◆感想3
私はここでいささか動揺した。実在の新聞記事のスクラップが、資料の中に入り込んでいたためである。
新聞名と日付、および「川田卓治」の名前で検索すると、同新聞社の運営するネットニュースサイトがヒットした。記事と同じ内容が記載されており、これ以降の続報はないようだ。
この事件が実在したことに動揺して――はたと気づいた。おそらく、これらの資料の作者はこの新聞記事を先に見て、そこから音声データのシナリオを思いついたのであろう。
火災の死亡事故と、不審な訪問者。そのキーワードから発想を膨らませ、夜中に訪れるセールスマンという筋書きを作ったのだろう。
悪趣味極まりないが、これまでの内容からして今更だ。トリックがわかってしまえばなんてことはない。――ほっと胸を撫で下ろした。
――ただひとつ、不可解な点がある。
音声データの保存日付だが、新聞記事に記載のある火災発生の日になっている。火災の日時はネットニュースにも掲載されているのでこれには間違いはないはずだ。
日付に間違いがないのであれば、新聞記事を読んでからシナリオを作り、音声を録音した――という私の仮説は成り立たない。
とはいえ、データの作成日を修正するなんて、パソコンに詳しい人であれば簡単にできることだろう。私は詳しくないのでわからないのだが。
できるはずだ。
できますよね?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます