緋雪様。
お義母様、小柄にもかかわらず、ホント力持ちでパワフルですね。
どこからそんな力が出るのでしょう!
しかし、昔の人たちは日頃から農作業などして鍛えられているのか元気がいいですよね。
小柄の方が身軽なのかな?
私も見た目は、か弱そう(?……笑)なのに、耕運機も草刈り機もバンバン使うのでみんなビックリします( ´艸`)
でも、力はない……💦
30kgのコメ袋を持つのに苦労してます。
だから、お義母様はホント凄いです。
作者からの返信
のこさん、こちらにもコメントありがとうございます。
丁度義母くらいの年齢の人って、凄く元気じゃありません?
うちの母も2年前まで30kgの米袋、持ち上げてました。母は161cmありますけど。
145cm、38kgの人が自分の体重と同じくらいのもの担いだりするのは、ホントにすごいなあと思いました。
私もか弱いけど(笑)、草刈り機は使うんですよ? 1時間しかもちませんけど💧
編集済
ふぁー、義母様、かっこよい。
昔よく見かけた、自分の背丈より高い荷物箱を背負って電車に乗っているおばあちゃんたちを思い出しました。
ある世代より上の方たちって、本当に身も心も強かったんだと思います。厳しい時代に鍛えられたんだろうなあ。
ミトンは、もう亡くなった大正生まれの祖母も、入院中に点滴などを外そうとするので、つけられていました。
やっぱり力が強かったです💦
作者からの返信
こよみさん、コメントありがとうございます。
そうそう。戦後まもなく生まれた人くらい……70〜80歳くらいから上の人たちって、めちゃめちゃ逞しいですよね。
うちの母も80歳ですが、一昨年まで30kgの米を持ち上げてました。(ぎっくり腰になってやめました💧)
ミトンは切ないですね。
面会に行くと、いつも外して欲しいと言ってきます。
いや、外すと絶対に柵を乗り越えて下に落ちるからなあ……。
ホントに力持ちなんですよ(^_^;)
お義母様、思っていたより小柄な方なんですね。
そして本当に力持ちです。
なにかコツがあるのでしょうか?
大型機械を乗りこなすお義母様。
カッコいい!
農家の奥さまってお父さん並みに仕事されて、なおかつ家事もやって。
本当にパワフルです。
作者からの返信
つむぎさん、コメントありがとうございます。
そう、義母は手乗りです。
持ち上げるコツとかもあるのかもしれませんが、いや、それ絶対力任せやろ? というのも。
ショベルやダンプに乗ってる義母、めちゃめちゃカッコよかったですよ〜。
手足が届かないので、座布団数枚うまいこと重ねて乗ってました(^_^;)
そうですよね〜、義母なんて、畑もやって牛舎もやって、自分の野菜畑もやって、家事もやる。めちゃめちゃパワフルだったと思います。
すごーい!
身体が小さいと、余計にパワフルに見えますよね。
昔30kgの粉袋を私(大柄)が運んでもなんとも言われないのに、小柄な子が運ぶと男性社員が手伝ってあげていたのは理不尽に感じました(笑)。
運ぶ間に牛に食べられるのを想像して笑いました。やっている方は必死なのに…(泣)。
作者からの返信
幸まるさん、コメントありがとうございます。
そうそう、小さい子=か弱い子みたいな感じでね。うちの義母なんて、めちゃめちゃ力持ちでしたよ。手乗りサイズなのに(こらこら)。
20kgバケツを両手に持って、出荷できない牛乳を捨てに行ってました。体重超えてるやん!!
運んでる間に食べられちゃうんですよね〜(泣)。
私は頑張ってるのに、ギャグか? みたいな感じでしたよ(^_^;)
蟻かな?に笑っちゃいました。
確かに蟻さんもびっくりのパワフルさです!
145cm、とっても小柄ですね。
なのに重機も運転されていたのですねえ!
そういえばうちの祖母も背は小さめだったのですが、建設業をやっていたので昔はトラックを運転したりしていたそうです。
その頃の女性、強い人も多いのかもしれない……と思っちゃいました。
作者からの返信
夕雪さん、コメントありがとうございます。
そう。あれは、きっと蟻。
仕事中なんか、気づいてないのかもしれないけど、とんでもない重いもの持ってますからね。
夕雪さんのお祖母様もでしたか。
トラックとかショベルとか乗れる女性っていうだけでもすごいのに、ミニミニサイズなのがびっくりでしたよ。
確かに、その頃の人は、男女ともに元気な人が多いですよね〜。