第24話
「美味しい…」
「美味い…」
「これも美味い…」
「……」
「くそっ!なんでどれもこれも美味いんだ!」
机に拳をぶつけると、自分の手の方が痛かった。机なんて叩くんじゃなかったと後悔する。
「坊ちゃん、まんまとコーヒーにハマってますね」
アルが笑みを含んだ声で言う。
俺は朝から色々な豆のコーヒーを飲み比べしていた。
にやけるアルに対抗するように、こちらも笑みを浮かべる。
「ふっ、分かっていないなあ。アルフレッド君」
机に肘をつき手を組む。できる参謀のポーズだ。
「これは粗探しだ」
「…粗探し?」
盛大なカッコつけにアルが応じる。こういう時、アルはノリがいいのだ。
うんうん、ちゃんと馬鹿…純粋な部下の役を演じてくれているな。
「そうだ。我々は、否定しなければならない。このコーヒーという、得体の知れない物を」
「ほう」
「故に!一点でも多くの欠点を見つけ、この謎物体の価値を貶めてやるのだ。地の底にな…」
謎物体、もといコーヒーを指差し、ラスボスっぽく低い声で怪しく微笑みながら言う。目に少しの怒りの色をちらつかせて。
「うわあ、ついにイカれちゃったよこの人」
アルが遠い目をする。
「アル、それは思っても言っちゃダメなやつ…」
せっかくの雰囲気が台無しだ。ちゃんと純粋な部下を演じてくれ。
とはいえ、欠点が全く見つからない。どの豆を挽いてもそれぞれに味わいがある。
酸味や苦味を咎めようにも好みは人それぞれだし…
「もう認めたらどうですか?コーヒーは美味しいって」
「諦めたらそこで試合終了なのだよ、アルフレッド君」
前世の誰かも言っていた。この粗探しを諦めるわけにはいかないのだ、紅茶好きとして。
「頑固ですね…」
「うっ」
頑固。レベッカ嬢にも同じことを言われた。
「だってだって…」
「だって?」
コーヒーを手放しで褒めるなんて、俺の中のちっぽけな紅茶好きのプライドが許さないのだ。
まあ、「ちっぽけな」と言っている時点で自覚があるので直さなければならないのだが。
はあ、とアルはわざとらしくため息をついた。
「別に、紅茶は紅茶、コーヒーはコーヒーで良いじゃないですか。
そんなに相手を蹴落とすことにこだわっていると、紅茶愛飲家の名が泣きますよ」
言われてハッとする。
確かに、俺は紅茶を評価することでなくコーヒーを批判することにばかり気を取られていた。紅茶愛飲家失格だ。
「…認めよう。コーヒーは素晴らしい。紅茶と同等か、それ以上の価値がある」
「反省しましたか」
「コーヒーとやら。今回は負けを認めよう…今回は、な」
「全然してないし…」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます