第3話 刑事としての自覚
1 捜査開始
週が明けた月曜日、検視結果を見比べながら菱田はうなった。
「やっぱり違いますね。刺創の有無はもちろん、食い破られている傷口の大きさが違います。先週、医師から聞いたとおり、他よりも一回りは小さいです」
都内各地の警察署から捜査資料が集まり、いよいよ捜査が始まった。しかし捜査員は管理官を兼務する野上を含めて五人しかいない。そのために捜査本部は設置されず、魔法捜査第一課のオフィスが実質的にその役割を果たすことになった。
野上が菱田の隣へ並び、横から資料をのぞき込む。
「そんなに違うのか?」
「見てください。こちらが最初の事件で、はっきりと食い破られています。この二件も同じように食い破られてはいるものの、傷口が小さいんです」
事件が起きた順にファイルを並べながら、根岸は二人の会話を聞いていた。
「ということは、別の幻獣のしわざということか?」
「ええ、そうなりますね。おそらく犬か狼型の幻獣だと思われるので、それより小型の幻獣ということになるでしょう。ただ、個人的に言わせてもらうと、模倣犯のような印象を受けます」
菱田は冷静な口調で自分の見解を述べた。
野上は顎の無精髭を撫でるようにしながら繰り返す。
「模倣犯か。だとしたら厄介だな」
「何らかの事情で別の幻獣を使った、という可能性も考えられますけどね」
菱田が言い足した後、隣で一緒に作業をしていた葉沢が小さな声でたずねた。
「人に危害を加える幻獣って、そんなに種類がいるものなんですか?」
横目に彼を見てから根岸は教えた。
「ゲームに出てくるモンスターの元ネタだからな」
言いたいことが伝わったようで、すぐに葉沢が青ざめる。
「めちゃくちゃいるってことじゃないですか!」
すると様子を見ていた温井が、向かいの机から口を挟んだ。
「だから、それを管理するのが魔法使いの役割でもあるんだよ」
彼の言葉に葉沢は先日の出来事を思い出したようだ。
「そういえば、魔法協会で幻獣の保護をしてましたね。自分が知らなかっただけで、実は魔法使いって社会の裏でこっそり働いてたんですね」
「そういうことだ」
ため息まじりに根岸は返した。事情があったとは言え、葉沢は本当に無知だ。
いつの間に聞き耳を立てていたのか、野上まで口を出してきた。
「裏だからこそ、こうした事件も起きるんだよ」
思わず根岸たちが視線を向けると、口元では軽く笑いつつも真剣な目をして野上は言う。
「魔法使いや幻獣の存在が表に出れば、もう裏で妙なことはできなくなる。その第一歩が俺たちなんだ」
彼の隣で菱田がうんうんとうなずく。
温井も黙って首を縦に振ったが、葉沢は何故か根岸を見やった。
「根岸さんは、でも、魔法が嫌いなんですよね?」
やや上目遣いに見つめられ、根岸は反応に困ってしまった。非難する意図はないのだろうが、責められているように感じてしまう。
しかし黙っているわけにもいかず、根岸は返した。
「そのとおりだが、魔法で誰かを傷つける人間はもっと嫌いだ」
落ち着いて言ったつもりだったが、少々感情が乗ってしまった。
根岸が見せた憎悪に葉沢がぴくりと肩を揺らし、察した野上がすかさず間に入るように指示を出す。
「おしゃべりはここまでだ。直近の事件なんだが、まだ情報が足りていない。根岸、葉沢と一緒に調べてくれるか?」
内心の戸惑いを押し殺し、根岸は野上へ確認した。
「聞き込みをすればいいんですね?」
「そういうことだ。葉沢は根岸を見て、しっかり学べよ」
「はい!」
緊張した返事をする葉沢を横目に、根岸は直近の事件のファイルへ手を伸ばした。向かうのは豊島区だ。
「菱田と温井は幻獣の特定を頼む。暁月大学の丸山教授に話はつけてあるから、すぐ会いに行ってくれ」
「分かりました」
すでに魔法使いとして幻獣に関する知識を持っている二人には、別の仕事が任せられた。事件に関わっている幻獣がどの種類か、専門家の協力を得て特定するのだ。
菱田と温井が必要な資料をまとめている間に、根岸は葉沢を連れて外へ出た。
三月二十八日の午前五時過ぎ、豊島区千川一丁目の丁字路で四十代の女性、古村咲子が死亡しているのが発見された。左肩を骨ごと食われており、腕は五メートルほど離れたところに転がっていた。また、左の頬と右手の甲などにいくつもの裂創が見られた。
彼女は近くのマンションで夫と息子の三人暮らしだった。当日は近所のコンビニへ行くと言って、深夜十一時に部屋を出ている。夫はその後すぐに就寝し、子どもはすでに眠っていた。翌朝になって夫は妻が帰宅していないことに気づき、探しに出たところで事件を知ったという。
「被害者は専業主婦らしい。今時いるもんなんだな」
何気なく根岸がつぶやくと、運転席の葉沢はどこか怪訝そうにたずねてきた。
「根岸さんのところは、やっぱり共働きでしたか?」
ちらりと彼の方へ目を向けて根岸は答える。
「まあ、そうだな。両親が離婚してからは、母親がパートをかけ持ちして俺を育ててくれた」
「へぇ……」
親というものを知らないためか、葉沢の反応は何とも妙な感じだった。
一般的な人間ならば、母親の苦労を察して何かしら労いの言葉をかけるものだ。時には離婚原因について詮索する者もいたため、何も言われないのは新鮮に感じられた。
根岸は沈黙を嫌うように続けた。
「大学は奨学金で通ったけどな。まだ返済中だ」
声には少しばかりの苦笑がまじっていた。大学進学を選んだことで今もなお背負い続ける負担について、言葉に出さずとも重く感じていた。
「ああ、なるほど。自分は高卒なんで、大学はちょっと憧れますね」
自嘲気味に葉沢が言い、根岸の脳内でひらめくものがあった。
「それでこの前は、あんなに緊張してたのか」
暁月大学へ行った時のことだ。葉沢が力なく苦笑いを返す。
「ええ、はい。大学という場所に行ったのも、実はあれが初めてでして」
「そうか」
葉沢はまだ若い。大学には留年生や浪人生がいることを考えると、大学に通っていてもおかしくない年齢だった。それでいて少なからず憧れを抱いているのだから、意識してしまうのも無理はないことだ。
同時に彼の無知が、そうした経験の不足と関連しているように思われて、根岸は少しだけ葉沢のことが理解できたような気がした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます