第4話 ナボレス伯爵領

翌朝、ジークは家族に別れを告げ、ナボレスへと出立した。出立の際にはシンシアも玄関まで見送りに来て、ジークの左右の手に自身の手を重ね、聞き取れない小さな声で何かをつぶやいていた。握手ではないし、見たことも聞いたこともない所作だったが、ジークはベントリー式での別れの挨拶なのだろうと勝手に解釈し、深く考えるのはめた。


アルムンドからナボレス伯領へは徒歩で6日ほど掛かるが、馬車なら2日、馬を走らせれば1日で着く。今回は騎馬兵から奪った馬を使ったので、ナボレスへの到着前には先に囚人輸送していた騎士団員達に追いつく事が出来た。通常であれば、街へ入るには審査があり、長い審査待ちの行列に並ぶのだが、事前に衛兵へ通達されていた様で、騎士団員達と共に審査なしで入る事が出来た。


ナボレス伯は商業で富を築き、それで得た莫大な富を背景に、街を発展させてきた。街は高く頑丈な外壁に囲まれ、その中心地区に領主の居城や役所や富裕層の住宅街があり、その周囲に商業区や一般民の住宅街が広がる。中心地区にも周囲を取り囲む壁があり、役所からの許可証がないと中には入れない。中心地区は豪邸が建ち並び、道幅も広く、緑も豊か。その他の地区は建物が密集し、初見では雑多な印象を受けるが、上下水道が完備され、また通路や広場などは定期的に清掃されるので、不衛生という事はない。ジーク達は領主居城に併設された騎士団の詰め所へと向かい、団長へ到着の挨拶をし、翌日昼過ぎからの伯爵への報告に参加せよとの命令をその場で受けた。


翌日の伯爵への報告では、先ずはアルムンドで起こった件をジークから説明したが、既に父からの報告書が提出されているので、幾つか質問を受ける程度だった。驚いたのはジークの後に団長から別の報告がなされた事だ。ベントリー周辺での盗賊団による被害状況、奴隷商人の取引先や取引件数、ベントリー男爵家に出入りする人物についてなど、報告内容は詳細かつ多岐たきにわたった。これらはナボレス伯爵の私設の諜報部隊が探ってきた情報を整理した結果という事だった。


「さて、どこから攻めようか?」


ナボレス伯は報告を受けた後にそう発言したが、誰かにうている訳ではないと思えた。思考を巡らす伯爵の表情は、まるでイタズラ好きの少年の様だった。


何度かの休憩を挟みながら今後の対応が協議された結果は、同時に全てへ対応する、であった。つまり、盗賊団の討伐、奴隷商人の拘束、奴隷として取引された元領民の保護、ベントリー家に出入りする人物の身柄の確保、それぞれに担当する部隊を配置して、同時に作戦行動を開始するという。武勇に優れ現地の地理に詳しいジークには盗賊団討伐隊の指揮が命じられた。若年のジークに指揮を任せるというのは異例中の異例で、これも伯爵のイタズラ好きが影響したのかも知れなかった。


伯爵への報告を終えた後、ジークはナボレスの役所で働く次兄を訪ねた。次兄は、本来であれば長兄と共に領地経営を学ぶべき立場だが、辺境の小さな領では学ぶにも限界があると言ってアルムンドを飛び出し、ジークと同時期にナボレスへ来ていた。父や長兄とは異なり文官肌で、役所の業務を卒なくこなし、市井しせいにも詳しかった。


各隊の人選が済んだ翌々日の午後、ジークと、彼に預けられた8名の騎士団員の姿が練兵場の一角にあった。壮年の1名は騎士団の訓練でよく見かける教官で、その他の7名の男性団員達と1名の女性団員も普段からよく顔を合わせる気心が知れた者達だった。男性団員1名と女性団員は救護班なので非戦闘員、ジークを含む残り7名が実際の戦闘を担う。100名近くいると思われる盗賊団を相手にするには不安があった。そこで、次兄を通じて戦闘担当5名と探索担当3名の上級冒険者を雇い入れ、討伐隊の拡充を図った。冒険者とは都市周辺での素材採集や魔獣狩りを請け負う者達で、どの領にも属さない自由民であるが、上級ともなればその戦闘力はあなどれず、特に森林や洞窟内などで大きな力を発揮する。どこに拠点があるか分からない盗賊団を相手にするには冒険者の協力が必要だった。


更に2日後、準備を整え、冒険者とも合流し、ベントリー領へと向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る