第11話 箱庭


 祖父ちゃんは戦わないという俺にすごく残念そうだったが、無理強いをするつもりはないらしい。それでも俺の能力の話を聞きたがったので、簡単にクラフトと箱庭についての話をした。

なんでも作れると言われているクラフト、勿論原材料は必要だ。それから、異空間にあるらしい俺の箱庭について。

祖父ちゃんはクラフトについては、

「だから、ばあさんのレシピの再現ができるのかな」

なんて軽い感想ぐらいだったのだが、箱庭には興味をもったようだ。


「んじゃ、お前の都合の良い時でいいから、箱庭って所に案内してくれないか」

「良いよ。明日にでも入ってみるか」

今日はもう、これ以上何かをしたくない気持ちでいっぱいだ。昨日の寝不足もあるのかもしれない。俺は夕飯を食って風呂に入ると早々に寝付いた。



 朝食を食べて、祖父ちゃんはちょっと用事があると言って出掛けていった。昼飯前には帰って来るという。俺は畑に出掛けての作業をする。

 昨夜、異世界召喚についての話をして思い出したせいか、色々と思い出してしまう。


 箱庭に入れる登録者は全員解除してある。だから今は俺だけしか入れない。それに登録者といっても、俺が側にいて門を開かなければ、箱庭へは勝手に入ることは出来ない。


俺が招く必要があるのだ。基本的には俺が同行しなければ入れないし、俺が禁止した範囲には入れない。


「登録されたら、自由に出入り出来ればいいのに。使えないやつだ」

そんな事を言われたことがあった。あれは王子とか吐かしていた奴だったか。


「貴方は自分の家や部屋に、他人が勝手に、自由に出入りしていても平気なのか ? 私達の世界では、考えられないな。異世界人は、随分と寛容なんだな」

そう窘めたのは、勇者だった。だから、権力者にあんな言い方をしても許容されていた。


考えてみれば、あの異世界のお偉いさんには、無神経な奴が多かった。

連れ去ってきたというよりも、神の思し召しで現れた存在、神の代行者なのだから、自分達の願いを叶えて当然という感じだ。勿論、そんな奴らばかりではなかったが。


彼等にしてみると俺は当初出来損ない扱いだったから、扱いがひどかった。それでも、最初から親切だった人達はいた。


特に神殿関係の人達は、丁寧に扱ってくれていた。まあ、下心満載だったからな。

少し感傷的にでもなったのかとかぶりを振る。もう、思い出す必要はない事だ。



 祖父ちゃんが割と早めに戻ってきたので、昼飯前に箱庭に入ろうということに。

箱庭に入った祖父ちゃんは、ちょっとの間呆然としていた。


「まるで、迷い家まよいがのような雰囲気だな。まあ、家は日本家屋じゃあねえが」

そうして、ボソッと呟いた。


「ジイちゃん、迷い家って入った事があるのか」

肯定の返答が返って来るとは思わなかったのだが。


「ああ、子供の頃にな。あの時の雰囲気によく似てる」

何でも無い事のようにそう返された。そうですか、あるんですか。肯定されてしまった。


「そう言えばこの家、何でも揃ってるよ。持ち出したことは無いけど」

「じゃあ、茶碗でも持ち出してみるか。食いっぱぐれのないように」

そんな会話を交わしながら、狭いながらも案内をした。


家の外観はあの世界の家に近い平屋だが、中は日本式だ。玄関で靴を脱ぐようになっている。部屋は床が高くなっているのだ。


(あの世界の連中が土足のままで上がろうとしたら、拒否られて家の外に叩き出されたな。俺の意志とは関係なく。

それで俺を罵った奴は箱庭の外に追い出されて、二度とここに入る事はできなかった。この家、まるで独自の意識がある様だよなあ。話しかけられたことは無いけど)


追い出された奴も箱庭が使えないと言った王子だった。そのせいで王子は魔王討伐には同行できなくなったのだ。いつの間にか箱庭に入れる人間が魔王討伐に行けるという話になっていたからだ。


俺達、被召喚者組は、居丈高に振る舞う王子が同行できなくなった事を、表情には出さない様にしていたが、喜んでいた。


祖父にその事を言う必要はないだろう。ちゃんと玄関で履物を脱ぐのは自分達にとっては常識なのだから。


広い玄関に面しているのは板の間で、その奥には畳敷きの部屋がある。

右手に部屋が三間。一番玄関に近い部屋が居間で一番広い。三間の間は、障子で部屋を区切るようになっている。障子を開け放すと大広間にもなる。奥の部屋、奥座敷とでも言えば良いのか、そこには押し入れがあって布団が入っている。


旅の間は、布団を引いて寝ていた。三間の外側は廊下でつながっても居る。


「あれ」

「どうした」

「廊下に縁側がある」

三間を繋げる廊下側が壁だったはずが、縁側が加わわっていた。外側を見た時は、変わっていなかったはずだ。

「お、言われてみれば。外から見たときゃあ縁側なんか見なかったな」

縁側からは、ちゃんと外が見える。降りなかったが、外へ出れそうだ。


自分のレベルが上がると部屋が増えることがあったが、中に入ったら縁側ができるって。何が起きたんだろうと、疑問に思ったが先に進むことにした。


この座敷と奥座敷の廊下から逆側にも部屋が二間ある。廊下で区切られているので、部屋をつなげることはできないが。

その廊下から台所へ。


台所には玄関の方からも行ける。

玄関の左側には納戸というか、食料庫と言っている場所がある。食料庫を通じて行くことも可能だが、玄関正面の部屋の奥に行くと台所になる。


台所にある食器棚は、人数分の食器を出してくれる。俺が持ち込んだ食器も収まっている。高校の時に授業で作った茶碗、未だに使ってるんだよ、気に入っているんだよ。


台所には勝手口があり、そこから出ると裏庭になり、井戸がある。

井戸の事を言うと

「水は井戸から汲むのか」

「いや、蛇口から出るよ。井戸は獲物を捌いたりする時に使ってた」


シンクには蛇口があって、そこから水は出る。コンロも俺がよく知っている3口コンロだ。コンロ口、3つあると便利だよね。


一般家庭にあるようなこの家の台所で使える水やガスの供給がどうなっているのかは、知らない。問題なく使えていたので、気にしたことはなかった。ただ、電気がないのがちょっと残念。


「これは、電子レンジか」

「いや、オーブンだよ。温度調整とかもしてくれるから、便利だよ。電気通ってないから、外から電化製品を持ち込んで使うのは無理かな」


「じゃあ、このオーブンはなんで動いてるんだ ? 」

「火がつくから、ガスかな」

首を傾げた。箱庭の機能を深くは考えていない。そういうものだと、受け止めているからだ。

「わかんないけど、俺の魔力 ? かな ? 」


「なんで疑問形なんだ、お前。この箱庭、面白いな」

ブハッと祖父ちゃんが吹き出す。


裏庭の離れには、風呂場もある。風呂は年中入れる様になっているが、今はいいだろう。

勝手口から外へ出た。風呂と井戸を見るつもりだったんだが、風呂の隣に離れが出来ていた。


茶室のような外側だが、除いてみると中はなかなか広い。十畳間が一つと収納用なのかなんなのか窓の無い板間の部屋と押し入れがある。押し入れの襖を開いてみると布団が一組。

「ここも、今迄無かった」

思わずポツリと口から出る。


裏庭から表に回って外に出てみた。再び家の玄関口に廻ってみると、家の様相が違っている。向こう風だったその佇まいが、その中身に合わせた日本家屋に変わってる。縁側も外側から認識出来る様になった。


「いやー。ホント面白えな、お前の箱庭」

祖父がカラカラと笑う。まるで、向こうの世界に合わせて擬態してたみたいじゃないかという祖父の台詞を聞きながら、俺は呆然と佇んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る