第15話
日が落ちてきて薄暗くなった廊下に、私たちの声が響き渡る。中庭につけば、その声は星空に溶けていった。真夏の夜とはいえ、外は涼しいそよ風が吹き渡っている。
「よし、じゃあこれ持って」
不器用に破かれたビニール袋から、蓮斗は一本の花火を渡す。
「これ何?」と聞いても「やってみてのお楽しみ」と彼はチャッカマンで火をつけた。その途端、花火の先から勢いよく光が飛び出し、私は驚いて思わず投げ捨てる。
「ちょっと、なんで捨てちゃうの」
蓮斗は笑いながら急いで花火に水をかけた。
「突然だったからびっくりして」
「花火ってこういうもんだから。やったことないの?」
「あるよ! びっくりしたら手の力抜けちゃうの!」
必死な言い訳にまたははっと笑って、蓮斗は車椅子の横に座った。花火を一本、また私に持たせると私の手の上にそっと左手を被せ、器用に右手で火をつけた。先端からきらきらと光がこぼれ落ちる。もったいないからと拾い上げたくなるほど綺麗で美しくて儚い。
「きれいだね」私がそう言うと、「君の方がきれいだよ」なんてキザな答えが返ってくる。「なにそれ」って笑うと「ちょっと言ってみたかった」って照れ笑いが花火の明かりに隠れる。
一通り花火をすると、線香花火が二本だけ残った。
「線香花火はそんなびっくりしないよね」
「うん、自分で出来る」
「じゃあ、どっちが長く続くか勝負しよ」
蓮斗は自分の線香花火に火をつけて、その後に私のにもつけてくれた。ぱちぱちと小さい火花が力強く散っていく。
「あ、落ちちゃった」
私の隣で蓮斗は寂しそうな顔をする。「俺、線香花火下手かも」
苦笑いする蓮斗の声が消えていく。この線香花火が最後の灯火。少しずつ弱くなって、静かに落ちる。線香花火が落ちるのと同時に私の目から涙が一粒こぼれた。
「夏凪? 泣いてるの?」
「ごめん、なんか、寂しくなっちゃって」
情けなく泣いている私に蓮斗は「いいよ」と呟くと、私の右手をそっと左手で包み込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます