第8話 甘くないぞ、出産育児休暇⑧
「具体的な育児休業について説明するぞ。」
随分と脱線したような気もするけど、何て有意義な時間なんだろう。
本を読んだりインターネットを調べても、絶対にこんな風に理解できない自信がある。
「うん、お願いします。」
「育児休業は母親は産後休業の翌日から、父親は出産予定日から取得できる。予定通り出産を迎えた場合は、夫が出産に立ち会えるってことだね。因みに、本来は子どもが1歳になるまでが期限だけど、保育所に入れない場合などには事前申請することで最大2歳まで取ることができるんだ。他にも子どもが1歳2ヶ月になるまで延長される『パパ・ママ育休プラス』という制度もあったりする。あと、今回はふたりとも正社員だから、理論上でいえば期間は最大まで取ることができるね。」
「正社員でなければ期間に制限があるんですか?」
「まあ、短期や契約社員で雇用期間が1年未満だと、会社によって取れないこともあるね。」
なるほど。
「それにしても、夫婦揃って取れるのはすごいね。」
「うん、確かにそうだね。ただ、現実問題として収入減とか職場の心証なんてものもあるから、夫婦揃って満期取得というのは難しいところがあるけどね。」
「育児休暇中は無給なんだよね?産休時の出産手当金みたいなのはないの?」
「あるよ。」
隆人兄ちゃんが、昔流行ったドラマに出てきたバーテンダーの口癖を真似た。
どう反応したらいいかわからないからやめて欲しい。
いやいや、反応薄いからって目線そらさないでもらえる?
「どうかしました?」
そんな隆人兄ちゃんに遥香がとどめをさす。
「ちょっとお茶を入れ直してくるね。」
隆人兄ちゃんはそう言って一度席を外した。
俺も母さんが再放送で見ていたから知っているだけで、20年以上前のドラマなんて本来俺たちが知ってるわけないじゃん。いちおう、ふたりともまだ二十代なんだからね。
というか、へそ曲げたりしないよな?
「お待たせ。」
俺の不安をよそに、隆人兄ちゃんは新しいお茶を持って普通に戻ってきた。
あれ?
本当にただお茶を入れ替えに行ってただけみたいだな。
「さて、育児休業時の手当についてだったな。」
「うん。」
「まずは雇用保険から支給される育児休業給付金というのがある。ふたりとも給付要件は満たしていそうだからそこは割愛するぞ。これは育休開始から180日は休業開始前賃金の67%、それ以降が50%の給付金額になる。2025年4月からは、両親ともに14日以上の育児休業を取れば、28日間を上限に80%になる予定だ。」
「やっぱり給料より少なくなっちゃう。」
「いや、産休中と同じように、健康保険や厚生年金保険料の免除もあるから、80%の期間は手取り金額とほぼ同等だといえるよ。」
ああ、なるほど。
うちだとぎりぎり出産予定日に対象になっているな。
「それ以外にも医療費控除なんかもある。自己負担した医療費や通院費用なんかは確定申告の対象だな。」
「高額医療費とは手続きが異なるんですね?」
「高額医療費は健康保険組合が管轄で、限度額を超えた分が払い戻しされる制度だからね。妊娠出産時のは医療費控除だから所得控除申請になるんだ。」
「ということは、税金が安くなるってことだね?」
「医療費10万円を超えた分が対象だけどね。あと、出産一時金でもらった分は差し引いておく必要もある。」
あ、なんだ。
あまり大きな額ではないってことかな。
出産でかかる高額な医療費は出産一時金でまかなえるから、高額医療費制度とは別ってことか。
ややこしいな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます