応援コメント

第一話:未来への扉をノックする」への応援コメント

  • 自主企画参加ありがとうございます。

    >電話
    これは世代間ギャップだと分かっているのですが、電話と書くと固定電話の世代なのであとでスマホとわかってあれーとなりました。
    どんな世代の人が読むか分からないことを自分も考慮しないとと思いました。
    (^_^;)


    > ———反抗してはいけない。

    > 「私が手伝っても、結局どうなるわけ? 田舎での生活が私に合うわけじゃない

    ご存じとは思いますが、もし改行後1スペースが私のレギュレーションで変えていたらもうしわけござません。
    この2種は書き手の自由です。


    なお
    「私が手伝っても、結局どうなるわけ? 田舎での生活が私に合うわけじゃない

    ですね。半角を使うことはあまりないと思います。
    スマホで執筆されている場合Androidですが「すぺーす」で全角スペースになりますね。



    >「現実を直視するためには、どうしても自分がやりたいことが見つからないと意味がないのよ。機械工学にしても、ただ続けているだけで、何も生まれてこないのよ!」
    > 少し沈黙が続いた後、母が口を開いた。
    >「それなら、自分で何か挑戦してみるのも一つの手かもしれないわね。例えば、あなたが興味を持っていた機械工学をもう一度試してみるとか」
    >「でも、過去に散々苦しんできたことを、もう一度やっても意味がないんじゃないかと思うの」

    先に視点主が機械工学と口にしているので、お母さんが興味を持っていた(略)と説明してしまっている形になってます……自然な会話の流れにしたいです。
    私ならば

    「現実を直視するためには、どうしても自分がやりたいことが見つからないと意味がないのよ」
     少し沈黙が続いた後、母が口を開いた。
    「それなら、自分で何か挑戦してみるのも一つの手かもしれないわね。例えば、あなたが興味を持っていた機械工学をもう一度試してみるとか」
    「機械工学にしても、ただ続けているだけで、何も生まれてこな(かった)のよ! 過去に散々苦しんできたことを、もう一度やっても意味がないんじゃないかと思うの」

    かなあと。お好みだと思うのでここは私のお好みというところでご理解ください。

    長くなったのでこんなところでいかがでしょうか。

    作者からの返信

     八幡ヒビキさんご指摘ありがとうございます。

     確かに、電話という言葉は世代によってイメージが異なることがありますね。今後は読者層を意識して、より分かりやすい表現を心がけます。

     改行後のスペースについてもご教示いただき、ありがとうございます。こちらのレギュレーションに合わせて修正いたします。

     会話表現についても自然な形になるよう修正したいと思います!!