なるほど!
段ボールトイレ、湿気は大敵ですね。
うちは以前義祖母を介護していたときのポータブルトイレがあるので、それを使う予定です。
ビニール袋と凝固剤は生協さんで150回分の備えをしましたが、それで大丈夫なのかどうか。
そして備蓄品はエアコンの効いた漬け物小屋に入れているので、被災したときこの小屋が壊れないことを祈るばかりです。
作者からの返信
小烏さん、
多少の防水加工はされているようですが繰り返し利用するものですし、なければ困りますし、というわけで今回のエッセイを書いてみました。
>150回分の備え
ご家族の人数と耐久期間がどれほどになるかですね。
こちらの地域の上下水道は老朽化してますので、やや長めの日数を想定しています。
また最初からドーンと揃えるのではなく、半年ごとに買い増しする方法でジワジワやってます(^_^)
>エアコンの効いた漬け物小屋
良い環境ですね! しかも自宅外にあるならイザというときに掘り出すのも簡単そう。
ウチは真夏は40度になる厳しい場所(自宅内)に積み上げてます。これ、なんとかしないと(^^;
段ボールトイレ、気になっていましたが、なるほどーです。ポータブルトイレは持っていますが、数が少ないので、もっと買い足そうと思います!
余談。うちは娘もいるので、着替えやトイレの目隠しに使える縦長のワンタッチテントを今夏購入しました。
海で着替えに使ったら、日差しが強いと中が熱くなって大変でしたが、人目を気にせずにいられる場所を確保できるのは大きいな~と思いました。
作者からの返信
鐘古さん、
テントでパーソナルスペースが作れるのは心強いですね。
我が家も一つ用意してありますが、組み立て方も調べてない。たぶんなんとかなるだろうの精神です(笑)