第5話  ゆっくりさんを見て 偽文書



竹内文書の解説で「宇宙」の話は吹きましたが、世界創作が宇宙からの始まりは神道、あるいは道教の考え方に類似点はあると思いますがそのほかは、、、ですわ。



そもそも「日本語」が一番、難しく日本語と近縁の言語である「半島日本語」や中国語が日本語の基盤となったのではないでしょうか?



日本語


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E



我々が目にする機会が多いのは「漢文」が一番身近に感じます。



ということは、日本語の原型となって使われたのは、古墳時代以降のような気がしますね




やはりいずれにせよ、当時としては”身振り”や”手ぶり”で意思疎通を図ったのかしら?(勿論、200~300年、弥生時代の頃です。)





例えば「古事記」「日本書紀」においても、やはり真実ではない事柄も記されてるようにも思います



三韓征伐で神功皇后の新羅征討が真であったのかどうか?ってことです



それは「鉄」や「銅」などが大陸から伝わったとするなら、その大陸に”戦争”を仕掛に行って絶対勝利するのでしょうか?(広開土王碑については触れてない)



鉄剣の”たたら製造”が三世紀後半から可能であったとしても、大陸に渡る船も必要でしょうし、当時の大陸地移動で”馬”なんてまだ伝わっていなかったと思いますし(勿論、大陸には騎馬はあったと思うけど、当時の倭国の人も騎乗出来たんでしょうか?)



その状態で日本が勝てたというのは正直、少し本当かよ?って思いました。





別の方の動画について



卑弥呼と当時の大陸とを調べると、卑弥呼と三韓征伐の神功皇后とは同一人物?と思った




卑弥呼)魏・呉・蜀が並びたつ三国時代


https://www.yoshinogari.jp/ym/episode01/jyousei02.html 


魏・呉・蜀が並びたつ三国時代


”倭の女王卑弥呼が魏へ使者を送ったのは、三国時代の終わりが見えはじめた頃です。三国のうち魏が蜀を滅ぼし、280 年には魏に代ってその権臣司馬炎が建てた西晋が呉を滅ぼして、再び中国を統一しました。”





新羅・高句麗・百済


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%9F%93%E5%BE%81%E4%BC%90



新羅が降伏した後、三韓の残り二国(百済、高句麗)も相次いで日本の支配下に入った



神功皇后=卑弥呼?



んなわけないか、、。



小野妹子にしても、遣隋使か遣唐使か忘れましたが、この当時から意思疎通や

言語は通じていたのかな?


もし、身振りや手振りだけで会話となると、お互い頭の回転が速いと、共感もスムーズに期待できると思うけど、どちらかが鈍いと、謁見だけでも半日以上かかっちゃうかもしれないと思います。ましてや、その時に”侵略”でもされたら謁見どころの話ではなくなると思います。


また、三韓討伐において、こちらが侵略する場合だと、戦国時代背景だと、


兵糧、水、負傷者の手当、武器の手入れなど、多岐に渡る事柄が容易に想像できるけど、三韓討伐の際には、三国とも日本の支配下に置いたということだから


かなりの”戦術”がこの時代から用いられたような気がしました。


強いて言うなら、日本にも”諸葛亮”ほどの軍師がいたのではないかと

勝手に連想しました。


あと、この時って、神功皇后はお子さんを宿していらっしゃったということですが

色々と考えさせられました。


ちょっと罰当たりなことを書いて申し訳ないと思いますが、当時、神功皇后はお子さんを宿していらっしゃっいながら、髪を結えて男装して、討伐したとありますが、

その皇后を見た周りの方たちはどう思ったのでしょう。














  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る