第9話 雨
「お願いします、この子を助けてください!」
そう言って病院に駆け込んだのはずっと昔のことだった。まだ幼い息子が交通事故に遭ったと聞いたときは、気が動転しそうになった。
意識不明の重体。
助からない可能性のほうが高かったらしい。
そして最後には、植物状態となって私のもとへ帰ってきた。
毎日毎日、声をかけ続けても返事がくることはなく、とても辛い日々だった。
だが、そんなある日とある男たちが私のもとへやってきた。自分たちならばお子さんを助けることができます、と。
藁にもすがる思いで、私は彼らに息子を任せた。
それから連れて行かれた大きな研究所。
大量のPCと、壁に埋め込まれた
「意識は生きています。安心してください」
「はい…」
「彼の身体はこちらで治療させていただきます。ですがそれには数年かかるでしょう。ですので、身体の成長に合わせ、意識もこちらで成長するように致します」
「それはどういう…私の息子はモルモットじゃないんだぞ!」
「——分かっています。彼を救うためですよ。彼の身体が治った時、正常に社会復帰できるようにするには必要なことなんです。もちろん、学習用のプログラムも用意しておりますので、勉学のほうも心配ありません」
男は微笑んでみせたが、私にはそれが信じられなかった。
「お母さまもこちらの世界で彼に会うことができるようにしますが、その際はお気をつけください。こちらでは、あなたと彼は赤の他人ということになりますから」
「…そうですか。わかりました」
男は、あちらの世界で記憶のズレが生じないようにするため、息子の既存の記憶はブロックすると言った。
そうだ、このとき私が…。
・ ・ ・
容赦なく降り注ぐ雨粒で目を覚ました。
——雨か…。
届くはずもない空に手を伸ばしても、ただ虚しくなるだけだった。
そういえば、奈月くんは——⁉︎
どうして気づかなかったんだ。
この世界のシステムは、奈月くんを排除するために停止していたはずなのに!
気づけば走り出していた。
傘もささず、びしょ濡れになって走る姿は、街ゆく人々からしたら不気味なものだっただろう。
それでも私は、彼が神社で待っていると信じて走り続けた。
——待っててくれ、必ず迎えに行くから…!
・ ・ ・
私がたどり着く頃には、奈月くんは既に意識を失っていた。
「たかがデータ一つの消去なのに、死体まで残すとは悪趣味だな……」
安らかに眠る彼を抱きかかえ、涙をこぼした。
「——大きくなったんだな。いつの間にかこんなに男らしくなって…。ごめんなさい…また助けられなかった…ごめんなさい…」
冷たくなった手を握り、何度も謝った。
所詮、ヤツらにとってこの子は実験台だったのか…。
「せめて、私も一緒に逝けたらよかったな…」
しばらく泣いていると、奈月くんの手が私の手を握り返してきてくれた。
「奈月くん⁉︎」
「……母さん、ずっと俺のそばにいてくれたんだな。もう死んじまったけど、俺は母さんの子どもに生まれてこれてよかった。泣くなよ、アンタのおかげで俺は幸せだったんだ。…親不孝ものでごめんな。元気になってまた喋りたかったなぁ——」
「私こそ、あなたを守れなかった…!だから、生まれ変わったら今度こそ幸せになってね…」
——運命は残酷だ。
どんな辛い結末も人は生まれたときから決まっていたのだろうか。もしそうならば、抗えない運命のどこに希望があったと言うのだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます