第16話 

 公爵邸の正門に馬車が付くと、公爵が迎えてくれた。

 側には、執事長とステファン先生も控えていて、三人の顔を見た瞬間、何だかほっとして、泣きそうになった。

 公爵に差し出された手を取り、馬車を降りる。

「何かあったのか」

「え?」

 私をじっと見つめていた公爵が、静かにつぶやいた。

 驚いた。

 顔に出てたかな。

「心配して頂き、ありがとうございます。凄く素敵なところでした」

「そうか」

「今回は踊れませんでしたが、いつかお父様と踊ってみたいです」

「そうだな」

 私達は、ほほえみ合う。

「ウェールズ卿。苦労をかけた」

「とんでもないことにございます、閣下」

「ウェールズ卿。ありがとうございました。ゆっくりおやすみください」

「公女様も、良い夢を」

 ノアが、私の手の甲にキスをする。

 私は、必死に平常心を保ちながら挨拶を受け入れ、公爵に並んで歩き出した。

 その後ろに、カーライル卿が続く。


 私は公爵と、他愛のない話をした。

 ノアが侯爵家の人間だと知って驚いたこと。

 馬車の乗心地。

 首都の賑わい。

 カーライル卿の人気っぷり(カーライル卿は間違いなく後ろで聞いていたはず)。

 公爵は、時々優しく微笑みながら、相槌をうつ。

 皇室や皇族に関する話は、意識して避けた。

「私はここで失礼する。よく身体をやすめなさい」

「はい。おやすみなさいませ、お父様」

「ああ。おやすみ」

 私は公爵を見送る。

 ちらりと目配せをしてくれたステファン先生に、グッドポーズをしてみせた。


「本当に、お身体は大丈夫なのですか?」

 後ろから、カーライル卿が声をかけてくれる。

「はい。馬車の振動でも、痛みを感じませんでしたし、大丈夫です」

「そうですか」

 カーライル卿は、思い詰めたような表情を浮かべ、目を合わせてくれない。

 もしかして、気まずいのかな。

 直接的ではないけれど、あんなシーンを見られちゃった訳だし。

 私も、初めて被害者に接する時、何て声をかけたら良いのか分からなかったっけ。

 優しいカーライル卿に、気を使わせてしまったことが申し訳なかった。

「結局、皇太子殿下に贈り物をお返しすることは、叶いませんでした」

 私から皇太子の話を切り出したことに驚いたのか、カーライル卿の肩がビクリと跳ねる。

「でも、お返ししたいという意思は、はっきりと伝えてきました」

 私は、少し上を見上げる。

「裁判では、犯人からの謝罪文や謝罪の贈り物は、受け取ってしまえば受け入れたとみなされてしまいます。皇太子殿下が、どういうつもりで贈り物をしてきていたのかは、結局分かりませんでしたが、受け取リを拒否する意思を伝えられたのは、大きかったと思います」

 カーライル卿は、黙って聞いている。

「それに、あんな不敬な態度を取った私とは、もう関わりたくないと思ったはずです」

 私は、笑い飛ばしてみせた。

 実際、あの場を切り抜けさえすれば良かったのは事実だ。

 婚約発表を取り消すのは難しいが、公爵邸の悪女が皇太子にキスをしたところで、スキャンダルのネタになるだけ。

 後は逃げ続ければ良い。つまり結果オーライだ。

 何も不安に思う必要はない。

 それなのに、カーライル卿は硬い表情を崩さない。

「護衛騎士として、公女様をお守りすることが出来ませんでした。自分は一体何のために同行したのか。本当に申し訳ありませんでした」

「そんな!カーライル卿が皇太子殿下をなだめてくださったではありませんか。本当に感謝しています」

「しかし…」

 カーライル卿の表情が晴れない。

 どうしよう。ここ最近、怒っているみたいだったし。

 何故か私は、カーライル卿の顔色が気になってしまう。

 …きっと私は、カーライル卿には、嫌われたくないと思っているんだ。

「…たいんです」

 カーライル卿がボソリとつぶやく。

「え?」

「私は、公女様のお役に立ちたいのです」

 それを聞き、私は興奮のあまり、カーライル卿の手を両手で掴んでしまった。

「こ、公女様?」

「あはは。カーライル卿!私も今同じようなことを考えていました!」

「同じこと…ですか?」

「はい!私は、カーライル卿には失望されたくないと思っているんです。心からカーライル卿を尊敬しているんです」

 カーライル卿が、驚いた表情で、やっと目を合わせてくれた。

「今日の私の行動は、とても無謀で軽率でした。今はとても反省しています。私を軽蔑していますか?」

「そんな、とんでもございません」

「でしたらどうか、そんな顔はやめてください。また、マリアを気絶させるほどの、素敵な笑顔を見せてください」

 カーライル卿を包んでいた、殺伐とした空気が和んでいくのを感じた。

「公女様」

 カーライル卿は、柔らかく微笑んでくれた。

 素直に笑ってくれるカーライル卿。可愛すぎる。

 いや、まって。これってパワハラになるのかな。「笑え」って命令してるみたいかな?

 私がぐるぐる悩んでいると、いつの間にかカーライル卿が片膝をついていた。

「私の剣は、自分の命を守る時、他人の命を守る時、凶悪犯を捕らえる時など、他に方法がないと判断した場合のみ使います」

「え?はい。私のお願いを覚えていて下さって、ありがとうございます」

 カーライル卿は、ぐっと何かをこらえるような表情を見せた。

「おやすみなさい。カーライル卿」

「おやすみなさいませ。公女様」

 パタン。


 

 広く、誰もいない、エイヴィルの部屋。

 ここにいることにも慣れてきたが、いつものように、お邪魔しますと心のなかでつぶやいてから、ベッドに腰掛ける。

 喉が渇いているが、大好きなメイドたちを起こしたくなかった。

 ベッドサイドのランプの火を、そっと吹き消す。

 暗闇の中、耳鳴りがする。

 しばらくすると、ぼんやりと月の光に照らされた肖像画が浮き出てきた。

 美しい、ピンク色の髪をしたエイヴィル。

 青白い月明かりの下だと、薄い藍色に見える。

(謝罪の必要はない。前よりもずっといい)

 ガラスケースに保管されていた、ピンク色の髪の毛を思い出す。

 

 朝になったら、確認しないとならないことが、山ほどある。

 ドレスのまま、ベッドに仰向けに寝転んだ。

 まだ足りない。

 誰が、孤独だったエイヴィルを、殺したの?




 カンッカンッカンッ

「おい。今日の隊長、すげぇ気合はいってんぞ。朝からずっと打ち込み稽古してよ」

「お前、今日の訓練内容聞いてきてくれ。頼む」

「はぁ?無理だよ。とても声なんて掛けられる雰囲気じゃないって」

「後ろに立っただけで殺されるよ…」

「昨日、俺達の警護マズかったのかな」

「何かあったのか?」

「いや、問題はなかったはずだ」

「今朝の新聞にも、特に目立った記事はなかったぞ?」

「じゃあ…一体…」

「俺達、どーなっちゃうんだ?」


 訓練場の塀の外で、騎士たちが塊になっている。

 俺は気配を消して、その塊に近づく。

「わっ」

「わああああああ」

 騎士たちが一斉に競技場内へ転がり込む。

 ジェレミーが手を止め、振り返った。

「部下たちが困ってるぞ」

「ノア」

 らしくない、切羽詰まった表情をしてる。

「とりあえず、お前ら全員走ってこい!それで良いだろ?団長」

「…ああ」

(ノア…恩に着る)「行くぞ!」「おおー!」

 団員たちがウィンクをしながら、喜んで走り出す。

 競技場には、汗だくのジェレミーと、ただの料理人が残された。

 俺は、並べられた木刀を一本手にする。

 右手で握っても、しっくりこない。

 左手に持ち替えても、それは同じだった。

「どーしたんだよ、ジェレミー」

「…」

「皇太子でも、殺しに行くのか?」

「…」

「…いや、否定してくれよ」

 俺は木刀を置き、頭に巻いていたタオルをジェレミーに差し出した。

 ジェレミーは黙って受け取り、顔を拭いた。

 俺は、朝からジェレミーが使っていた人形に近づく。

 傷だらけで、今にも倒れそうだ。

「お前、やっぱり公女に惚れてんだろ」

「…公女様を守れなかった自分に、腹を立ててるだけだ」

「ふーん」

 俺は、人形の傷を撫でる。

「自分の感情のまま、剣を振るってはならないと、公女様に命ぜられてるんだ」

「はっ。赤い狂犬が、ついに飼い犬になったな」

「好きに言っていればいい」

「怒んなよ。悪かった」

 顔を見なくても、ジェレミーの感情は声で分かる。

 アカデミーの頃から、ずっと一緒だったから。

 ジェレミー・ソルソ・カーライル。

 出会った時から、他の奴とは全く違う空気を纏っていた。

 剣術に長けた、カーライル家の嫡男というプレッシャーを当然に受け入れていたし、剣に対する向き合い方が、誰よりも真っ直ぐだった。

 絶対に敵わないと分かっていたし、勝ちたいなんて、一度も思わなかった。

 帝国一努力した、帝国一完璧な騎士。

 俺にとってお前は、そういう存在だった。

 でも。

「俺は惚れてるよ。あいつに」

「!」

「俺だけのものにしたい。俺だけを見てほしい」

「…」 

 後ろを振り返ると、ジェレミーが目を丸くしていた。

「お前は、あいつが誰かに抱かれている時でさえ、部屋の外でお座りしてられんだろ?」

 ジェレミーの瞳に、怒りの色が宿る。

「騎士だもんな」

「お前だってそうだろ、ノア」

 俺はジェレミーに背を向け、左手を振ってみせた。

「あいにく俺は騎士なんかじゃなく、ただのラーメンヤなんでね」

「ノア!」

「メシはちゃんと食いに来いよ」

 


 

「おはようございます、公女様」

「おはよー、マリア」

 重たそうなカーテンが開けられ、鋭い朝日が部屋を照らす。

 昨日の夜は、全然寝付けなかった。

 考えがまとまらなくて。 

「もうお昼近いですよ」

「そう…起こさないでいてくれたのね」

 マリアが、洗顔用の温かいお湯とふかふかのタオルを持ってきてくれた。

「公女様、大丈夫ですか?」

「ありがとう。昨日は、凄かったよ」

「そのお話しを聞きたかったんです!」

 マリアが、前のめりで目を輝かせる。

 ハラリと、耳にかけた毛束が落ちる。

 改めて見ても、マリアはとても美人だ。

「ねえ、マリア。この国では、ブロンドヘアの人が多いの?」

「この髪ですか?そうですね、レミラン帝国には、明るい髪色の人が多いですね。特に貴族には。皇帝陛下は、代々ブロンドに青い瞳ですので」

「なるほどね。ピンク色の髪は?」

「以前の公女様の髪色は、とても有名でしたよ。ピンクゴールドの髪は、珍しいですからね」

「皇族とか貴族に、私と同じくピンク色の髪の女性って居たのかな?」

 私は、大して興味がないように全力で装う。

「私は存じ上げません」

「そっか、ありがとう。あ、あとね、皇帝陛下って、もしかして足が不自由なのかな?」

 マリアは、きれいな瞳を丸くして驚いた。

「皇帝陛下にお会いしたのですか?」

「あ、ううん。そうじゃないんだけど」

「不自由という程では無いはずです。公の場では、杖をついていますが、ご自分で歩かれていましたので」

 やっぱり、あのカウチに付いていたへこみは、杖を立て掛けていた跡。

 カウチがへこむほど、何度もあの場所に足を運んでいたのは、皇帝陛下だ。

 皇帝とエイヴィルの母親は、ただならぬ関係だった…?

「そうなんだ。ありがとう。そういえば、今日ステファン先生遅いのね」

「確かに、遅いですね。お食事はいかがなさいますか?」

「うーん」

 私が悩み始めるとすぐ、遠くからステファン先生の声が聞こえてきた。

 何だか様子がおかしい。


「いやだいやだ。僕も絶対に一緒に中に入る」

「いい加減にしなさい。ここで待っているんだ。遊びじゃないんだぞ」

「やだやだやだあああ」

 小さい子供?

 ただをこねている。

「マリア」

「はい」

 マリアがドアを開けると、廊下に転がる幼い男の子の手を、ステファン先生が必死に引っ張っていた。

「ステファン先生?」

 私が声をかけると、栗色の髪をした男の子は笑顔でこちらを振り向く。

 だが、その両目は閉じられている。

 目が見えないんだと、直感した。

「もしかして、公女様!?」

 両手を前に突き出し、笑顔でこちらへ向かってくる。

「待って!私がそっちへ行くから!」

 私はベッドから降り、裸足のまま男の子に駆け寄る。

 そして、両手を優しく掴む。

「公女様ですか!?」

 男の子が、笑顔で顔を天井方向へ上げる。

 私が膝をついていることが、分からないようだ。

 私は、男の子の両手を自分の頬に当てる。

「そうです。はじめまして」

 男の子は、驚いた様子で顔を下げた。

 そして、直ぐに笑顔を見せてくれた。

「わぁ!凄い。ずっと会いたかったんです」

 男の子は、キュッと私に抱きつく。

「ジル!」

 ステファン先生が声を上げる。

「大丈夫です、ステファン先生。この可愛らしい男の子は、どなたのお子さんですか?」

「私の息子です」

「…」

「…」

 …え?

 部屋に沈黙が流れる。

 後ろに控えるマリアを見上げると、目が点になっていた。

「ステファン先生…ご、ご結婚されていたのですか…?」

 推しの結婚発表を聞いたときのような、複雑な心境…

 ステファン先生が、パパだなんて…。

「いえ、私は未婚です。この子は養子として私が引き取ったのです」

 え?

 そうなの?

 なんだー。良かった。

「ジャイルズ・モンフォールです。どうかジルと呼んでください」

「はじめまして、ジル。エイヴィル・デ・マレです。仲良くしてね」

「はい」

 太陽が登るように、まん丸の笑顔を見せてくれた。

 何て可愛らしいの。

 焦げ茶色のサラサラの髪は、おかっぱのようにキレイに切りそろえられている。

 貴族の子供は、こんな感じなのね。

 小学校の入学式のような、きちんとした半ズボン姿だ。

「ジルくんは、今何歳なの?」

「えっと…」

 笑顔に、雲がかかってしまった。

「正確な年齢は分らないのです。実は、私が出会った頃、重篤な状況でして、しばらく意識を失っていたんです」

「しばらくって…」

「一年間ほど」

「まぁ」

 マリアが、口元を押さえる。

「ステファンに助けてもらって、今は何ともないよ!目は見えなくなっちゃったけど、色は何となく覚えてる。公女様の髪の毛が、ツヤツヤの黒色だってことも、ステファンに聞いて知ってる」

 私は、自分の髪を一束取り、ジルの右手に添えた。

「わああ」

「自慢の髪なの」

「ツヤツヤ」

 ジルを中心に、和やかな空気に包まれる。

 子どもの無邪気さは、いつだって尊い。

「ところで、今日はどうしてジルを連れてきたのですか?」

「あ、実は…シッターの都合が急遽つかなくなってしまって、致し方なく診療所へ連れてきたのですが。どうしても、公女様とカーライル卿に会いたいと言って聞かなくて…」

「それは大変でしたね。そういう時は、休暇を申請なさればいいのに」

「休暇ですって?こんなことでですか?」

「え?」

 マリアを見上げると、ステファン先生と同じくポカンとした顔をしている。

「マリア…あなた達メイドは、いつ休暇を取っているの?」

「私達のような使用人は、公爵邸に住込みで働かせていただいておりますし、お暇を頂くことはございません」

「え!休みないの!?」

 私が突然立ち上がるので、ジルが両手を伸ばし、私の足に触れる。

「あ、ごめんねジル。ちょっと驚いちゃって」

 ジルが、微笑みながら私の足に抱きつく。

 私はそっとジルの頭を撫でながら、マリアの方に顔を向ける。

「もちろん、家族に不幸があった時など、お休みを頂ける場合もありますが…。あとは、動けないほど具合がが悪い時ですとか…」

「良く分かった。ありがとう」

 こんな小さな子どもがいるシングルファザーが、早朝から深夜まで働き詰めのメイドが、休みをもらえてないですって?

 公爵邸、ブラック過ぎる。

 いい仕事をするためには、メリハリが何よりも大切なのは、身を持って体感してきた。

 警察官として、寝ずに働かなくてはならない時はもちろんある。

 休日に出勤することも珍しくない。

 でも、当直明けに良い書類は書けないし、休まず働いているような人間に、トレンドに敏感な少年被疑者の取調べ官は務まらない。

 そう。休暇は、心と体を休めるだけではなく、見識を深め、自己を充実させる機会としても重要なのだ。

 頭の硬い警察組織でさえ、ワークライフバランスの重要性が認識され始めているっていうのに…

「マリア。執事長とメイド長、それとカーライル卿を呼んできてくれる?」

「え!カーライル卿が来るの!?」

 足元で、ジルが飛び跳ねて喜ぶ。

「ええ。帝国一の剣士に会わせてあげる。でもその後は、パパと一緒に遊びに行くのよ」

「公女様?」

「ステファン先生。これは命令です」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る