第20話 去る者と残る者

 ひなちゃんの助言を受け、僕は灯台へ向かっていた。

 場所は島の東側。山の中腹にそれはある。木々で覆われた細く暗い坂道を上っていた。


「梨沙のやつ、わさわざ灯台を選ぶなんて……」


 彼女が考えそうなことだった。灯台は僕と梨沙の因縁の場所だった。ふいによぎる嫌な記憶が、僕をいっそう苛立たせた。

 とにかく一刻を争う事態だった。僕は早く野崎さんに会いたかった。

 この状況を解決する術は僕にはないけど、今はただ、野崎さんが無事でいてくれることを願った。

 坂を上りきる途中、ドーム状の白い屋根が見えてきた。高さ十メートルほどの小さな三階建ての灯台だ。

 最上階に大きなランプがあって、その下の二階は展望スペースになっていた。突き出した欄干がぐるりと周りを囲っていた。

 僕が物陰に潜んで様子を窺っていると、灯台の二階に人影を見つけた。

 胸に大きな島の文字。


 野崎さんだ! 


 まさか、あのTシャツが役に立つとは。

 すぐ隣に梨沙の姿も見えていた。まだ距離があって、ここからでは何をしているのかわからない。

 僕はふたりに気づかれないように、裏側から近づくことにした。何だかこそこそしているのが情けないけど、僕に正面から行く度胸はなかった。

 僕は野崎さんの帽子を被ると、鬱蒼とする雑木林に紛れ込んだ。姿勢を低くし、草木を分け入り距離を縮めた。

 すると、ふたりの話し声が聞こえてきた。


「島はどう? 気に入った?」


「うん、気に入ったよ。海がきれいだし、お魚も美味しいし」


「で、そのTシャツ何?」


「かっこいいでしょ。えへへ」


 野崎さんの笑い声がした。

 すでに、お互いをちゃんづけで呼び合っていた。僕は何だか拍子抜けだったけど、深刻な状態ではなく、ほっとする。

 何とか灯台の根元に飛びつくと、僕はそこでしばらく様子を見ることにした。息をひそめて、ふたりの話しに耳を傾けた。


「ここから見る景色が、好きなんだ」


 梨沙の声だった。


「灯台は子どもたちの遊び場なんだよ。私も小さい頃はこうしてよく登ってたんだ。だから、ここに来ると落ち着く。何も変わらないなって」


「そうなんだ」


 野崎さんは短く返した。


 そこから望む景色は、ひと気のない森と海だけの殺風景なものだった。おまけに山の影が海まで伸びていて薄暗い。

 寂しがり屋の野崎さんなら、南側のにぎやかな景色を選ぶだろう。


「久しぶりに帰って来たって言ってたけど……」


「うん、今は島に住んでない。中学を卒業したあと家を出たんだ。島には中学までしかないから、進学する子は街まで船で通学するんだ。でも、これが結構不便でさ。本数も少ないし、海が荒れると欠航になるんだ。だから、街で家を借りて通ったほうが楽なんだよ」


「みんな島に戻ってこないの?」


「一度離れると、帰ってこない子がほとんどだね。私の兄もそう。街のほうが便利だし、楽しいからね。まあ、私が島を出た理由は別にあるんだけどさ」


「ほう」と、野崎さんが興味を示した。


「聞いてくれる?」


「うん、聞きたい」


「本当の理由は、家庭のいざこざなんだ。会ったんでしょ、あの人と」


 梨沙はつっけんどん言い放った。

 あの人とは長谷川さんのことだ。実の父親というのに、あまりにそっけない扱いだった。梨沙本人は気にもかけないけど、耳にする方はちょっと悲しくなる。


「家は理容室やってるんだ」


「うん、知ってる……」


「やってるっていっても、お客さんほとんど来ないんだよ。島で唯一の理容室なのに、なぜだかわかる?」


 野崎さんは首を横に振った。


「漁師と喧嘩ばかりしてるからだよ。この島は漁師の島なんだ。仲良くやっていかなかったら、誰がお店に来ると思う? 漁師はみんな街へ髪を切りに行くんだ。これで商売が成り立つわけないでしょ」


 梨沙は呆れたように、大きなため息をついた。


「結局、お母さんが愛想尽かしてさ。もともと街から嫁いで来た身だし、島に未練もないみたいだし。私も面倒臭くなって、高校進学を期にお母さんと一緒に島を出たんだ」


「そうだったんだ、大変だったね……」


 野崎さんは梨沙を気遣った。


 これには僕も同情する。

 家庭の問題は、梨沙の人生に暗い影を落としていた。家族はすでにバラバラだけど、長谷川さんが頑なに離婚に応じず、ここ数年ずっと膠着状態のままだった。

 そんな具合だから僕は気を使って、長谷川さんの前では梨沙のことを口にしないようにしていた。


「挙げ句の果てにあの人、今度はおじいちゃんの作品に飛びついたんだ。直人から聞いてるでしょ」


「うん、ジェットコースターだよね」


「そう、それよ。そんなことしてる場合じゃないだろって。もっと自分のことしっかりしろって感じだよ。あの人は他人の夢に乗っかってはしゃいでるだけなんだ。夢を叶えるとか言ってもさ、そんな簡単なことじゃないでしょ」


「はうっ」と、野崎さんは息を詰まらせた。


 まるで、みぞおちを打たれたような声だった。


「それに、直人のおじいちゃんもおじいちゃんだよ。あのジェットコースターは、大事な退職金をつぎ込んで作ったんだ。おばあちゃんのこと、ちゃんと考えてるのかなって思う。そんなことしたって、島が変わるわけないのにさ」


 梨沙は当たり散らすかのように捲し立てた。


 僕は唖然として、彼女を見上げた。

 夢を叶えるのは難しいだとか、島は変わらないだとか、他人の気持ちをそぐようなことを平気で言えるのは、梨沙の特技なのだろうか。

 せっかく、野崎さんに元気を出してもらおうと、アトリエを見せたばかりなのに。しかも、栗原家の内情までバラされて、僕にもとんだとばっちりだ。

 すでに船が出る時間が迫っていた。

 僕は頼むから早く帰ってくれと願っていたけど、そこはやっぱり梨沙だった。また余計なことを言いはじめた。


「実はね、直人は灯台に登れないんだよ」


「何それ、どういうこと? 高所恐怖症とか?」


「そうじゃないんだ。トラウマなんだよ。直人は昔、上級生によく呼びつけられてさ、灯台でいじめられてたんだ」


 はあ? と僕は気色ばんだ。


 よりにもよって野崎さんに、あの因縁話をするなんて……。

 嫌な記憶とともに頭に血が上ってきた。うれしそうに話す梨沙を見ているだけで、僕は歯ぎしりするほど最悪の気分になった。


「最悪だ」


「でしょ。直人は気が弱いから言いなりになって、そいつにやられっぱなしでさ。どんどんエスカレートしていくから、私もすごく不愉快になって。だから、直人をかばってやったんだ」


「それで、いじめは止まったの?」


「ううん、止まらない。今度は私にも嫌がらせしてきたんだ。そいつは私の髪型にケチつけたんだ。こけしってあだ名で呼ぶんだよ」


「こけし……」


「しつこくて失礼な奴なんだよ」


 梨沙は怒りがぶり返したのか、激しく毒づいていた。

 当時、彼女の髪を切っていたのは、お父さんの長谷川さんだ。家が理容室だからそうなのだ。


「ある日ね、直人が灯台に呼び出されるタイミングで、そいつをシメてやったんだ」


「ええっ、すごい!」


「口で言ってもわからない奴は、拳で教えてやらないとね」


 梨沙は臆面もなく言い放った。


 でも、彼女は勘違いしている。僕にトラウマを植えつけたのは、梨沙自身だ。

 僕が上級生にいじめられていたことは、その一因だけど、戦慄したのは僕の目の前で起こった梨沙の凶行だ。

 彼女は空手の有段者だった。

 幼い頃から街の道場に通っていた。それでも、上級生が舐めていたのは、梨沙より体格で勝っていたからだけど、そのあと彼が地獄を見るのには、さほど時間はかからなかった。


 最初は、胸に一発。


 鈍い音が響いたあと、上級生の顔が青ざめた。

 彼が怯んだところを、二発、三発と、梨沙は立て続けに打ち込んでいった。

 正確に拳を繰り出す彼女の姿は、まさに精密機械のようで、うずくまる相手に容赦なく鉄槌を下した。

 彼の悲鳴が、うめき声に変わった。

 梨沙の所業は、教育的指導をはるかに超え、相手の心まで打ち砕くものだった。

 僕は今も憶えている。拳を振り下ろす彼女の口元に、ほんの少し、笑みが浮かんでいたことを……。


「そういえば、直人にケリをつけるって話、どうする気なの?」


 瞬間、僕の心臓が凍りついた。


「ああ、それ。ちょっと脅かしてやろうと思っただけ。何もしないよ」


「はあ、よかった……」


 野崎さんと同時に、僕も胸を撫で下ろした。


「直人とは中学二年の時に付き合いはじめたんだけど、彼のお父さんの転勤が決まって、そのまま自然消滅って感じ。私の方も家のゴタゴタがあったから、今はそれも仕方がないなって思ってるんだ」


 僕に梨沙と付き合っていた憶えはまったくないし、彼女にそんな感情を抱いたことも一度もない。でも、梨沙の頭の中ではそうなっている。

 僕には狂気の沙汰としか思えなかった。


「一年以上付き合ったけど、直人と恋人らしいこと何もなかった。手もつないだことないんだ」


「そうなんだ……」


「直人は極端に口下手でしょ。いっしょにいても全然喋らないんだ。私はあの頃はすごく悩んでた。直人にはそんな私の気持ちなんて、わからないだろうけどさ」


 梨沙には僕の気持ちなんてわからないだろう。


「実はここに来た本当の理由は、花嫁候補にアドバイスがしたかったんだ。島に嫁ぐって大変な事だし、知っておいたほうがいいこともあると思ってさ」


 梨沙のおせっかいめ。

 僕には彼女の行為が、ただ引っ掻き回しただけとしか思えなかった。


「もう船の時間だから行く。話聞いてくれてありがとう」


「私も話せてよかった」


「帰り道、わかる?」


「うん、大丈夫」


「じゃあね」


 と、梨沙は野崎さんに別れを告げた。


 出港時刻五分前だった。急いで下りれば、間に合う時間だった。

 僕の疲労とイライラはピークに達していた。

 早く帰ってくれと、心の中で叫んでいたけど、梨沙はふいに、何か思い出したようだ。


「あっ、さっき何も変わらないって言ったけど、直人は変わったかも」


「どんな風に?」


「背が伸びてたし、顔もほんのちょっと長細くなってた。声も大人びた感じ。あと……」


 と、少し間をおいて、


「ちょっとは強くなったかな」


 梨沙はひとり納得したようにつぶやいた。


 彼女は灯台を降りて、足早に港へ向かった。途中、梨沙が振り向いて手を振ると、野崎さんも手を振って応えていた。

 梨沙の姿が下り坂の向こうに消えた。

 やっと嵐が去って、僕はほっとしていたけど、頭上から野崎さんのため息が聞こえてきた。

 見上げると、疲れた様子で欄干に突っ伏していた。

 僕は急いで野崎さんの目の前に飛び出した。


「うわっ、そんなところに隠れてたんだ。しかもそれ、私の帽子」


 野崎さんは僕の頭を指差した。


「島中探したんだよ。すごく心配してたんだ」


「ふーん、どうだか」


 野崎さんは不審な目で僕を見下ろした。


「ちょっと怖い思いしたんですけど」


「ごめんね、怪我はない?」


「ないよ。でも、聞きたいことが山ほどあるから、早くこっちに来てよ。もしかして、登って来れないとか?」


「そんなことないよ!」


 僕はムッとして、灯台の入り口へ向かった。野崎さんには悪いけど、今の僕に軽い冷やかしさえ受け流す余裕はなかった。

 僕は灯台の中の螺旋階段を踏み鳴らして登った。

 二階に着くと僕は顔も合わせず、野崎さんの横についた。


「何で直人が怒ってるのよ!」


 野崎さんは信じられないといった表情だった。

 でも、僕は押し黙ったまま海を見つめていた。子どもみたいに口を尖がらせ、不機嫌の塊と化していた。


「君は怒ると無口になるタイプなんだね。こりゃ、相当面倒くさいなあ」


 と、呆れる野崎さん。

 彼女は僕の頭から帽子を取り上げると、物珍しそうに僕の顔を覗き込んだ。


「でも意外だったよ。直人にも島に嫌いなところがあるなんて。しかも、それが灯台だなんて」


「別に、嫌いってわけじゃ……」


 僕はいつになく歯切れが悪い。


「実はね、直人が先に進路決めちゃったから、私は内心羨ましかったんだよ。何だか置いていかれちゃった気分で寂しかったんだから。でも今は、ちょっとした仕返しができた気分だよ」


 と、野崎さんは屈託なく笑う。


 ふと、出港を知らせる警笛が鳴った。しばらくして、山の陰から船が現れた。白い船体を揺らしながら、波立つ海を進んで行く。

 僕は梨沙が乗るその船を睨みつけていた。島は変わらないと言った彼女の言葉が、僕を無性に苛立たせていた。

 僕は絶対に負けたくなかった。必ず島を変えてみせると心に誓っていた。いつか、その事実を梨沙に突きつけてやるんだと、僕は密かに闘志を燃やしていた。

 そんな僕に、野崎さんはそっと微笑みかけた。


「この灯台も好きになれたらいいね」


 そのやさしさに満ちた言葉が、僕の胸をチクリと刺した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る