泥の死 -ある未解決事件関係者の手記-

坂神京平

【はじめに】

01:「泥の死」事件の手記を公開する経緯

 S県藍ヶ崎あいがさき市で、二〇二×年八月から発生した連続殺人事件――

 通称「泥の死」事件に関する一連の報道内容は、多くの人にとって記憶に新しいものだろう。

 世間で異様な事態が認知されるようになって以来、それはずっと我々の社会と日常生活に暗い影を落とし続けている。

 いまだに犯人が逮捕されることもなく、未解決で早四年余りが経過した。



 二〇二×年の七月下旬から一〇月上旬にかけて犠牲者が出た際、複数の重要参考人は浮上したものの、結局全員逮捕勾留には至らず、今も事件には多くの謎が残されたままになっている……

 それも非常に奇怪で、論理的な説明は困難に思われる謎ばかりが。


 すでにメディアで取り上げられているため、広く知られていることと思われるが、例えば最初の犠牲者とされる男子大学生は、遺体発見時に白骨化した状態だった。

 ただし同男子学生が事件に巻き込まれ、消息を把握できなくなってから、それはたった三日後の出来事でしかなかったのである。


 念のために確認すると、死後腐敗などの死体現象が進行するための時間は、温度や湿度、空気の流通といった環境条件にも左右される。だが夏場でも白骨化までは、最低限一週間~一〇日は必要になるのが普通だ。

 それがいったいなぜ、どのようにして、より短期間に実現したのかは依然として不明であり、真相も伝えられていない。


 科学捜査にたずさわる専門家たちは、検死や司法解剖、現場検証の結果から、凶器として何らかの溶剤が使用された可能性を指摘している。遺体や事件現場から、塩基性の成分が検出されたためらしかった。

 もっとも、それがいかなる液体か、あるいはそれ以外の物質かまでは、特定できていない。


 それゆえ容疑者候補の名前が挙がっても、捜査機関は逮捕に踏み切れないようだった。

 犯行の方法が判明しない以上、有罪に至らしめる証拠は充分に固められない。



 ……とはいえ、本稿の筆者(私)は、実は「泥の死」事件にまつわる謎の少なくない部分に関し、世間一般に公表されていない真実を知っている。

 なぜなら私は同事件に巻き込まれ、生命の危機にさらされつつも、辛うじて生き残った者の一人だからだ。またマスコミに報道されるまでは至らなかったものの、犯罪関与の嫌疑を掛けられたことさえあった。すなわち、前述した重要参考人の一人でもあったわけだ。


 もちろん事件後には、警察の取り調べに複数回応じて、都度把握しているところをできる限り回答している。

 ところが私が伝えようとした事実の大半においては、包み隠さず語っても、聴取担当者からは理解されないか、信用されないか、あるいは嘲笑や不興を買うだけの反応しか得られなかった。

 おそらく常識的な感覚を有する人物にとっては、到底鵜呑うのみにできない話だったためだろう。


 私は事情聴取中、取調官から「真面目に事情を話さなければ、嫌疑が深まるばかりか、たとえ参考人でも偽証罪に問われる場合がある」などと、強い調子で供述の変更をうながされることもあった。あるいはかたくなに同様の主張を続けていれば、譫妄せんもう状態を疑われ、精神鑑定が実施されていたかもしれない。

 実際には途中で理解を得られないと判断し、態度を改めたので、幸いそうした措置に及ぶことはなかったが……。


 事件当時の藍ヶ崎では丁度、に苦しむ人々の存在が取り沙汰されていた。「何某なにがしかの集団幻覚が蔓延まんえんしていた」という仮説も唱えられ、少数だが深刻な社会問題ととらえる専門家の意見もあった。

 おそらく私も聴取を受けるに当たって、そのような事象の被害にった一人だ、というふうに見做みなされた影響はあったに違いない。そこにはある意味で、私の言葉を否定する常識的な感覚と、それゆえの誤解があったわけだ。


 だが私としては、そもそも虚偽を語ったつもりはなく、だから当然遺憾ではある。

 しかし努めて客観的に考えるなら、警察の対応が不合理とも思えなかった――

 私が同じ立場にあったら、同様の態度を取るであろうことが容易に想像できたせいだ(!)。

 それほどまでに「泥の死」事件を巡る真相は、真っ当な理解の範疇はんちゅうを逸脱していたのだ。



 やがて私が警察に伝えた事実も、マスコミを通じて断片的には報じられるようになった。だが事件の真相と照合すれば、それらは地球から見た天の星々ほども隔たっている。

 にもかかわらずインターネット上では、そうした表面的でわずかな情報のみを根拠として、様々な憶測が飛び交い、また誤認はなはだしい風説が断定的に語られることも少なくなかった。さらには取り調べに応じた私に対し、虚言癖を疑い、批難し、罵倒し、人格否定まで行うネットユーザーが散見されるようになった。

 そういった現状は、残念だが現在もまだ続いている。




     ○  ○  ○




 そこで私は本稿をインターネット上で公開することにより、公に報じられていない「泥の死」事件の真相を、世間一般に周知できないだろうかと考えた。

 今回決断に至った理由のひとつは、事件を巡って流布された情報に対し、前述通りの在り方に懸念を抱いているからだ。当時から四年という月日を置いてしまった事情に関しては、個人的な身辺の整理に時間を要したためということで、ご容赦ようしゃ願いたい。


 しかしとにかく「泥の死」事件の真相を正しく伝えるには、顛末てんまつに関わる様々な状況や背景を、細部まで丹念にたどっていく必要がある。

 ただそれは関係者が取調べに真摯しんしに応じたとしても、警察とマスメディアをあいだにはさまねばならない以上、おそらく非常に困難だろう。公的機関の発表や電波放送の報道には、自ずと制約が存在し、情報は部分的に抜き出されたものにならざるを得ない。


 ゆえにそこから生じる誤解を避けるためにも、関係者(私)が自分の言葉で事件を語る行為には、開かれた真相の記録として重要な意義があると信じている。



 もっとも私がこの先で記述した内容には、書き手の主観が含まれるし、第三者にとってにわかには信じがたい部分も多分にあると思う。

 私は事実を知る限りにおいて率直に書き記したつもりだが、それを受け入れるか否かは、通読して頂いた方々各人の判断にお任せしたい。


 尚、この際に言及しておくと、私は事件当時都内在住の大学生だった。

 藍ヶ崎市で生まれ育った人から見れば、ある意味では異邦人のような立場だったように思う。

 しかし同市には事件当時、個人的な所用から約三ヶ月にわたり、長期滞在せねばならなかった。

 その所用というのは、民俗学ゼミのフィールドワークだ。


 実は幸か不幸か、そのために私の手元には、現地調査の記録に用いたノートが残されている。

 本稿を執筆するに際しては、後日民俗誌エスノグラフィーや論文としてまとめる予定だったフィールドノートの記述を、下敷きとして利用した箇所が少なくない。当時の記録として最も迫真性があり、日時を正確に記したものだろうからだ。

 また調査中に採集した資料からも、お読み頂く方々の理解の一助となることを願って、いくつか目ぼしいものを掲載することとした。


 こうした本稿の形態は、連続殺人事件の真相を発表する手記として、不適当なものだろうか? 

 きっと多様な意見があるだろうから、最良かはわからない。また、かつて曲がりなりにも重要参考人だったとされる人間の主張を信じられるのか、という懐疑的な声もあるだろう。

 だが「泥の死」事件に関わってしまった人間の一人として、これが第三者に当時の状況を把握してもらうには、一番リアリティを感じて頂ける方法ではないか……と、判断した。



 その上で、本稿を公開したいまひとつの理由は、前述した意図の他にもあるのだが、それは「おわりに」と題した項目の終盤に記した。

 繰り返し申し上げるが、以下に書きつづる内容について、事実と受け取るか否かは各人の判断に委ねられている。だがいまひとつの理由とはおそらく、本稿に最後まで目を通した人物こそ把握すべきことである点を、念のために付言しておきたい。

 それがどのような意味を持つかも、事件の核心に触れればおわかり頂けると思う。


 そうして、根底にひそむ真実を直視したなら、よくよく思いをいたしてもらいたい――


 私が遭遇した悪夢は、どこかで誰もが出くわし得る恐怖かもしれないのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る