第5話 影との戦闘
「『火炎放射』」
分体の口から、炎の息吹が解き放たれる。
それを喰らった黒色のゴブリンは、気にせず突っ込んでくる。
ダメージがないのかと一瞬思ったが、しっかりHPは減少している。
だがやけに減りが遅いような?
「痛覚がない、に加えて何かからくりがあるな」
そしてそれなりに強い。
レベル300ぐらいだろうか?
450レベルを超えた俺からしてみれば、さほど脅威ではないが、それでもこの都市出身のNPC冒険者には手に余る強さだ。
しかし都市の防衛隊を手こずらせらほどではない。
彼らはレベル500。至天職にはつけてないものの、NPCの正規軍としてはこの世界屈指の戦闘能力だ。
理由は二つ。
一つは彼らはセントルシアの地上部の高レベルモンスターが出る危険地帯で、日々鍛錬を積んでいること。
もう一つが千年前から存在しているプレイヤーの子孫であることだ。
ゲームの開始は七年前からだが、プレイヤーの存在が現れたのは千年も前のことらしい。
そうしたプレイヤーが、NPCと子供を作り、その高い成長限界が受け継がれて行くことによって、ここまで精強な軍隊が結成されるに至ったのだ。
なので別に俺が出張らなくても、この都市が落ちる心配はない。
……今のところは。
「けど今後もそうであるとは限らないものなぁ」
分体たちの報告によれば、微増だが出現する影のモンスターの強さは上がっているらしい。
これが都市の防衛部隊でも対処できないレベルになってしまえば、一貫の終わりだ。
「だからなるべく早く、召喚主の居場所を特定しないとな」
そんなことを考えているうちに、モンスターの掃討が終わった。
レベル450が百人に、レベル500の勇者、そしてそれよりもレベルが高い、『宇宙飛行士』。
ここまで揃えば、平均レベル300程度の相手なら余裕で叩きのめせるだろう。
しかし気になることがあった。
レベルが上がらなかったのだ。
「ふむ? なんでだ?」
影を捕食しても、レベルが上がった感触がない。
世界観的には、レベルというのは内包エネルギーの位階であり、経験値というのは魂が内包しているエネルギーだ。
それを獲得できないとなると、本当にこの影は俺の分体と同じような代物のようだ。
「つまり、これらのモンスターが獲得したエネルギーは、全て本体に還元されていると考えた方がいいか」
俺と同系統か。
数週間でも放っておけば、オーバード・ユニークス、つまり1000レベルを超えてしまいそうだ。
「……俺以外のプレイヤーの協力が必要だな」
俺はおよそ万能だ。
三百を超えるスキルに、二万を超える分体。
それだけあれば、一個人とは思えないほどの動きができる。
けれどソレはあくまでこの世界の平均的なプレイヤーと比較した場合の話。
例えばレベル千を超えるプレイヤー『號級』たちと比較すれば、まだまだだ。
「彼らの協力を仰げれば一番イージーなんだがな……」
残念ながら俺にそんな伝手はない。
スカイに聞いてみようか?
「おーい」
声の出所を振り返ると、奇妙な恰好をした人々がいた。
やたら長い肩パッドをつけているのだ。
それ以外はいたって普通の、冒険者という服装だというのに。
「どうも」
「あんた、あのオーマか?」
「はい。そうです。初めまして、オーマです」
「俺たちは『肩パッド連合』。俺はその都市ハルデル支部長の、マルイだ」
「肩パッド連合……」
聞いたことがある。
ネット掲示板発祥のギルドだ。モチーフになるものをつけようと考えた結果、安価で肩パッドになったという逸話を持っている。
しかしそんなふざけた発祥に反比例するように彼らは、マトモだ。
マナーもよく、保安機構とよく合同で犯罪者を取り締まっている。
この都市にいるような人は、都市の防衛隊では対応できないモンスターや犯罪者に対応するための人々だろう。
つまり至天職クラスの猛者であるということだ。
「敬語はいらねえ。こっちはそっちに頼みごとがあってきたんだ」
「頼み事?」
「ああ。俺たちと一緒に、この衛星都市を、今回のユニークスから守ってくれないか?」
「良いよ」
「報酬は……、え、いいのか?」
「はい。十二の衛星都市を守るには、一人じゃ手がたらないと思っていたところなので」
「……、噂通りの善人だな。ほっとしたよ」
どんな噂だろうか。
「こっちも頭抱えていたんだ。危険度が徐々に上がっていくタイプのユニークスなのに、保安機構の腰は重いしな」
「そうなのか?」
「ああ。保安機構の主力部隊は今ゼルシューラの治安維持に注力しているらしい。一応ここら辺担当の保安機構は、ユニークス討伐に参加してくれているらしいが、それでも数が足りない」
「なるほど」
「それに一部ではたかがユニークスなんて、他のプレイヤーに任せておけばいいっていう勢力も多くてな」
「……たかが、とは言えそうにないよ」
俺が自分と同系統のユニークスである可能性を教える。
「……まじか。プレイ開始から三週間弱で、レベル450になったバケ——、逸材と同じか……。こいつは厳しい戦いになりそうだな」
「『號級』の人たちと連絡を取れればいいんだけど。何か心当たり有る?」
バケモノと言おうとしたのはスルーしてあげよう。
自分も普通のプレイヤー視点で見れば、充分バケモノだし。
「一応俺たち『肩パッド連合』の統括オーナーは『號級』だが、あの方はいま、『オルシャンド』にいるからな」
大陸南東を中心とした諸島地域か。
ソレは確かにすぐには来れないだろう。
「とにかく現場にいる俺らでなんとかするしかねえ。中央都市にいる『號級』は迷宮の深部に籠っているしな」
「そうなんだよなぁ」
『號級』の数は、その地域の保有武力を象徴している。
この『セントルシア』には二十人を超える『號級』がいるが、その大半は迷宮に籠っている。
つまり今回の騒動においては、頼りにできない。
残る人たちも、対人戦に特化しているので、今回のユニークス相手には役立ちそうもない。
「そんじゃあ早速見回りに行かねえか? この近くに村があるんだ」
「そうだな。そうしよう」
というわけで彼らと一緒に近くの村を見回りをすることになった。
あるいはユニークスの力を知っていれば、こんな悠長なことはしなかっただろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます