上陸

 筆者が御斗田東港に降り立ったのは四月四日月曜日十三時三十四分。雲ひとつない晴天で波も穏やかな日だった。港は小規模ながら賑わっており飲み物や軽食を売る車がいくつか止まっていた。


 道路は舗装され街路樹も綺麗に整えられていた。港の周辺では島民と観光客が入り交じっていることもあってどれが王の子どもかはパッと見ただけではわからない。


 案内役は観光協会のドゥンさん。王の子どもで年齢は五十代。小太りだが痩せれば二枚目だろう。目の色は王と同じだ。


 ドゥンさんは明るい性格でよく喋る。港から少し歩いた所にある野菜の直売所にいる男性が国王候補だと教えてくれた。ここで国王候補と初めて遭遇した。


 彼の名前はカゲキ。肌は浅黒くガッチリとした体つきをしていた。短髪で目は赤と金色のオッドアイ。背は高い。島内でマスコミが身に付ける腕章を見せながら声を掛けたら驚いたような顔をして目を伏せてしまった。


 ドゥンさん曰くカゲキは大人しく口数が少ない。硬派という言葉がぴったりだという。ドゥンさんを仲介して今夜取材をしたいと頼んだら了承してくれた。


 次に訪れたのは王の住居だ。遠くから見てもよくわかる立派な洋館で、背の高い門の向こうに広い庭があった。門から建物が遠い。咲き誇るアネモネの花にアゲハチョウが止まっている美しい光景が広がっていた。年に数回この庭を島民に開放してくれるのだとドゥンさんは教えてくれた。


 応接間に通されて少ししてから王が現れた。ドゥンさんと同じくらいの年齢に見えるが、実年齢は一五〇歳だったはずだ。身長は一九〇センチメートルはある。黒髪で肌はどちらかといえば白い。これが四割の島民の「基本型」なのだ。


 声は重く潤いがある。口調は優しい。訛りはなく綺麗な言葉遣いだった。王の風格が滲み出ている。「この島は閉鎖的故に文献がほとんどない。島のすみからすみまでくまなく見て全てを記述して欲しい」と言っていた。取材にはできる限り協力するし島民にもそうするよう伝えているとのことだった。


 閉鎖的だったにも関わらず何故今になって?と訊ねると「私の寿命が近いからだ」と答えた。王の寿命は約二〇〇年。島の今後を案じてのことらしい。


 王の居住地の後は学校に行った。小学生と中学生が同じ校舎で学ぶ。全校生徒は一〇〇人程度で王の子どもも移住者も関係なく一緒に通っている。丁度小学校低学年の下校時刻で賑やかな声が響いていた。


 島の南東にある平野には畑が広がっている。カゲキはその畑を島民と力を合わせて管理しているという。畑からは小中学校がよく見える。夜になると繁華街の方の空がぼんやり明るくなるとドゥンさんは言った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る