第7話 進捗管理

「手帳術」にまつわる、とある新書を定期的に読み返してます。


進捗状況や読んだ(観た)作品の感想や

日々のちょっとした気づきを手帳に書き留める癖がある自分にとって、

メモの取り方・手帳の書き方・スケジュールの管理の仕方

みたいな話が最近ではいちばん需要あるんですけども。


その新書に限らず、どの本に目を通しても

1作品を「1プロジェクト」と捉えた場合、

プロジェクトの進捗管理やと執筆スケジュール調整はDay(日間)単位ではなく

Week(週間)単位で回すほうがいい──と。




ちまたで売られている手帳はだいたい

「マンスリー型」「ウィークリー型」「デイリー型」の3タイプに

分けられると思うのですが、


特にPDCAサイクルを回すという観点では、


(PDCAはもう古い! 時代はOODAや! という噂も耳にしますが、OODAはどんどん新しい作品を書かなきゃいけない物書きが、いきなり意識的に取り入れるサイクルとしてはかなりハードル高めじゃないかと自分は感じてます)


ウィークリー型の中でも「バーチカル」より「週間レフト」のフォーマットが

最適なんだそうです。




自分は、2024年は通販サイトで買った「バーチカル」タイプの手帳を

すごく気に入って使い続けてたので、

試しに「週間レフト」も使ってみてますがなかなか馴染めず……。


というのも、もともと計画性に乏しい物書きなので

ノルマ感覚で毎日コツコツ書くぞ! カクヨム更新するぞ!

って意識を強めに持たないとなかなか筆が進まなかったんですね。


1週間で○万文字〜、ってのがすでに悠長な感じするんですよ。

じゃあ明日やればいいじゃ〜んって。(怠惰極まれり……)


うるせえ今日やらなきゃ死ぬんだよ!! って気分にさせてくれるのは

現状「バーチカル」のほうなんですが、

確かにそんな生活を続けてたら息切れしちゃう(してる)ので、


ちょっとずつ週単位で計画的に作業をこなせるよう

習慣ごとシフトしていけたらいいな、って思ってます。


すぐには性分を変えられないので、今はこうして

毎日更新しなきゃいけないコンテンツを無理クソ作ってるわけですが。


(本日の更新で、予定通り「1週間毎日更新」は達成したことになります。明日からはどうしようかな。他のプロジェクトとの兼ね合いによりますね)




ちなみに、新調した「週間レフト」の手帳は、無印良品でお迎えしてます。


世にも珍しい「8月始まり」の手帳が発売されまして、

顧客間でもかなり前評判が高かったのか、どこの店舗に行っても

「週間レフト」タイプのほうだけ売り切れてしまっていて、

見つけるのに苦労しました……。


同日発売の「バーチカル」タイプはどこの店舗も在庫があったんですけどね。

……世の仕事人が考えることはみな同じってか? 笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る