第2話 二人きりの修学旅行
②旅館のラウンジ (夜)
午後八時五分。
主人公はラウンジのソファーに座り、響乃がくるのを待っている。
SE:スリッパで駆け寄ってくる足音
「ごめんお兄ちゃん。ちょっと遅くなっちゃった……。家族を誤魔化すのに時間がかかっちゃって……ふぅっ(息が切れた感じで)」
「そんな急がなくても良かったのにって? いやだってそれは……ねぇ」
「ん、どうしたの? 何か言いたげだけど……」
「浴衣……似合ってる? あ……ありがとう。そんな風にまっすぐ褒められるとは思ってなかったから、嬉しいな(囁くように)」
「アイス、お兄ちゃんはイチゴにしたんだね。私は抹茶だよ」
響乃、アイスを一口食べる。
「んー、やっぱり温泉のあとのアイスは格別だねぇ」
「ん? そうだよ。私はさっき温泉に入ってきたの。お兄ちゃんも?」
「そっか。じゃあお揃いだね。お兄ちゃんも浴衣似合ってるよ」
「あっ、照れてる。可愛い(得意げな様子で)」
「…………可愛いのはそっちだから? お、おお、お兄ちゃん? 何ですかこのカップルみたいな会話は。やめようやめよう……ね?(動揺しながら)」
「う……。わかってるよ。可愛いって言ってからかったのは私だって。でも最初に浴衣を褒めてきたのはお兄ちゃんだと思うけどなー」
「……それは事実だから仕方ない? ぐぅ……あ、ありが、とう」
「でも、君は本当に変わらないよね。昔から素直で優しくて、気付けば目で追ってたなー……」
「…………あれ?(素っ頓狂な声で)」
「私、今……何か大変なことを口走った気が……」
主人公、響乃の手を握る。
「わあっ! ビ、ビックリした……。どうしたの? いきなり手を握ってくるなんて」
「ちょっと落ち着いてって、お兄ちゃんがまず落ち着くべきだと思うんだけどっ?(声を荒げながら)」
「そうそう、まずは深呼吸。すぅー、はぁー。どう、落ち着いた?」
「…………ちなみに私は全然落ち着いてないけど(ぼそっと)」
「それで……? 急にどうしたの?」
「嬉しいなと思って……? ま、まぁそうだよね。家族旅行中にクラスメイトと会うなんて滅多にないことだし」
「……そういうことじゃない?」
「本当は、もっと仲良くなりたいと思ってた……?」
「そっか。そうだよね。私も君も、高校に入ってから新しい友達ができて、なんとなく距離ができて……。今はもう、ただのクラスメイトっていう感じだもんね(寂しそうに)」
「でも今、偶然君と会えた。君をお兄ちゃんって呼ぶようになった」
「あっ、お兄ちゃんは今だけか。えへへ(おどけたように)」
「うん。私も嬉しいよ。お兄ちゃんと仲良くなりたいって思ってたから」
「だから、ありがとうね(小声で)」
「ねぇお兄ちゃん。この修学旅行、良い感じでしょ? それともまだ、憂鬱な行事って感じ?」
主人公、握る手に力を込めて返事をする。
「わっ、ぎゅってされちゃった……。っていうか大丈夫? 私の手、汗かいてない?」
「よくわからないって……お兄ちゃんも結構緊張してたんだね。そりゃそっか」
「あっ、やばい。このままじゃアイス溶けちゃうや。私の作戦が……」
「……作戦って何って? いやぁ、はは。私ってばホント、口を滑らせるのが得意なんだからー(棒読みっぽく)」
「えっ、それは中学の頃から変わらない? わー、バレバレだぁ」
「と、とにかく! はい、お兄ちゃん。口開けて?」
主人公、挙動不審に辺りを見回す。
「大丈夫。私達以外に誰もいない訳じゃないけど、少なくとも私達の家族はいないはずだから」
「よし。じゃあ、いくよ?」
「あーん」
響乃、主人公に抹茶アイスを食べさせる。
「ど、どう? 抹茶も美味しいでしょ?」
「うん、良かった。そんなことより顔が真っ赤なのが気になるけど、きっと私も赤くなってるんだろうな……」
「その通りって、お兄ちゃんは本当に正直なんだから」
「じゃあ目標も達成できて満足したから私はそろそろ……(早口で)」
主人公、「待って」と呼び止める。
「…………いや、その。全然、呼び止めて欲しいとか思ってな……い訳でも、なかった訳だけど……(しどろもどろに)」
「どうしたのかな、お兄ちゃん?(誤魔化すように元気良く)」
「僕のイチゴアイスも味見してみる……? な、なるほど。逆パターンはまったく想定してなかったな……」
「いや、いらないなんて言ってない。いる。欲しい。よろしくお願いします(お辞儀をしながら)」
「良いの? やった。……じゃ、じゃあ」
「あ、あーん(口を開けながら)」
主人公、響乃にイチゴアイスを食べさせる。
「……うん、美味しい。甘酸っぱくて爽やかで……そう! まるで私達の関係みたいだねっ(上ずった声で)」
「あ……ごめん、完全に誤爆した……。恥ずかしいのを誤魔化そうとしたんだけど、ますます変な感じになっちゃったかも」
「これは修学旅行のイベントだから、別に変じゃない? そっか。ありがとう。……ちなみに、お兄ちゃん的にはどんなイベントなの?」
「さっき私が言ってたこと? 何だっけ」
「…………っ(小さく息を呑む)」
「夜にこっそり好きな人に会いに行く……」
「そっ、それってほとんど告白みたいなものじゃない? 大丈夫……?(焦りながら)」
「好きな人じゃなかったらこんなことしないよって、それは……そうだね。手を繋ぐことも『あーん』することも、仲良くなりたいって思ってた君だからできること……だもんね」
「……仲良くなりたいって言葉は卑怯か。お兄ちゃんは『好きな人』って言ってくれてるんだもんね。だったら私も…………」
主人公、うとうとし始める。
「へっ?」
「お兄ちゃん……もしかして、眠くなってきちゃった?」
「そっか。だったら今じゃなくてもいっか(独り言で)」
「ううん、何でもない。そろそろ部屋、戻る?」
「……嫌だ? うん……そうだね。私ももう少しお兄ちゃんと一緒にいたいよ」
「あっ、そうだ! 良いこと思い付いたよ、お兄ちゃん」
「私の膝、少しだけ貸してあげようか……?」
響乃、ポンポンと自分の太ももを叩く。
「なんちゃって。冗談だよー…………って、えっ?(驚きながら)」
主人公、響乃の肩に寄りかかって眠る。
「本当に寝ちゃった。でもこれ電車でよく見るシチュエーションだ……。肩に寄りかかるだけじゃ寝づらいと思うけどなぁ」
「……ちょっとごめんね」
響乃、主人公の頭を自分の太ももに移動させる。
「よし、これで膝枕になった」
「寝ちゃったなら仕方ないもんね。お兄ちゃんが起きるまで一緒にいることにするよ」
「おやすみ、お兄ちゃん」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます