関係者インタビュー:「不一致」
…撮影したものが、ここまで違うとは。
いや、長年カメラマンしてきたけれど。
あんなことは二度と無いだろうから。
学生さんがね。
ドキュメンタリーで私を撮りたいと。
まあ、こちらもプロだから。
制作過程を見ていくという形で
――モノは、いい
自分のことだから照れくさい部分もあるけど。
…それが、あんな事になるとはね。
今も流れているけど。
あまり、良い気はしないね。
お願いして消してもらっても、すぐに上がるし。
…キッカケは、あの写真だろうね。
学生さんに教えるという
最初に高原の花畑を見本として撮って。
次にカメラを学生さんに渡して。
隣で撮影用のカメラも回ってて。
うららかな昼下がりでね。
気候も場所も良かった。
で、学生さんが撮って。
一緒に画像を覗き込んで。
…その翌日だよね。
彼らから連絡が途絶えて。
動画だけが上がって。
…何が、写っていたかって?
あの場じゃあ、あり得ない光景だよ。
赤い夕焼けの港。
子どもが犬を連れて散歩している。
――
その全員の顔がこちらを向いていたんだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます