第5話 はじめての冒険をもう一度
ぼくたちは無事に大人の目をかいくぐり、いつも遊ぶ公園に真夜中集合した。
このてっぺんに浮かぶ月を自由研究で出したい気分だ。そのくらいぼくは興奮していた。だって、この月を見てる人、僕たちしかいないんじゃないかな!
でも、エリー・ミユコ先生に万が一にでも幻滅されたら……。
「あの林なら、人魂が現れるんじゃないかな。きっと面白い科学現象が見れるよ」
ハルキが指をさす。そこには、崩れた墓石を境にうっそうと木が生い茂っている林がある。
「入るしかないか」
サクヤが、かみの毛をくしゃくしゃにしながら言って、林に向かって歩きだした。
ぼくたちは勇気をふりしぼって、うす気味の悪い林に入っていった。
林には石が積まれて作られた道があるものの、放ったらかしといった感じだった。ただその作られた道には木が生えていないから、なんとか歩けた。
カズキは相変わらず泣いていて、ずびずびと鼻をすする音だけが嫌に響いていた。僕はカズキの手を引きながら、片手で使い捨てカメラを構えた。
あちこちに「足元注意!」や「立入禁止」、わざわざ「心霊現象はありません!帰って!!」といった看板まである。
ぼくはそれをシャッターを付けてパシャパシャと撮っていった。
カズキはまだ泣きやまず、ズビズビ言っている。
ハルキがふと、古びて腐りかかったベンチの前で立ち止まった。ハルキもさすがに休みたいのかななんて思っていると、
「運が良ければ、この辺りで人魂が見れるはずなんだけれど」
ハルキはリュックから、ぶあつい本を取り出して、パラパラとめくって確認した。
ハルキがよむ本は、文字がびっしり並んでいる。ぼくの大好きな絵や図がやっとでてきても、ぜんぶ白黒でがっかりしちゃった。
僕が買ったカラフルでキャラクターがしゃべっているような本は、恥ずかしくてハルキのまえでは読めないや。
でも、カラフルな本ってわかりやすいんだよね、カッコよくないけど。やっぱりハルキはすごいや、なんてぼんやりと思った。
サクヤは、古ぼけたベンチに向かい合って、プロレスラーみたいに腕をかまえていた。
ハルキも、人魂が現れる条件や何かしらを調べつつ、いつ人魂が現れてもいいように、緊張した顔でベンチを見つめている。
ぼくも急いでカメラを構えようとした。そこで、カズキと手をつないでいたことをおもいだしだ。
カズキはよっぽど怖いのか、きつくぼくの手をにぎっている。ぼくはまっすぐ前を向いたまま言った。
「なあ、カズキ。写真とるから、手、はなしてくれ……」
すべて言いおえることはできなかった。あることに気づいたとき、思わず息をすいこんでしまったからだ。
カズキの鼻水をすする、ズビズビという音が聞こえないんだ!
ぼくは、おそるおそる右を見た。
すると、なんとカズキの顔に、手のひらサイズほどのウーパールーパーのような生き物(幽霊!?)が、しがみついているではないか!
「ねえ、それ」
ぼくがなんとかしぼり出した声はからからで、たぶん誰にも聞き取れなかっただろう。
カズキは、今にも泣きそうに顔を歪めるだけで、声を出す余裕はなさそうだった。恐怖のあまりに、ぷるぷると声も出せずに震えている。
カズキのひどい震えに関わらず、謎のウーパールーパーのおばけは、じっと動かない。
よく見ると、カズキの鼻にしがみついていて、お腹(喉?どこまで喉で、どこからお腹なのかわからない)はゆっくりと上下している。
僕は虫は平気な性質だけど、こんなに気持ち悪いヤツだと具合が違う。
僕の声が聞こえたのか、もしくは静かすぎておかしいと思ったのか、サクヤとハルキの二人が振り返る足音がした。
それとほぼ同時に、どちらかが(たぶんサクヤだろう)息を飲むひゅっという音が聞こえた。
「動かないで!」
ハルキが叫んだ。
サクヤはかまわずにナマコのおばけを、ひっつかもうとする。だけど、ナマコはびくともしない。
カズキからはなれるどころか、ますます力をいれたようだ。カズキが、いたそうに、顔をゆがめる。
「い、いたいっ」
なみだがぽろぽろとおちる。すごくいたそうだ。はやく助けないと。そう思って、ナマコをはがそうとしたぼくを、ハルキが引きとめる。
「むだだ。あのナマコの妖怪は、ああ見えて、ものすごく力が強いんだ」
サクヤは、もう手をはなしたけど、ナマコはきつくカズキの顔をしめつけている。ハルキは、あたまをかかえこんだ。
「たしか、読んだはずだ。ええと、ナマコは暗やみで生活するんだ。だから、弱点は、…そうだ!」
ハルキは、すばやくポケットから携帯電話を取り出して、その光をナマコの化け物に当てた。その大きなナマコは、光に驚いたのか、カズキの顔から飛び上がった。
僕らが捕まえようとか、カズキを助けようとか思いつくまえに、そいつは茂みの中に消えていった。
「おい、大丈夫かよ」
サクヤは大きな声でほとんど叫びながら、おぼつかない足でカズキに駆けよっていった。
「うん、なんとか」
カズキは安心したのか、地面にお尻から座り込んだ。
「ありがとう。ハルキ」
「いいって。ほら、これ使いなよ」
ハルキがティッシュを差し出した。カズキはウーパールーパーの感触を早く消したいようで、すぐに顔を拭いた。
「あれ?」
顔を拭いてから、そのティッシュでそのまま鼻をかもうとしたところで、カズキは動きをとめた。
何かに驚いているような、不思議がっているような、どう受け止めていいのか、考えあぐねているような顔だった。
「鼻水が出ないんだ。あんなにズビズビって、大変だったのに」
カズキが林に入ったときから、泣きすぎたせいでズビズビと鼻水をすすっていたのは、僕が一番知っている。手を繋いでいる横から、ずっとズビズビうるさかったんだから。
「もう、すっかりないんだ」
カズキがなんだか嬉しそうに立ち上がった。汚れた手を、鼻をかむ予定だったティッシュで拭いている。
「なあ、もしかして、さっきの化け物が、お前の鼻水食べちゃったんじゃないか」
サクヤがにやりとして言った。
「うわ、何それ、気持ち悪いこと言わないでよ」
カズキはまた顔をしわくちゃにして、ぷるぷるっと、シャワーを浴びさせられた子犬みたいに身震いした。
「まあまあ、化け物に何かされたにせよ、びっくりした拍子に引っ込んじゃっただけにせよ、どちらにせよ、鼻がスッキリしたんだから、良かったじゃないか」
ハルキが、珍しくおかしなことを言うからぼくらはみんな笑ってしまった。ついさっき、あんなに怖いことがあったのに。
だけど、たしかにハルキの言う通りだ。鼻水がなくなっただけなら、むしろ良かった、ありがたいじゃあないか、なんてね。
でもやっぱり少しは怖いし、夜の二時まで待ったのに人魂はちっとも現れないから、僕たちは引き返すことにした。もう夜の二時なんだと思うと、急に眠くなって、あくびもいっぱい出ちゃう。
帰るとき、ぼくとサクヤはくすくす笑いながら、カズキの鼻をつついたりして、小突きながら、来た道を引き返した。
ハルキは後ろの方で何か考え込んでいるようで、黙りこくっていた。
ぼくはそれに気づいて、あの化け物の写真を撮り忘れたことを、後悔しているのかな、なんて甘いことを考えていたんだ。
次の日も、ぼくら四人は集まって、宿題に取りかかった。
お昼のピークは過ぎていたから、ファミレス・プラザ(僕らの村で一番安くてうまいレストランだ)の特等席を手に入れることができた。
午後の一時集合だったんだけれど、サクヤは寝坊して、遅刻してきた。
サクヤは眠たそうで、いつも念入りにセットされている前髪は、今日はペシャンコだった。
いつもならこういう時、何かを奢らせたり、変な冗談を大きな声で言わせたりするのが、お決まりなんだけれど。
でも昨日の冒険のことがあるから、仕方ないなって、今回は罰ゲームを言い出すやつはいなかった。
今日はそんな余裕もなくて、すぐに今夜の作戦を立てにかかった。始めに、ハルキがリュックから分厚い本を取り出して言った。
「これ、面白いと思って、家から持ってきたんだ」
しおりを挟んであるページをひらくと、ずんぐり太った、ナマコに頭と尻尾が生えたような生き物が描かれていた。
「ツチノコっていうんだ。昨日のあいつの正体は、こいつに違いない」
言われてみれば、たしかにシルエットがそっくりだ。
「俺たちは昨日、そいつと会ったってわけか。面白い。理科の自由研究に使えるんじゃないか?」
サクヤはさっきまであんなに眠そうだったのに、うきうきとテーブルに身を乗り出した。
「じゃあ、僕がしっかり捕まえとけば良かったなあ。そしたら、間違いなく学校代表だったよ。実物のツチノコを皆さんの前で解剖ショー!なんてさ。それでなくとも、写真があれば、どんなに良かったか」
ぼくは落ち込んだ。最初に発見して、しかも片手にカメラを持っていたのに、ツチノコの証拠を何も残せなかったのだ。
「いや、そもそもぼくが捕まえるべきだったんだよ」
泣き虫カズキが、申し訳ないような、悔しいような顔で言う。
「このままじゃ絶対キタムラ・ジュンコ先生に怒られるよ。怒られるどころか…」
カズキは、テーブルに顔を突っ伏してまった。
キタムラ・ジュンコ先生が大きな手で宿題のたばを持っている姿や、エリー・ミユコ先生がぼくたちの発表をみてがっかりしている姿を、次々に思いうかべてしまったんだろう。
「ほらほら、泣くなって!学校代表になれば、キタムラ・ジュンコ先生も文句はないだろ。あの化け物の証拠が必要なら、また林に行けばいいじゃねえか」
「その通りだよ。だけど今日はぼく、ごぞんじの通り塾が入っているんだ」
ハルキはげんなりした様子で言った。
「そういえばそうだった。ハルキなしで僕たち、大丈夫かなあ」
「大丈夫だよ。それに、カズキがいれば、鼻水にツチノコがよってきてくれるんじゃない?」
ハルキがおどけて言った。最近、僕らを励まそうとしているのか、おかしな冗談が多い気がする。
「じ、実はぼくも、親にこっぴどく叱られちゃってさ。夜は外出禁止なんだ」
カズキは弱々しい声で説明した。でもぼくは見抜いたぞ、絶対うそだ!
「なんだよ、じゃあ俺たち二人か。あと6日しかないもんな」
やれやれ、といった様子でカズキの肩をたたきながら、サクヤは言った。サクヤはいっつも乱暴な口ぶりだけど、本当は誰よりも優しいんだ。
「そうだね、今日は僕たち二人で頑張ろう」
僕も頷きながら、そう言った。
僕たちはそれから夕方まで(それはドリンクバーが時間切れになったときだった)、ハルキと勉強して、二度目の冒険への準備をした。
そして、ファミレスの玄関で僕たちは二人ずつになって、手を振って別れた。
これが最後のサヨナラになるなんて、思いもせずに。
歩き出しながら、適当に片手を振るだけのあいさつをした。僕は、今でも後悔しているんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます