第4話 仕事場



「――そろそろしゅっきんの時間じゃないのか、ルカ」

「さっきフィーがローシェ魔法士長と話している間に言づけておいたから、大丈夫だよ」


 何が大丈夫だというのか。

 にこにことやたら機嫌のよさそうな友人の思考が謎だ。

 フィオラの前ではあまりその面を覗かせないが、この騎士団長、巷では『氷の美貌の騎士』だとか言われてるんじゃなかっただろうか。

 子ども好きという話も聞いたことがなかったが、実はそうだったのだろうか……などとと考え込んでしまったフィオラは、気付かなかった。

 ルカの進む先が魔法使いの宿舎ではなく、騎士団の鍛錬場や執務室がある騎士団区域であるということに。



* * *



「……なんでわたしはおまえのしごとばに連れてこられているんだ?」

「今の君を一人にするなんてとんでもないことだからだよ」


 フィオラは今、ルカの仕事場――ルカが騎士団長を務めている団に割り当てられている執務室に連れて来られていた。

 騎士団長、つまりルカの仕事机の横にしつらえられた椅子に座らせられて、とりあえず疑問を口にしたのが先ほどのこと。……それに対する答えは先の通りである。


「なにがとんでもないことなのかさっぱりわからないんだが」

「どこかで目をつけられて攫われてしまうかもしれないじゃないか」

「どれだけそうぞうりょくがゆたかなんだ? しんぱいしなくても、魔法使いのしゅくしゃには『善い魔法使い』しかいない」


 まあ、『善い魔法使い』の他にも出入りする人間はいるが、数は少ない。シュターメイアに来て魔法使いの宿舎で暮らすような魔法使いは大抵が人間不信かそれに類するものなので、関わる人間の数は自然と最低限になっている。


「でも、今『善い魔法使い』だからって――」

「――そのさきは言うなよ。私にたいしてのぶじょくでもある」

「っ、……すまない」


 自分も平静さを多少欠いている自覚はあるが、どうにもこの友人も平静でなさそうだ、とフィオラは思う。たぶん、方向性はなんだかちょっと違うような気がするが。


(それより他の騎士の視線が痛いな……。雰囲気的に、『突然騎士団長が見知らぬ子どもを連れてきたぞ』という戸惑いではないようだが。言づけておいたとか言っていたし、ある程度の情報は伝わっているんだろう)


 大変不本意なことに何度か騎士団区域に引っ張り込まれたことがあるので、騎士団長の友人としてフィオラの名と顔は売れている。幼少期から劇的に顔立ちが変わったということはないため、『フィオラ・クローチェ』として認識はされているのだろう。


 子どもの姿になったフィオラを連れて行く、くらいは伝えてあったが、傷だらけなことまでは伝えてなくて戸惑っているのかもしれないな、などと思うフィオラ。


 というかこの友人、職場に自分を連れてきてどうしようというのか。子連れ出勤なんて聞いたことがない。子どもの預け所があるのは知っているが。


「今日、おまえはふつうにきんむなんだろう。私なんか連れてきたらじゃまでしかないだろうに」

「いいや? 俺の意欲が上がるから、むしろいてもらった方が絶対にいい」


 かなしいかな、この台詞を聞くのは初めてではない。子どもの姿ではないフィオラを騎士団区域に引っ張り込むときによく聞いていたりする。正直意味が分からない。


「そうっすよー! 団長、明らかにクローチェさんがいるときの方がやる気あるんで、いてもらった方がオレたちも助かります!」

「ガレッディふくだんちょう……」

「それにしても魔法ってすごいっすね! 子どもの姿にもなれるとか、潜入捜査にはうってつけじゃないですか! それ、他人にかけることってできないんすか?」


 ルカの直属の部下であるジード・ガレッディ副団長がするりと会話に入ってきた。

 この、ノリが軽く距離を詰めるのが上手い副団長はそういうところがあるので、気にせずに会話を続ける。


「できないことはないが……たにんの体を変えるというのはせんさいな魔法だ。万が一をかんがえて、ことわる魔法使いの方が多いだろうな」

「そっすか―……残念。『善い魔法使い』に無理強いはできないですからねー。地道にやってくれそうな人探してみるしかないかぁ」


 「信頼関係が築けたら、多少はその辺緩む人もいますしね!」と前向きな発言で締めくくったガレッディ副団長は、にこにこと笑いながら、体の大きさに見合わない椅子に座らされたフィオラの頭を唐突に撫でた。


「ガレッディふくだんちょう……? とつぜん何を?」

「いやー、最近子どもとかって見る機会なかったんすけど、かわいいなぁと思って! このクローチェさんがあのクローチェさんになるかと思うと感慨深いし!」


 『この』だの『あの』だの言われているところも気になるには気になるが、なにより。


「ガレッディふくだんちょうも目がおかしいんじゃないか? 私はまかりまちがっても『かわいい』子どもではないと思うぞ」


 何せ、ローシェ魔法士長曰く『子どもの可愛さをすべてかなぐり捨てたみたいな不愛想』である。言葉にぎりぎり抑揚があるだけマシ、という子どもを前に、『かわいい』と言い切れる感性を疑ってしまう。


「子どもは子どもであるだけで宝だしかわいいっすよ!」


 しかし、ガレッディ副団長はそう言い切った。


(まあ、そういう感性の人間もいるか……。ガレッディ副団長は見るからに子ども好きっぽいしな)


 と納得したフィオラは、横から「いや、これはフィーだからかわいいんだ」とかのたまっている友人については、何も聞こえなかったということにした。


「まぁともかく、クローチェさんはちょっとここにいてくれるだけでいいんで! それだけで団長の仕事の効率が段違いなんで! あっ、そうだ、もらいもののクッキーがありますよ! 持ってきますね!」


 返事も聞かずにクッキーを取りに行ってしまったガレッディ副団長を見送って、その途中で目が合ってしまった騎士団員に控えめな笑みを向けられて会釈しつつ、フィオラは考える。


(私がいるとルカの仕事の効率が上がる、というのは、友人に見張られていると気が抜けない、ということなのだろうか……? 確かに私事での知り合いが仕事の場にいると、妙な緊張感を覚えるしな。あれはやはり、いつも自分が見せている面と違う面を見られることにより、下手なところを見せられないと気負うからなのだろうか?)


 自身の経験から推測し、とりあえず納得してしまったフィオラに「いや、たぶんそうじゃない」と指摘してくれる人物はいなかった。残念ながら、この場には読心の魔法を使う魔法使いはいなかったので。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る