第8-1話



「さて、精霊魔術の利点について答えられる者はいるか?」


 リリィ・ガーデンの裏手にある森。

 普段は校舎内の教室で授業をしているが、今日は野外での実習だった。


 テオを中心として、ぐるりと第七庭園の生徒が囲む。

 そんな中、イザベラはわくわくとしていた。


 最近は走り込みの頻度も徐々に減り、座学の回数も増えてきた。

 そんな折に、テオ直々の魔術指導である。


 特にここ一週間は、テオからはぐらかされてばかりで、イザベラは二人きりで教えてもらう機会は一回もなかった。

 期待しないわけがない。

 

 テオの質問に、イザベラは手を挙げようとする。

 だが、それより早く挙手をしたのはカリナだった。


「精霊魔術の利点は、通常と比べて工程が極端に少ないことです」


 カリナは結論をはっきりと最初に口にし、説明を続ける。


「第三世代の魔術であれば《接続》《導入》《解放》の三工程を踏む必要があります。第四世代の魔術からは《導入》工程をほとんど無視できるようになりましたが、精霊魔術はその三工程の全てを簡略化できます。


 魔術を使う場合には通常、

 接一工程──神の力と繋がる、接続工程、

 第二工程──神の力である術式を自身に宿す、導入工程、

 第三工程──術式に魔力を流して魔術を発動する、解放工程、


 この三段階を踏まえる必要がある。


 だが、精霊は人間の代わりにすべてやってくれる。

 それどころか、すべての工程の処理速度が人間よりも圧倒的に速い。

 精霊の方が人間よりも魔術が得意だからだ。

 


 つまり、精霊魔術の利点は──端的に言えば、魔力がある限り、魔術を高速で撃ち続けることが可能なのだ。



 とはいえ、デメリットがないわけではない。



 まず精霊と契約できる者はそもそも希少であること。

 次に莫大な魔力がなければいけないこと。精霊と契約し、常に魔力を食わせる続けること自体がそもそも困難なのだ。


 これらの点が、精霊魔術の使い手が少ない多い原因なのだが──


「その通りだ」


 テオは首肯した後、口を開く。


「とはいえ、精霊魔術師と今後相対しない可能性がないわけではない。だから、今からその訓練を行う」


「……え? どうやって?」


 イザベラは思わず声を漏らしてしまう。


 精霊魔術師はこの場にはいないはずだ。

 いや正確にいえばシュエがいるが、彼女は決してこの手の訓練には向いていないだろう。

 その証拠に、シュエはきょろきょろと周囲を窺いながらびくびくしていた。


 そんな質問に答えるように、テオが全体を見回して告げる。


「僕が精霊魔術師役をする。一般的な精霊魔術師の速度で、これから魔術を撃つ」





「──だから、僕に一発でも魔術を当ててみろ」









「無茶苦茶……すぎるわよっ!」

 尋常じゃない頻度で魔術が撃たれ続けるなか、イザベラは叫んだ。


 第八等級魔術:石礫弾ストーン・バレット

 この魔術は決して殺傷能力が高いわけではない。


 無防備に当たれば怪我はするだろうが、防御魔術を使っていれば受けることもできる。



 だが、同時に撃たれる数が異常だった。



 テオの周囲には数えきれないほど魔法陣が浮かび上がり、視界に映るそのすべてを飛来する魔術が埋め尽くしていた。

 大木の陰に隠れて、やり過ごすのがやっとだ。


 ちなみに、魔法陣というのは、魔法を魔術へと簡略化する過程で残った言葉である。本来であれば魔術陣が正しいのだろうが。


「こんなの、どうしろって言うのよ……っ!」


 イザベラは大木の陰からテオを盗み見る。


 第七庭園の生徒で残っているのは、自分を入れてあと三人だ。

 他の五人は既に戦闘不能になっている。


 残っている生徒は、イザベラ、カリナ、そしてシュエだ。


 シュエは最初から自分を守るだけでずっと隠れている。

 となれば、頼りになるのは──


「イザベラ」


 カリナが石礫の雨を掻い潜って、同じ大木の陰までやってきた。

 カリナは反対側からテオを窺いながら言う。


「どうして、先生は戦闘を前提とした授業を続けているのか知っていますか?」

「……え?」

「最初の走破訓練。今回の精霊魔術師を想定した訓練。他の授業も全て戦闘を前提しています。

「何を言ってるのよ。私たちがどの進路を歩んだとしても、戦闘を避けられるわけじゃないでしょう」


 宮廷魔術師になろうが、教会直属の特務機関に入ろうが、冒険者になろうが、魔術を修めていて戦いにならない職業は少ないだろう。

 魔術学の学者ですらそうだと、イザベラは思う。


「それはそうですが……もっと切羽詰まった『何か』があるような……」

「何かって何かよ」

「それは具体的には言えませんけど……」


 困ったように眉をひそめるカリナ。


「今はそんなこと言ってる場合じゃないでしょう。まずはこの授業を何とかしなきゃ」

「それはそうですね」


 イザベラのその言葉には、カリナは首を縦に振った。


「とにかくあの魔術を掻い潜って接近するしかないわ。だから、私に協力しなさい」

「…………え」


 それは、以前のイザベラなら決して口にしない言葉だった。

 気に食わない女No1であるカリナに、そんな申し出をするぐらいなら舌を噛み切った方がマシだった。


 だが、今のイザベラにとって、テオをがっかりさせることの方が遥かに嫌だ。


「ええ、いいですよ」


 しばしの間の後、カリナは笑顔を浮かべる。


「イザベラがそう言ってくるのは珍しいですね。私、嬉しいです」

「黙ってなさい」


 イザベラはぴしゃりと言ってのけるが、カリナは気にすることなく問いかけてくる。


「それでどうしますか?」

「案があるわ」


 イザベラは簡潔に言った。


「先生に魔術を当てるためには二つの障害があるわ。一つはあの擬似精霊魔術は五発放たれた後、五秒間の冷却期間クールタイムしかないこと。これだとロクに近づくことはできないわ。せめてもう数秒稼がないと」

「もう一つは、魔力感知の魔術が異常に広いことですか?」

「ええ。この周囲一帯、全てその範囲だと思っていいわね。つまり、基本的に奇襲は無理だってこと。何かで気を逸らせば別かもしれないけど。だから────」


 イザベラはカリナに自身が考えた作戦について語る。

 カリナはそれを全て聞いた上で、思案するような顔で言う。


「確かに、それが上手くいけば一矢報いることができるかもしれません。でも、イザベラ大丈夫ですか? あなたは一撃を貰う可能性が──」

「大丈夫。先生からお仕置きされているイメージで乗り切るわ。むしろご褒美よ」

「…………」


 イザベラがきらきらとした笑顔をつくって、サムズアップして見せる。

 カリナは無言のまま、ジト目で見てきた。

 だが、やがて諦めたのか、溜息とともに言う。


「……では、それで行きましょうか」




======================================================


二話連続更新です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る