分の心に入ってくるようで、いたたまれないような、それでいて勇気が出るような。
とにかく感情を揺さぶる話でした。
一人一人の違いを認められるような優しい世界になるといいなあ。
作者からの返信
月井 忠様
読んで下さってありがとうございます。
『なんて優しい話』
そう感じて下さって嬉しいです。
“普通”とか、“同じ”という感覚は、人それぞれだと思うのですが、その括りにしんどい思いをする人は多いと思うのです。
『一人一人の違いを認められるような優しい世界になるといいなあ』
まさに、そういう気持ちで書きました。
自分と違うのは当たり前。隣にいる人を誰もが思い遣れる世界を願って…。
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
幸まる様、こんにちは😊
普通って何だろうって思います。
一人一人、みんな違うのは当たり前で、それぞれに良いところも悪いところもあってお互いを認め合える、そんな社会だったらいいですね。
>キミは、キミで良いんだ。
そう思えた修くんはカッコいいなって思います。
私の孫にも“発達障害”の子がいます。
今は普通クラスに通っていますが、将来的にはどうなるかはわかりません。
でも、両親ともその子の持っている良いところを伸ばすように工夫をしています。
私も、そのことを気にしたことは一度もありません。
みんなが思いやれる世界になればいいですね。
そんなことを思った素敵なお話でした。
作者からの返信
この美のこ様
こんにちは。
読んで下さってありがとうございます。
“普通”や、“同じ”って、よく使う言葉ですが、その人の価値観などによってずいぶん違うものだと感じています。
皆違うのが当たり前で、同じ人はいないはずなのですが、殊更集団生活においては、同じであることを良しとする傾向が強いように感じます。
『私の孫にも“発達障害”の子がいます』
以前にも教えて下さいましたね、覚えています。
私の娘も、発達障害として括られませんでしたが、一時期学校に行きづらい時期がありました。のびのびしていたら良いところがたくさんあるのに、どうして萎縮しなければならないのだろうとたくさん悩んだものです。
この美様のお孫さんも、たくさんの理解と愛情に包まれて幸せだと思います(何も知らず、好きなことを…と思われたらすみません)。
『みんなが思いやれる世界になればいいですね」
はい。
どんな人でも、自分とは違う、けれども同じ人間。そうして隣の人を当たり前に思い遣れる世の中であれたら…そう願っています。
長々失礼しました。
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
少し世の中とずれてしまった子たちに、エールを送るような温かな物語で、素敵でした😊
最後に花が歌ったこと、それはきっと修くんが心の中で呟いていたことですね。
信じてくれる子がいて、華ちゃんにとっては、大きな救いだったと思います。
この二人、いずれ再会してほしいなあと、思わず願ってしまいました。
作者からの返信
鐘古こよみ様
読んで下さってありがとうございます。
”普通“や”同じ“という基準は曖昧で、苦しく思う人は子どもに限らず多くなったなぁと思います。
華には、修の気持ちが花を通して聴こえたのでしょうね。きっとこれから先、生きる為の力になるのではと願っています。
『この二人、いずれ再会してほしいなあ』
そんな風に思って頂けて嬉しいです。二人が自分らしく笑っていられると良いなと思います!
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
こんばんは。
難しいテーマをお選びになりましたね。
算数のテストで、毎回一桁の点数を取る奴───。
何度言われても宿題を忘れてくる奴───。
プールで水に顔をつけられない奴───。
毎日遅刻してくる奴、給食が全部食べられない奴。
落ちこぼれる、落ちこぼれる。社会はこんなにも「普通であれない」者に、厳しい……。
修くんと、華さん、幸せな未来が待っていますように。
作者からの返信
加須 千花様
おはようございます。
読んで下さってありがとうございます。
そうですね。
“普通”、“同じ”を良しとすることの多い世の中、きっと難しいテーマなのでしょうね。
実際は“普通”も“同じ“も、基準が人それぞれで、あり得ないと思うのですが…。
二人が自分らしく笑っていられる未来を願って!
