episode1-1 キミとボクと
実際、光の耳はほとんど聞こえていなかった。
依織と出会った日も、「なんとなく誰かいる気がしたから振り返ってみた」と光は言っていた。
「依織くん」
気がつくと、光は依織のことをそう呼ぶようになっていた。学年はずいぶん違ったが、敬語を使うこともない。そんな、どこか力の抜けた光の接し方が、依織にとってはどことなく心地よかった。
二人が出会った教室は、使われることのなくなった音楽学部の教室のようで、ちょっと古いイスと机がいくつか、それと音の狂ったC3サイズのグランドピアノが置いてあった。そこに、光の私物と思われるイーゼルとキャンバス、絵の具などが散らばっていて、少し不思議な空間になっていた。
この不思議な空間のなかで、光はイスに腰掛けるでもなく床にペタッと座り、大きなキャンバスに絵を描き続けていた。
依織と光が出会ってから、あっという間に日にちが経ち、気がつけば五月に入っていた。『C-8』と札が出されているその教室で変わらず光は絵を描き続け、依織はぼんやりと楽譜を眺める日々を送っていた。
光が一息つくように、キャンバスから体を少し離した。何かを思いついたような目をしたあと、依織に「ねぇ、ちょっと。」とでも言いたげに手招きをする。それが視界に入った依織は、ぼんやりと見つめていた楽譜から視線を上げ、顔の前で「何?」と人差し指を揺らした。
「暇じゃない?ピアノ弾かないの?」
小首を傾げながら光が言う。
少し考えてから、依織はスマホを手に取った。
『暇じゃない、大丈夫』
そう文字を打ち込むと、光に見せた。すると、光はピアノを指さした。
「練習とかしないの?」
『そのピアノ、調律してないから』
文字を見ると、うんうん、とうなずきながら光は再びキャンバスに向かった。筆を取ってから少し考えるような表情をすると、依織に向かってもう一度手招きをする。
「調律って何?」
「わかってるのかと思った」
依織はとっさにそう返すと、光の不思議そうな表情に思わず笑いが漏れた。
『そのピアノ、音が狂ってるの。直さないと弾けないよ』
そう文字を打って光に見せた。
「音が狂ってるのを直すのが調律か」
合点がいったとばかりに光はうなずきながら言う。
「直せないの?」
依織の顔を覗き込むようにしながら光が聞く。
「俺が?」
依織は自分を指しながら声に出した。光はうんうんとうなずいて見せる。
『道具持ってないし』
「見てみたい、直すとこ」
『じゃあ、今度、直にでも頼んでみるよ』
打ち込んだ文字を見せると、光の瞳がキラリと輝く。伊織には、その好奇心に満ちた瞳がある人の面影と重なって見えた。そう思った瞬間、胸の奥がざわめくのを感じ、思わず光から目をそらした。
『そろそろ、行くわ。レッスンの時間』
依織は自分のなかの気まずさを紛らわすようにそう文字を打つと、光に見せた。
「そっか。頑張ってね」
スマホをのぞき込むと、光は依織を真っ直ぐと見つめそう言った。
「直くんにもよろしく言っといてね」
部屋を後にしようとする依織の背中に、光は釘を刺すように言葉を投げた。
「会ったらね」
依織は振り向いて、ゆっくりと大げさに口を動かしながら言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます