第40話 税の主な種類
「『税金』かぁ。消費税以外にどんなのがあるのか、ぜんぜん知らないよ」
カノは、首を横に振りながら言った。
「えっと、所得税だったかな。お給料をもらう場合でも、税金を納めないといけないんだよね」
ハルは、知っていることを述べる。
「そう。まぁお給料に限らず、収入の額に応じて、税金を納めないといけないのが所得税だ。収入の金額が大きくなるほど、納める税金の額も上がっていく。しかも、消費税のように一律何パーセントというわけでなくて、収入が多いほど、税率も上がるんだよ。恐ろしいことに」
パパは、困った顔をして言った。
「えっ、それってどういうことなの?」
カノは、しっかり理解したくて質問する。
「単純に言って、年間の所得が三百三十万円以下なら、十パーセント。約七百万円まで二十パーセント、一千八百万円をこえると四十パーセントと、所得が増えるに連れて、パーセントも増えてしまうんだ」
パパは、ため息まじりに解説した。
「ってことは……たくさん稼げば、稼ぐほど、税率というパーセントが上がるから、とんでもない額を納めないといけないってこと?」
ハルは、聞きたくないことを確認した。
「そうだよ。一年間で収入が仮に二千万円あったとすると、その四十パーセント。つまり、八百万円は税金として納めないといけないんだ。まぁ、所得税の実際の計算は
パパは、落ち着いて説明する。
「は、八百万円! そ、それ、ひどい話だよー。収入が多いってことは、何かしらの価値をより多く世の中に提供して、報酬としてもらっているわけよね」
カノは、ちょっと怒った顔になっている。
「それで得たお金を、なんか巻き上げている感じだなぁ」
ハルも不服な感想を述べた。
「まぁ、『税金』のある役割をまだ説明していないから、ひどい話と思うかもしれないけれど、続けよう。税金の種類は非常に多い。約五十種類ある。なので、パパたちのようなサラリーマン家庭に関係するものにしぼるよ」
「それでお願いしますー」
カノが言った。
「まずは大人が楽しむお酒。お酒の値段に税金が含まれている。正確にはお酒を作っているメーカーさんが納めているのだけど、当然、商品であるお酒の価格にも影響する」
「へえー、お酒を飲むのにも税金を納めるのかぁ。じゃあ、さっき買ったビールにも?」
「そうだよ。それから、似たようなものにタバコ税がある。タバコはね、その金額の約六十パーセントが税金。健康をそこねる商品だからという面があるから」
「ええっ、それって半分以上、税金! パパもママもタバコを吸わないからよくわからないけど、吸っている人はたくさん税金を納めていることになるのね」
「他には、ガソリン税がある。自動車を走らせるのに使うガソリンの価格には、一リットルあたり約五十四円の税金が含まれている。それから、自動車を保有しているだけでも、自動車税という税金がかかる。これは保有している車のサイズなどで金額が変わるけど、所有している場合は毎年五月に納めないといけないんだよ」
「自動車は、持っていても税金がかかるし、走らせても税金がかかるのか」
ハルは、ため息をつく。
「そうだよ。うちも車を持っているから、当然、納税しているよ。ゴールデンウィークで遊んだ後で自動車税の通知がくるのがね……毎年、痛い。それと、土地や家を所有している場合は、固定資産税というのがかかるんだよ」
「家も土地もなの? なんだが、いろいろなものに税金の仕組みがあるのね。イヤになっちゃう」
カノは、うんざりした顔になっていく。
「あと、その地域に住んでいることで、課せられる住民税というのもあるね」
「えっ! そんなことにも? あーなんだか、あれもこれも税金って、ひどいとしか思えない」
ハルも、不満が爆発しそうだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます