2章
第7話 説明を受けよう
平日の放課後、学校近くの公園。
遊びに来たわけではない私は、日陰にあるベンチにちょこんと座る。
「…………」
遊んでいる子たちがたくさんいる中、私だけ一人でいるのってなんだか緊張する。
一人ぼっちって思われてるのかな。一人でいたっておかしいことはないよね。待ち合わせしているだけなんだし。
それに言うほど周囲は私のことなんて気にしないはず。
……自分で考えて自分で傷ついてしまった。
だめだ、マイナス思考が抜けない。ハァっとため息をつく。
「どうしたの、ため息なんかついて」
下を向く私に、頭上から声がかかる。
慌てて顔を上げれば、コノカちゃんの長い髪が私の頬を当たる。コノカちゃんのくりっとした大きな目が私を捕らえる。
「ため息ついたら幸せが逃げちゃうよ」
「うっ、ごめん、
そう謝った瞬間、コノカちゃんから盛大な舌打ちが聞こえてきた。
「ッハア~。今の俺、完璧にコノカで奏汰だったろうが。なんで気づくんだよ」
コノカちゃんではありえない強い口調と荒々しい態度で、ドカッと私の隣に座る。このコノカちゃんは
「コノカの要素だけじゃダメだって思って、
「えっと、
「じゃあ次見破ったら承知しないからな」
「えっ……それは……」
「ウソだよ。そんなことしたら
そういうと
「
「あ、うん」
私も立ち上がる。
今日は今から、
私も立ち上がって
♦♦♦
電車に乗って知らない町まで来て、ぐるりと塀に囲まれた大きなお屋敷に案内されたときはとっても驚いた。
長い廊下を歩きながら、前にいる
「コノカちゃんのお家とは違うんだね」
コノカちゃんは私の家の近くのマンションに住んでる。今までのコノカちゃんが
「本当の家はこっちだよ」
「そうなんだ」
お部屋はたくさんあるみたいなのに、どの障子も閉まり切ってて物音ひとつしない。
私たちが黙ってしまえば、聞こえてくるのは足取りに合わせて軋む廊下の音ぐらい。
──なんだか、怖いな。
って、ダメ!
人のお家なのに怖いなんて、失礼だ。
怖い気持ちをグッと押し殺してついていき、たどり着いた部屋で、
「いらっしゃい、
と、笑顔で出迎えてくれた
お部屋はとても片付いていて、壁際に学習机と椅子、部屋の中央に折り畳み式のローテブルがあるくらい。
「はい、
「あ、ありがとう」
「じゃあ、まずはこれ」
そう言って
「とても貴重なものだけど、今回特別に貸し出されることになった」
「俺が交渉した」
「使い方は簡単で、これに触れたら書いてある文字が読めるようになるから、そのまま書き込んでいくだけ」
「直接書いていいの? 昨日は書かずに言うだけだったよ」
「書いたほうがより詳細に設定できるから、時間があるなら書いたほうが良いんだ」
「書く前に、まずはコツを教えてやるからちゃんと聞けよ」
「じゃあ、やってみようか」
二人に対し、こくりとうなずく。
まず一問目、『名前は?』。
「適当。呼ばれたときに反応できればそれで充分」
「一度登録したものはまた使うかもしれないから、よく考えたほうが良いよ」
ん、あれ?
第二問、『見た目は?』
「わかりやすく他人になれる部分だからな。いっぱい考えたほうが良い! とりあえず強くて迫力ある感じにしようぜ! その方が化け物もひるむ」
「数値さえ決めてしまえば、具体的な容姿はあまり気にしなくていいかな。身長二メートルって書いても、頭で思い描いた姿が幼稚園児だったら幼稚園児の姿になるから」
え、えっと。
第三問、『性格は?』
「あー、そこはそんなに深く考えなくていい。化け物退治には必要ない個所だし、どうせ破綻する」
「ロールプレイするときの指針になるからしっかり考えたよう」
その……。
第四問、『運動能力は?』
「とにかく高い方が良い」
「設定した見た目と性格に寄るよ」
だから……。
第五問、『何が得意?』
「得意って言うより趣味を考える箇所だな。ソイツの個性を表すから面白いのがいいぜ。誰に理解されなくても、自分だけの一芸があればロールプレイがはかどる」
「おすすめは他人との会話のきっかけになって、かつ、実用的なものかな」
さ、さっきから二人の言ってることがバラバラ。
これじゃあ参考のしようがないよぉ。
でも、せっかくアドバイスしてくれたのにどっちかだけを参考にしたら、角が立つし。どうしよう。
困っているのがばれないよう下を向いて必死に考える。
「──、おい、
!
思わず顔をあげる。
「お前と俺が正反対なことういうからどうしていいかわからないって顔してるぞ」
「なっ、別に困らせようとしたわけじゃ」
「化け物退治なら俺の方が詳しいんだし、俺にまかせとけよ」
「それをいうなら、僕の方が歴が長いんだし僕に従うべきだろ」
「いいや、俺だね」
「いうこと聞けよ、わからずや」
「頑固者」
「減らず口」
ど、ど、どうしよう。二人が喧嘩を始めてしまった。
私のせいだ……。
えっと、えっと、
「両方!」
二人の喧嘩をとめるべく大声を出す。
二人の視線がこちらに向く。
「あ、あの、両方やってみて、私なりのやり方を見つけられたらなあ、なんて、思って……」
とっさに声を出したはいいものの、うまく考えがまとまってない状態だから、最後しどろもどろになってしまった。
よ、良かった。
「で、俺の案と
良くなかった。
ああ~、
「俺だろ、なっ?」
「おい、
「さ、
才波君の圧を感じ、頭真っ白になりながら声を出す。
恐る恐る顔を上げれば、勝ち誇った顔の
あ、ど、どうしよう、さっきかばってくれようとしたのに私が無視したから
あわあわと
な、なんて言えば……。
「……、依頼はたくさんあるから、今回は
「よしっ、じゃあ書き込んでいくぞ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます