応援コメント

第9話」への応援コメント

  • 企画より。ご参加ありがとうございます

    新解釈に基づいた、桃太郎のお話。現世風な口語体での違和感が面白く、また独特の悲劇としても魅力がありました。

    更新に苦慮しているとのことですが、どうかご自愛ください。学生から文章を綴ることに心血を注ぐことに敬意を表します。頑張ってください!

    作者からの返信

     こちらこそ、すてきな企画を用意していただき、ありがとうございます!
     そして、あたたかいコメント、ありがとうございます!
     昔話と現代風のギャップをうまく表現できたみたいで、良かったです。
     只今物語の山場なので、現在進行系で随筆に苦戦していますが、学業と両立できるような向き合い方をしながら頑張っていこうと思います(^^)
     どうか最期まで見届けてあげて下さい!

  •  お久しぶりです!また続きを読める事を嬉しく思います。

     なんだか鬼の方が可哀想になってきた流れですね!今後の展開が楽しみです!

    作者からの返信

     お久しぶりです!
     離れないで待っててくださり、ありがとうございます…✨️
     有名な桃太郎とは全く印象が違うように感じてもらえるよう、表現等工夫しました。
     最後まで読んでいただけるような作品に仕上げますので、ぜひ見守っていてください(^^)

  • お疲れ様です。
    更新が途絶えていて何事かと思っていましたがそういう事情があったのですね。
    私も似たような経験をしていたので辛さは多少理解できるつもりです。

    私の場合はスマホのメモ帳にアイデアだけ貯めておいて、書けるタイミングに一斉放出というやり方で凌いだりしておりました。

    それと今年もカクヨムコンが近づいて参りました。参加なさるかどうかは存じませんが、自分なりの執筆活動との付き合い方を検討してみるしかありませんね。
    次回の更新も無理のない範囲でがんばって下さいませ。

    作者からの返信

     あたたかいコメントをありがとうございます!
     アイデアを貯めておく方法、とても良いなと思いました。是非参考にさせて下さい!

     この新・桃太郎伝説は、カクヨムコンの文量には足りないので、出すつもりはないです。
     でも、実はもう2つ、ストーリー展開等が大体決まっている別作品のネタがありまして、そちらのうちどちらかを、カクヨムコンに出したいと思っています。
     学業との両立を図りながら、頑張りたいと思います!

     離れないでくれて、ありがとうございます(^^)