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます🙇
本当にその通りですよね( 。゚Д゚。)
みんな同じじゃない
同じじゃなくていい
華ちゃんは生きていくのが大変かもしれないけれど、修くんみたいな人と一緒にいて楽しくすごしてほしいと願っています
本当に素敵な物語だと思いました(;o;)
作者からの返信
クロノヒョウ様
読んで下さってありがとうございます。そして、いつも素敵なお題をありがとうございます。
同じ人などいないのに、“同じ様に”、“普通に”とまとめられがちな世の中。
どんな人も隣の人を思い遣れる世の中であって欲しいと願いを込めて…。
二人が自分らしく笑っていられると良いなと思います。
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
編集済
またなんて素敵な小説を!?
障害がある人も、ない人も、みんなそれぞれ【個性】を持っていて、それぞれの【普通】を持っている。まるっきり【同じ普通】なんてモノはない。あるのは【平均】くらいのものだろう。と私は思っております。
それを良いだの悪いだのと言う、モノサシを持って人を分ける人がいる。確かに、分けなければならない理由や必要性、合理性もそこにあるのかも知れません。しかしそれが【個】を計るモノだとは考えません。
人は独りでは生きてゆけません。必ず人と関わり合って生きて行かねばなりません。特に障害を持っている方の中には人の助けが無くてはならない人も沢山おられます。
もっと多くの人が隣人を思い遣る事が出来れば、昔観たペイ・フォワードのような精神が皆にあれば、世の中はもっと良くなるのではないか、なんて事を考えさせられました。
「キミは、キミで良いんだ。」心に響きました。
素敵なお話をありがとうございましたm(_ _)m
お花のメロディー、私も聴いてみたいですね(*´艸`*)
作者からの返信
かごのぼっち様
読んで下さってありがとうございます。
『あるのは【平均】くらいのものだろう』
その通りだと思います。
“普通”の基準は皆それぞれで、似ている人はいても同じでは有り得ません。
学校という場は集団の場ですから、特に難しいのでしょうね。
先生はとても大変で、色々考えて良くして下さる方も多いです。でも人が足りてない。殊更“発達障害”で括られる子どもが増えてしまっているのは、サポートする人材不足が理由であることも多そうです。
『もっと多くの人が隣人を思い遣る事が出来れば…』
まさにそういう気持ちで書きました。
『素敵なお話』と言って下さって嬉しいです、ありがとうございます。
お花のメロディー、きっとあったかくて大好きが溢れているのでしょうね(^^)
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
編集済
お邪魔します。
素敵なお話をありがとうございます。
幸まるさんの優しさがにじみ出てきているお話ですね。
普通って?みんなと一緒って?
「みんな違って みんないい」
ですよね😍
草ぼうぼうの庭の手入れをどうしようか悩みつつ…(笑)
作者からの返信
@to-sanka-3様
読んで下さってありがとうございます。
「みんな違って みんないい」
本当にその通りですよね。
普通と思う基準も人それぞれで、似ているところはあっても、皆と同じところはないのですよね。
私の優しさなんて、お恥ずかしい限りですが…(^_^;)
世界中が皆、隣にいる人を思い遣れたら…という願いを込めて。
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!
夏の雑草は元気すぎるっ!(泣)
庭のお手入れ頑張って下さ〜いっ!
なんて優しい物語。でも周囲の大人たちが子供の言葉に耳を傾けないからこそ起こった悲劇でもありますね。
修の育てた鉢植えは、きっと彼の心を愛の歌として華ちゃんに伝えてくれたことでしょう。
作者からの返信
綾森れん様
読んで下さってありがとうございます。
『なんて優しい物語』
そんな風に感じて下さって嬉しいです。
子どもの方が、柔軟で、感じたままを信じられるような気がします。皆が皆、そうではありませんが、大人は頭で考えがちですよね…。そういう私も反省すること多いですが(汗)。
鉢植えの花は、きっと愛の歌を歌ってくれたことでしょう。それが華に力を与えてくれると良いなと思います。
☆も♡もコメントも嬉しいです。
ありがとうございました!