07 護衛
「推参」
「え? レーナ姉ちゃん……なにその荷物」
すっごい量の荷物を掲げてやって来た。
「護衛のために引っ越してきた」
「ええ?」
「ええ? じゃない。ダメでしょ、太一くん」
「う、うん。ダンジョンマスターのことだよね」
言うつもりは、なかったんだよ?
なかったんだけどさあ……ついうっかりのせいで、ニュースになっちゃったんだよね。取り戻せない大失敗というヤツっ。
不幸中の幸いではあるんだけど、僕んちがバレてるわけじゃないから、誰かに突撃されてるってことはないよ。
これはバイトに来てくれた冒険者さんから、内緒が漏れてないってこと。
「3人ともいい人ってことだね!」
「それだけでは済まされないわ」
これからも"そう"だとは限らない。
だから"これからは"レーナ姉ちゃんが、護衛に付くって力説された。
「レーナ姉ちゃんエリートなのに……ごめんね?」
大げさだと思ってたから護衛は断ったんだよね。でも全然大げさではなかったらしくて、レーナ姉ちゃんが居候することになったみたい。
母さんと婆ちゃんには、もうとっくに話が通っているって。
父さんは今コロンビアにいるからメールで伝えて許可を得たって。
僕だけ知らなかったんですけど?
「驚かせたかったので内緒にしてもらった」
急に子供みたいなことを言うなあ。
「この任務はご褒美。それに平職員になってきたので問題ない」
赤ちゃんモンスターと遊べるし、このダンジョンは可愛いでいっぱいだってレーナ姉ちゃんは喜んでるけど。
いいのかな?
ダンジョンの脅威度を測る部署の室長だったはず。
だったのに……。
「平職員って」
「脅威度判定安全管理課第3室長、
「ボ、ボッチ」
私は自由! じゃないんだってば……。
降格して左遷させるように、レーナ姉ちゃんは自分で上司を説得してからここに来たんだって。
「ぇえ……?」
「ダンジョン庁の思惑もある」
「そうなんだ?」
「いずれは太一くんに、協力要請を出したいと思ってるはず」
「ダンジョンマスターとしてってことかあ」
「そう」
だから一般的な個人所有のダンジョンとは違って、条件を緩和するそうだよ。ダンジョンを育てて欲しいらしくて、階層の条件がなしになったんだって。
4層以降も増やしていいんだ?
「資源が取れるようになる」
「おぉー!」
「でも50層くらいは最低でも必要」
「ぉぉ……」
だからダンジョン庁だって、すぐに欲しいっていうことじゃないって言われた。
僕が40代50代になる頃に協力するくらいでいいみたい。
つまり……僕がオジサンになるくらい、時間が掛かるそうです。
「太一くんのダンジョンはLV3。まだまだ赤ちゃん」
「へえ? 20層くらいになれば大人モンスターが出るのかな」
「それは分からないわ。赤ちゃんモンスターなんて今まで見たことないもの」
「僕んちだけの特権じゃんっ」
「だからご褒美」
僕はのんびり、好きにダンジョンを育成していいって。
「ただしアルバイト募集は継続すること」
メンドクサクなっちゃったで止めるのは、絶対ダメだって力説された。
「でもさあ、1人でいいのに万単位で応募されるんだもん。たぶん条件満たしてない人も応募してたよ?」
そのせいで冒険者ギルドにも迷惑かけちゃったよね。
「私もハズレた。あのシステムは不出来よ?」
「ホント、なにやってんの……」
応募してたらしい。
「とにかく不出来なのでバージョンアップして再募集するべき」
そんなに人はいらないと思うんだけどなあ。
そう伝えると、Bランク冒険者がいるってだけで、安全性が高まると力説された。
それに阿鼻叫喚だったって言われた。
どこでの話かは教えてくれなかったけど、少なくとも200人は阿鼻叫喚だったって真顔で言われた。
「でも僕の安全性、とかいう理由で来てもらうのもなあ。あくどい気が……するじゃん?」
常駐するわけでもないし、ただの抑止力だから気にするランカーはいないだろうって。そんなことよりも、ここに来て赤ちゃんモンスターのお世話がしたいという気持ちのほうが大きいって熱弁された。
「明日にはバイト募集システムを構築する。これは心の友たちに誓った私の絶対」
冒険者ギルド経由だとまた迷惑が掛かるから、自前で用意しなくてはいけないって言いつつ、テキパキ引っ越し作業を始めたレーナ姉ちゃん。
力説するし、熱弁するし、テキパキ動いてるなあ。そんなに赤ちゃんモンスターのお世話したいのかなって思ったけど……したいか。
僕だってみんなと遊びたいし。
うーん……でも引っ越しのほうもシステム作るのも手伝えないなあ、僕。
あ、小物なら孫くんたちが手伝えるかも?
ベイトリスザルは小っちゃいし赤ちゃんだけど、立派なモンスターだ。
ナイスアイデアに思えたので、姉ちゃんに聞いてみた。
「お願いする」
「うわぁっ!?」
ダンジョン探索のエリートの動きを、僕は初めて知った。
見えなかったので。
僕の目の前に来るところが。
「急に現れたっ!」
「ゴメン。凄く嬉しかったので本気ムーブ出た」
戦闘職の本気は凄いんだなあ。
孫くんたちを呼びたいだけのムーブっぽいのにさ。
「じゃあ呼んでくるから待ってて」
「うん? 当然私も行く。サンちゃんの名付け親である私が迎えに行くのは、当たり前のはず」
「えーっ!?」
しかも小雪ちゃんと
特に小雪ちゃんは「それがあったかあっ!」って悔しくなった名前っ。
「フフン、だから私にはみんなのママになる資格あり。モンスターもダンジョンも赤ちゃん。つまり太一くんも赤ちゃん枠」
「16ですー! 16歳ですぅっー!」
「スキル取り立ての赤ちゃんが吠える」
「くっ」
「フフ、ゆっくり育てていけばいい。私も手伝えることになったから」
むぅ、それは確かに一理あるけど……なんか悔しいじゃん。
いや──アレを見せたらレーナ姉ちゃんも僕を見直すんじゃないかな?
1層はチョット改造してあるんだよね。
バイト募集して来てくれる冒険者さん用に、泊まれる場所を作ったんだ。フロアの拡張をしてさ。それで畑と分けるために、林で区切ったんだよね。
その中にテンションの上がる家を作ったんだー。
ファンタジー御用達。
大樹の家っ!
しかも泉までセットで付いてるよ!
すっごい評判よかったよ。僕にも家族にも冒険者さんにもね。
1層に入って大樹の家を紹介すると、テンションが爆上がりしたレーナ姉ちゃん。
分かるよー?
この家、ファンタジーの味が濃いもんね!
木の中に住処があるなんてご褒美だもん。
「ここで暮らしたい」
「バイト募集するなら空けておかないとダメじゃん」
「こ、こうなったら私が
バイト募集はレーナ姉ちゃんのアイデアだけどね?
なにもかもやったら冒険者さんはいらないじゃん。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます