第7話 隼人②
六時半。
ジョギングシューズを履いた隼人は家を出た。
隣の小春の家からは、ラジオ体操の音楽がかすかに聞こえてくる。
小春の家とは十メートルは離れていた。
それでも聞こえるのだから、かなりな音量なのだろう。
——小春さんも年をとったんだな。
隼人が蛇神村にいたのは、今から二十年前、十歳の時までだった。
当時の小春は、よく動きよく喋る元気なおばさんだったが、寄る年波には勝てないということか。
ジョギング前のストレッチをしていると、目の前を軽自動車が通った。
パステルピンクの車体に、こげ茶色の屋根のツートンカラー。運転席には去年蛇神村に移住してきた須田周平が乗っていた。
隼人は軽く手をあげて周平に挨拶をした。
周平も頭を下げて、走り去る。
家の前のなだらかな坂を下るとすぐに駐在所に着く。
駐在所の前には、周平の車が停まっていた。車の陰で姿は見えないが、土産物屋の沢木の声が聞こえる。
周平は気の良い男だ。
仕事に行くついでだと、村人の買い物役もやってる。
沢木に何か使いでも頼まれているのかと、隼人はそのまま通り過ぎた。
指定文化財となっている木橋——『
隼人が少年の時、この橋は車で通れた。
だが文化財扱いとなってからは、保存のために車での通行が禁止された。
隼人は橋の途中で立ち止まった。
橋の付近は水量が多い。
ごうごうと流れる水の音を聴きながら、村を振り返り顔を上げた。
山の中腹に鳥居が見える。
『蛇面神社』だ——。
見慣れた景色とはいえ、隼人はここからの美しい村の眺めにしばし心を奪われた。
『蛇神村観光マップ』にも撮影スポットとして紹介されている。朝もやに浮かぶ鳥居を撮るために早朝にやってきて、カメラを構える観光客もいるくらいだ。
隼人はまた走り始めた。
木橋を渡りきり、『文化財につき車の侵入禁止』の看板を横目に、駐車場を抜けた。
駐車場を抜けるとすぐ、バス通りとなっている県道に出る。
車道の脇を一時間ほど走ると、遠くにコンクリートの建物が見えてきた。
延寿警察署だった。
隼人はそこで走るのを止めた。
二十年前、十六歳だった
当時十歳の自分には、全く事情が分からなかった。
なぜ省吾が帰ってこないのか、誰に聞いても教えてもらえなかった。
学校で口さがない連中から話を聞かされても、隼人には『ゴウカン』の意味が理解出来なかった。
全てを知ったのは去年だ。
祖母の秋子の体調が悪いと聞き、隼人は村に帰ってきた。
そこで省吾の祖母、皐月から事情を聞かされたのだ。
孫の無実を信じる皐月に頼まれて、隼人は伝を頼りに調査員を雇った。
調査員の報告によると、警察は最初から省吾を犯人だと決めつけていたようだ。
『省吾さんが主張するアリバイを証明する親子のことも、ろくに捜してませんでした』
それにと、調査員は付け加えた。
『水無瀬さんは、この件から手を引いたほうがいい。これ以上動くとヤバいところを怒らせますよ』
国家権力には逆らわない方がいいと、一言残してその調査員は姿を消した。
水無瀬が警視庁から呼び出され、省吾の父親、
有能な弁護士のおかげで釈放されるが、評判はガタ落ちだ。
一から立ち上げた会社にまで被害が及ばないように、隼人は経営から退いた。
祖母の親友で、晩年も付き添ってくれた皐月の力になりたいとは思う。
今も人を使って調べを進めているが、八方塞がりの状態だった。
被害にあった少女が襲われた時間、省吾は迷子の子供をおぶって石段を降りたと言う。その子を駐車場まで送り、父親とも話したと。
——だけど、すいません省吾さん。その親子はどこにもいないんですよ。
隼人は踵を返し、村へと走った。
子どもの名前があなたと同じ、『しょうご』だったというだけで、その親子を探し出すのには無理がありますよ——。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます