第21話:国王様と一緒に墓参りに行くへの応援コメント
なぜ急に主人公の考察がアホに
なるんだろう、、、
第20話:という事で王都に到着したんだけどへの応援コメント
野生の国王が現れた!
戦いますか?
、、、はい
、、、いいえ
第19話:シュバルツが実の母親を馬鹿にしてくるへの応援コメント
I want to see the erotic scene
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
とある小瓶とステラさん、メチャクチャ頑丈じゃん
編集済
第10話:アーシャと一緒に過ごしていくへの応援コメント
こんな泣き虫で可愛い子が、将来凛々しい戦士になってラスボスに酷い目に遭わされて最後首刎ねられて死んじゃうのかって思うと、こう、いろんな感情がワッてなるね……。
あるいは、原作ではこの時点で……だったりするのかな。エロゲだしなぁ。
編集済
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
アンネローゼを放置ってマジですか?
母体が魔王軍幹部なので強力な魔物が大量に出てくるんですが大丈夫ですか?
生き残ってる魔物も強力なのに主人公は災厄の爆弾を放置して人類の被害を大きくしてることになるけど大丈夫ですか?
魔物も回復したらアンネローゼとの子作りをやめると思うし、アンネローゼが回復したらデバフを無効にするんじゃないですか?
そうなったら主人公の周りの人間が殺されて復讐されるんじゃないですか?
第64話:アンネリーゼと遭遇しかけてから数か月後への応援コメント
つまり夜の体力も疲れ知らずっと(奥さん5人で足りるのかな)
第62話:アーシャ先輩に話しかけていく(シュバルツ視点)への応援コメント
大草原不可避wwwwwwwww
第59話:アガスティアに帰還していく(アンネリーゼ視点)への応援コメント
日出国ってことか
第45話:目的地のウルスラ領に辿り着くへの応援コメント
セラスって追放されたのにまだ家名を名乗っても大丈夫なんだ。
編集済
第37話:追放決定!への応援コメント
これ、街から主人公居なくなったらポーションとかの供給なくなるから税収がた落ちになるのでは?まぁ元の税収に戻るってだけなんだろうけど。
第36話:俺の住んでる小屋が全焼してるんだけど!?への応援コメント
え?金貨とか硬貨が燃えるほどの高熱って事?
第35話:セラス君を見送っていく(アーシャ視点)への応援コメント
原因って言うと少し違うかも知れんけど主人公がアーシャが襲われる要因のひとつだったんか
第19話:シュバルツが実の母親を馬鹿にしてくるへの応援コメント
えっちぃのが嫌いな訳が無いじゃない!
第8話:街を歩いているとゴロツキに絡まれてる女の子を見つけるへの応援コメント
もう一度説明がされるのは良いけど、ほぼ前回と同じ内容だから正直短くまとめても良いと思う。
このキャラが好きなんだって言う主人公の気持ちと重要なことだから何度も説明してるんだろうなって思うんだけど、読む方としてはそんなに話数がたってないのにもう一度同じ説明を同じ文章量で読まされるのはちょっとツラい。
第38話:ゴミ息子をようやく家から追い出せた!(父親視点)への応援コメント
親悪いけど、主人公のリスクヘッジも不十分な気がする。親がクズなのは分かりきってることなんだから、別にアイテム保管する場所とか作っといてリスク分散すべきだったかもね。
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
頑張って下さいね
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
ステラとセラス、改めて共に老いるまで暮らそうと、セラスからプロポーズをステラにし、大きな宝石💎のついた結婚指輪💍をステラからお強請りする。
このまま、王都の仕事をセラスが代わりに終わらせたら、恋人生活かな?
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
投稿お疲れ様です!第3章ステラさん回、楽しく読ませていただきました。次章はどのキャラ、ストーリーが進むか楽しみです♪
投稿頻度の件、承知しました!気長に待ちますので、「カクヨムコン」に向けてファイトです!
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
>魔力0ってなんなんだろうね。
「(外から感知できる)魔力が0」って事かもね
第85話:改めて俺はステラと約束を交わすへの応援コメント
物理的にあり得ない身体能力って魔力が関係してると思うんだけど魔力0ってなんなんだろうね。
闘気とか霊力とか、魔力とはまた違ったそういうのがあったほうが説得力あるんじゃなかろうか。
第26話:フランツにそれらしい理由を言って誤魔化していくへの応援コメント
ざまぁ 第一段階!
編集済
第19話:シュバルツが実の母親を馬鹿にしてくるへの応援コメント
いつも楽しみに読ませていただいております。今更ですが……何を言いたいのかと問われれば!
「えっちいの、大好きでござる。」Q.E.D、証明完了!
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
同棲してるし早くくっつきな!
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
「だがあの扱いである」になるからギャグにしか見えないんだよなあ
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
ギリギリまで放置されてなければ口移しは必要無かったかもですけどねぇ…www
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
ステラ、エリクサーより大事だと言われて、さらに家族と思っていると言われ、セラスに惚れ直す。
( ´∀`)bグッ!
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
ウホッ、イイ男ぉ~
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
見ず知らずの王さまや貴族に使うくらいなら大事な身内に使う方が価値あるわw.
第84話:ステラと話をしていくへの応援コメント
いちゃいちゃ(w
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
みんなすげー指摘するじゃん
あ、していくじゃん
第69話:え、この指輪って……!?への応援コメント
コメント欄で間違ってる人いたから
「アルファード」じゃなくて「アルフィード」ね
くそ……セラスが居なくなってから何もかもが悪くなっていく! 私は何もしてないのに何故こうも酷い事が起きるんだ!
もう答えでてますやんww
アルフィード家って、最初は有能だったんだろうけどいつから駄目になったんだろうな?
少なくとも今の当主の親達は、育児失敗したから他力本願で有能な嫁を貰えるようにしたらしいけど、それ以外は何もしてないから当主の親達も無能だな、それともなにか?当主の親達はもう死んでいないのか?
嫁の親達もやで?孫がどうしてるのか気にならんのか?
伯爵だから遠慮してんのか?それとも嫁に出す時の条件で干渉してくるなよって釘でもさされたか?
第50話:レインに家を出て行かれてしまった(父親視点)への応援コメント
母親の育児放棄ってコメントあったけど、それは仕方ないやろ父親が無能なんだから外交を1人でやってて疲れてるんだからその分、家にずっといる父親がしっかりと教育をすれば大丈夫だったのを母親のせいにするのは筋違いじゃね?
家の為に頑張っていた母親を悪くいうのは間違いだろ。
当主が間違っているのなら、補佐の人が苦言を言うなり内々で子供の教育に必要な人達を揃えるとかをしなかった家人達も無能って事になるな、給料が良いから働いてただけって人達が多いんだろうが、その人達って没落して給料貰えないから他の貴族の所に雇って貰えるとか思ってるんだろうか?
俺だったらそんな人達は、絶対に雇わないって王家からもこいつは無能だと思われてる所の家人を雇ってやるって思う貴族っているんか?
第82話:決着への応援コメント
強靭な肉体に長寿命、素晴らしい母体として活躍出来ますね。
魔族女性の最多出産記録を塗り替えて下さいね。
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
なんか一気にサイコパス化した感 または狂化?
人間性が乖離した狂人の様な不穏なキャラに見える
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
怒られそうと思いつつ口移しで飲ませたことを自らバラしていくスタイル
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
瀕死のステラ放置して、敵と長話して舐めプして、新しい武器の性能実験してて運良く自爆攻撃受けても瓶が無事だったから口移しでポーション飲ませて、「あとで怒らないでよ」って普通に怒るわ、、、
編集済
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
主人公は爆発や炎に耐性があるから問題ないのは納得だけどポケットに入れてた小瓶が割れてないのなんでなんだろ?小瓶頑丈すぎじゃない?
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
明記されてないだけで、放置はしていなかったと思いたかったけど,ガチで放置していたのか……流石に引く
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
まだ助かってなかったんかーい!よく生きてましたね。良かった。けど主人公に人間性はないんかwww
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
放置してるようにみえて実は助けてると思ったら放置だった
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
何故ここで終わるのだw次回待ち遠しいな
編集済
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
どうしても口移しがしたかったから、放っといたんか。それでも延命くらいはしといた方がいいくらいの瀕死だったが。
じわじわ追い詰めるように時間をかけて舐めプしてたから、さすがに何か考えがあるんだろうと思ってたら何もなかった件。
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
よく生きてたな……
人命救助より敵の討伐を優先させないと被害が拡大するから放置は妥当かもしれんけどさぁ。君、セラスさん助けに来たんじゃなかったっけ?
編集済
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
だんだん雑になってきた感がありますね。
どう考えてもあの最後の場面から放置されてて戦闘後戻ってきたら普通に死体でしょう。そもそも万能薬取り出した時点で一瞬インベントリとかあったっけ?って疑問が出てきてしまいましたよ。普通にポケットから取り出すってそんなものアイテムボックス系のスキルがないのにいつも持ち歩いてるのも不思議だけど自爆してまだ残ってるのも不思議です。冒険者だし普通の薬なら持ってるかもだけどゲームじゃないんだから1本しかない貴重な薬なんて持ち歩かないでしょう。
もし仮にアニメ化したら服に焦げ目すらついてないやつじゃないかなw
結構楽しく読んでただけにここ最近の雑さはとても残念です。
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
セラス君の中でステラさんの命はアイテム補充より軽いようだ
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
行動が結果ありきだから不自然
ステラさん死なないから放置して敵と長話
ポーション壊れないから諸共自爆
関係ないけど口移しは言わなくても良かったし、そもそも「ちゅう…ちゅう…」は吸ってるよね?
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
今回はちょっと色々ツッコミどころがw
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
ええと、あの大爆発でよく瓶が無事でしたね?
第83話:ステラに薬を飲ませていくへの応援コメント
放置、されてたかぁ…
編集済
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
うん。なんていうか戦闘パート入ってから急におもんなくなっちゃったな、、、
ゲームの事思い出してるのか、ステラを侮辱されて怒ってるのか知らんけど、性格変わりすぎじゃない?普通にアーシャ助けた時みたいな感じでサクッと倒して無自覚王子様ムーブでいいと思うんだけどなぁ。
てかざまぁ系はアルフォンス家とかにやってくれよ。
第8話:街を歩いているとゴロツキに絡まれてる女の子を見つけるへの応援コメント
女の子が襲われて助けるまで時間かかってるな。
毒親など環境悪いけど、悪役のセラスより主人公の方が下衆い。
セラスは辛い過去の末にぶっ壊れた故堕ちたのに、主人公はブラック企業で働いてエロゲー視点の世界認識のまま行動。
男オタクの悪い所抽出した感じでキモい。
あとお姉さん系が好きなのに同じ年なら範囲外になるんでは?
読み進めるとわかるかな?
どうせ歳上好きでも巨乳や女の子にモテれば関係なさそー
第65話:ステラが王都に出張に出かける事にへの応援コメント
サブタイトルの【ステラが王都に出張に出かける事に】
出張と出かけるって意味合いが重複してると思います。
どちらかだけでよいかと(=^..^=)
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
主人公は火とか爆発に耐性持ってるからノーダメなんじゃね?
第21話:国王様と一緒に墓参りに行くへの応援コメント
「アルフィード……あぁ、なるほど。アルフィード家と言えば確か魔術の名門家と呼ばれている所だね……って、うん? 【セレス】? 君の名前はセラス・アルフィードと言うのかい?」
誤字報告失礼します(ΘvΘノ)
【セレス】→セラス
第82話:決着への応援コメント
フラグじゃない事を祈るか…魔物の精を糧に復活と強化は女魔族のお約束(殴
第82話:決着への応援コメント
スッキリ〜♪
第82話:決着への応援コメント
アンネリーゼ以外知らない場所なら、まあしばらくは安心かなぁ
将来的には潰しておかないとリスクでしかないけど
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
投げないのか…
編集済
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
やだこれむっちゃ楽しい
フレンドリーすぎるFireもいい感じ
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
自分で書き込んでいて何だけど…、本当にバンザイアタックかよ。
主人公はフィジカルモンスターだから素で生き残るのか?。
第80話:ペット達の巣穴への応援コメント
元日本人としてバンザイアタック1択でしょ。
第79話:アイツ魔力ねぇのかよ!?(アンネリーゼ視点)への応援コメント
フィジカルが自慢の主人公が簡単に間合いに入られてバックを取られ背中を触られるとか有り得ない展開ですね。
主人公は攻めあぐねてる訳じゃ無いんだからさっさと女幹部を殺せよ。
転移?、何処に跳ばされるか知らないけど、主人公直ぐに戻って来られないんじゃないの?。
転移先から戻って来たら瀕死のお姉ちゃんが本当に死んでそう。
第78話:悪役VS悪役への応援コメント
だから女幹部と余裕カマして会話してる間に、お姉ちゃんが死んじゃうから〜。
お姉ちゃんに薬を飲ませるより強者の余裕を演出するのが大切なの?。
怒ってる様に見せて実はお姉ちゃんの事はどうでもいいとか?。
第77話:未来の同僚との初邂逅への応援コメント
余裕カマしてるとお姉ちゃんが死んじゃうよ〜。
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
完全に嘘ではないんだろうけど、嘘くせぇw
なんか演技っぽい感じをうけるけど…続きがきになるね!
アンネリーゼをどうしたんだろうか
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
本人は転移で脱出しそうなんだよな…w
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
ステラについては、まだ「治療した」とも「治療していない」とも描写されてないんだから、勝手に「治療せずに放置したまま」と決めつけない方がいいんじゃないかな?
アンネリーゼに会ってブン殴るまでの間、コイツの胸糞悪くなるような話を聞いてたのは「ステラを回復する為の時間稼ぎ」だった可能生もあるし。
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
その火力だと転移してなかったらステラ巻き込んで殺してたんじゃないですかね……瀕死だったし
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
いやだから喋り長いって
でももし仮に心折って殺さないなら必要かな?
じゃなければサイレンス入った時点で薬を上に投げて自分は指輪の転移で逃げればいいからね
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
ここからどう展開するかわくわくです
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
いや、主義主張や狙いはどうであれ、ステラを放置した理由にはならんけどな
せめて薬を与えてからとかならワンチャンそういうのもありかなって思うけど……
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
アンネリーゼが辛うじて生きていたら、PTSD発症間違いナシw
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
まあ間違いなく演技だろうな
冷静さを失わせて、自分だけ生き残る手段があることに気づかせたくないと見た
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
そこまで追い詰めたのならわざわざ巻き付けたまま割らずに相手に投げて巻き込まれてもダメージ少なくできるようにすればいいのに何で自分が一番ダメージ食らう状態でやったの?
それとも爆破ダメージ無効の何かありましたっけ?
アンネリーゼ登場後からなんか意味わからない行動が多すぎてちょっと困惑気味です。
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
ドクズなアンネリーゼですら涙目になるレベルの狂気。
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
物理攻撃だから物理性能MAXな主人公には効かないとかかな
第81話:皆仲良くド派手にいこうぜ!への応援コメント
セラス、アンネリーゼに狩りではなく戦争だと、現実を突きつけ大爆破。
(´;ω;`)ブワッ
セラスは脱出し、ステラの治療は間に合うのか?
(・・;
第42話:何とか誤魔化していったんだけど完全に失敗した……(父親視点)への応援コメント
公爵は基本的には王家と血縁では??
あと、自分の大事な娘みたいな存在の
婚約相手を調べない貴族の頂点とか
無能過ぎて心配になります、、、
魔王がいるなら色々調べたりとかは
必要不可欠では??